syifkmのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 7%
- お礼率
- 0%
- 登録日2009/11/03
- 2次関数と1次関数のグラフの問題です。
数学の問題が解けません。 教えていただけますか。 放物線y=x2(二乗)と直線y=X+2の問題です。 交点の面積比から直線の座標を求めるものです。 後半にグラフを描きますので。 問題は以下です。 △BOPと△COPの面積比が1:3となるように 直線m上の点Pの座標 よろしくお願いします。
- practiceについてです。
次の文は、下のほうは成り立たないのでしょうか。 Kate practices playing the piano. Kate practices to playing the piano. 答えでは、上しか答えになっていないのですが、 下の答えでいけない理由がよく分かりません。 わかる方がいらっしゃったら教えてください。おねがいします。
- 基本情報技術者試験の問題がわからない
基本情報技術者試験のプログラムの問題が理解できません。 問題の解答を見てプログラムをトレースしようとしても、 どのような動きになっているのか脳内でイメージできません。 3桁の割り算を暗算でやっているようで途中で忘れてしまいます。 この程度の頭であればプログラマーになるのはやめた方がいいでしょうか?
- プログラミングの課題なのですが
プログラミングの課題なのですが、どうしても解くことができません。 次の問題の /* この部分に処理を追記する */ に当てはまる部分を教えてください。 よろしくお願いします。 以下のデータは、2008年の○×市における月別平均気温である。 ただし、3月、6月、9月のデータが欠測している。欠測データには-99.9 という値が入っている。 ここで、欠測の月を前後の月の平均値に置き換えることで月別平均気温を補間し、 補間されたデータを用いて年間平均気温を計算するプログラムを作成せよ。 #include <stdio.h> void main() { double dTemp[ ] = {5.3, 4.7, -99.9, 14.6, 19.2, -99.9, 28.6, 28.6, -99.9, 19.3, 13.2, 8.6}; double dTempSum = 0.0; double dTempAvg = 0.0; int i; /* 書き出し用のヘッダーを表示させる */ printf("月別気温\n"); printf("1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月\n"); for(i = 0; i < 12; i++) { /* その月の値が欠測値なら、前後の平均値として補間する */ /* ただし、一番初めと最後のデータの補間は今回は考えなくて良いものとする */ if(/* この部分に処理を追記する */ && i != 0 && i != 11) { /* この部分に処理を追記する */ } /* 各月の気温を積算する */ /* この部分に処理を追記する */ /* 各月の気温を表示する */ if(i != 11) { /* この部分に処理を追記する */ } else { /* この部分に処理を追記する */ } } /* 積算気温を12ヶ月で割って年間平均気温を算出 */ /* この部分に処理を追記する */ /* 各月の気温を表示する */ /* この部分に処理を追記する */ }
- 過去分詞
問題 2つの文を、ほぼ同じ意味を表すように、過去分詞を使って1つの文にしてください。 (1) This is the bike. It was given to me by my father. 解答 This is the bike given to me by my father. 私の解答 This bike was given to me by my father. 私の解答でも許容されますか?
- 締切済み
- 英語
- bokikaikei
- 回答数2