helicrew の回答履歴
全1件中1~1件表示
- 個人ブラックの解除期間について
個人ブラックの解除期間について 自営業を営んでおった父が、還暦を向かえ商売をたたみ引退する事になりました。 老後を安心して暮らせるように、自宅を取り壊し、賃貸マンションに建て替え、いくらかの不動産収入で生活費をまかなおうという計画を立てておりました。 建築設計事務所に図面作成して頂き、収支計画も立ちました。 あとは銀行からマンション建築費(1億円程度)を借り入れして建築スタートだとい所で、 審査を進めていくと、父がお金を借りれない事が判明致しました。 調べてみると、父が自営業を営んでいた時にいくつかのリース契約をしていたのですが、 その中のひとつの通信機器リース契約が不渡りになっていた事が原因と分かりました。 その通信機器リース契約は数年前に某業者から法外な金額で組まされたものの様で、 内容の悪質性に気付いた父が腹を立て、引き落とし口座からお金引き出してしまったとの事です。。 後に、弁護士に相談し販売した業者とリース会社と父の間で示談?し、もちろんリース残債は支払いました。 しかし、上記理由により、 父は不動産収入という安心を手に入れるはずだったはずが、 信用を失って一銭も借りれない個人ブラックになってしまいました。 現在借金はありません。 なんとかマンションを建て、不動産収入を手にしたいと考えているのですが、 個人ブラックという信用の無い状態が消え、再度融資を受けれる状態にはいつなるのでしょうか? もしくは、他にお金を借りれる方法はございますでしょうか? ちなみに、土地および自宅は全て父が所有者です。父も息子の私も借金はございません。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- rrrrooo
- 回答数4