seiiiichi の回答履歴
- iphone5着信拒否機能
結局のところ 着信拒否、機能は 搭載 されなかったのでしょうか? 搭載されてるならやり方知ってる人、教えてください
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- mappy127
- 回答数1
- この武将の名前を教えてください。
昔、テレビか何かで知ったのですが、名前を忘れてしまって思い出せません。 有名な江戸時代の武将です。 婿養子ですが。お嫁さんは、知能に問題のある、いわゆる障碍のある女性で、 それでも、その武将は妻を大切にしています。 でも、夫婦の間には、子供がいなくて、その武将と側室との間の子供をその家の 跡継ぎとさせています。 その武将は水戸黄門だったか、徳川吉宗だったか、ウィキペディアで 探しても、それらしき記載がなかったため、誰だったのかわからずにいます。 だれだかご存知の方、教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ange567
- 回答数1
- sleipnirのabout:blankについて
sleipnir2.9.9を使用しています。 最近PCが壊れてしまい、OSを再インストールしました。 その際にsleipnirも入れ直したのですが、 全てのタブが閉じたときに出る「about:blank」の代わりに、 ホームページが表示されるようにしていた設定の 仕方が分からなくなってしまいました。 その設定の方法が解る方がいらっしゃいましたら 教えてくださるとうれしいです・・・! 以下参考になれば・・・ その設定は確かsleipnirの中の難しい設定ページ…?でしました。 ↑何やら英文が羅列されているページで、 アドレスバーに英単語数文字を入れた覚えがあります。 false;とか入れたような…?
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- ev09
- 回答数1
- 応用情報技術者試験について質問です。
応用情報技術者試験について質問です。 こんにちは。私はコンピュータ系の専門学校に通っています。 去年の秋に基本情報技術者試験に合格したので、今年の春に応用情報技術者試験を受けます。 しかし本番まであと1か月もないというのに、 午前問題は5割程度しか取れず、午後問題もかなり苦手で、特にアルゴリズムが苦手です。 合格はかなり難しいと思っているのですが、この時期にはどんな勉強をすればよいでしょうか? 今さら問題集や参考書を買うのは遅いでしょうか? やれることはやっておきたいので、勉強法のアドバイスをお願いします。 それとIT系のお仕事を経験されている方にお聞きしたいのですが 基本情報技術者や応用情報技術者の資格を入社前から持っていることで何かいいことはありますか? 基本・応用も持っていても、その時の知識を忘れたり仕事ができなければ持っていても意味はないのでしょうか? あと、専門学校生が在学中にやっておくと良いこと、身につけた方が良いことなどがあれば教えてください。 質問が多いですが、一つでも良いのでお答えをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- 基本情報技術者試験の過去問で分からない問題があります
http://www.k4.dion.ne.jp/~type_f/FE_20A_AM/FE_20A_AM_57.html 次のようなくり返し構造を持ったデータを、第3正規形に正規化したものはどれか。 ここで、下線部は主キーを表す。 また、単位と単価は商品コードごとに決まるものとする。 図・省略 何をやっているのか分かりません。どうして選択肢のような解答が導き出せるのですか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- fitsfits
- 回答数1
- 基本情報について
このサイトの問4の3設問ができなくて困っています。わかるかたご教授よろしくお願いします。 http://www.rs.kagu.sut.ac.jp/~infoserv/j-siken/H11a2/pm03.html
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- taiyaki_10
- 回答数2
- 大学での第2外国語の選択で迷っています。
この春、大学に進学するのですが、 第2外国語をドイツ語にするかフランス語にするかで迷っています。 どちらがおススメですか? ちなみに、私が進学する学部は工学部です。
- 情報処理試験の問題について(稼働率について)
情報処理試験の問題について(稼働率について) 今、情報処理資格を取得しようと勉強中ですが 下記 問 に対して 回答の導き方が分かりませんでした。 問 東京~大阪 及び 東京~名古屋がそれぞれ独立した通信回線で接続されている。 東京~大阪の稼働率は、0.9、東京~名古屋の稼働率は0.8である。 東京~大阪の稼働率を0.95に改善するために、大阪~名古屋にバックアップ回線 を新設することを計画している。 新設される回線の稼働率は最低限幾ら必要か? A:0.167 B:0.205 C:0.559 D:0.625 回答は A:0.167 でした。 どのように この回答に結び付けれるのでしょうか? ご教授頂きたくよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 3dok
- 回答数2
- 情報処理試験の問題について(稼働率について)
情報処理試験の問題について(稼働率について) 今、情報処理資格を取得しようと勉強中ですが 下記 問 に対して 回答の導き方が分かりませんでした。 問 東京~大阪 及び 東京~名古屋がそれぞれ独立した通信回線で接続されている。 東京~大阪の稼働率は、0.9、東京~名古屋の稼働率は0.8である。 東京~大阪の稼働率を0.95に改善するために、大阪~名古屋にバックアップ回線 を新設することを計画している。 新設される回線の稼働率は最低限幾ら必要か? A:0.167 B:0.205 C:0.559 D:0.625 回答は A:0.167 でした。 どのように この回答に結び付けれるのでしょうか? ご教授頂きたくよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 3dok
- 回答数2
- 応用情報技術者試験 か ネットワークスペシャリスト か CCNA か
はじめまして。 私は大学3年で、情報系の学科に在学しています。 しかし、とある理由により1年間留年することになってしまいました。 取得する必要のある単位はほとんどなく暇になるので、時間を有効活用するためにも情報処理技術者の資格を取ろうと考えました。 ここからが本題です。 応用情報技術者試験か、ネットワークスペシャリスト試験か、CCNAかどれを受けようか迷っています。 私は大学の成績などからコンピュータの知識がそれなりにあると自負しています。さらに、時間もたっぷりあるので難易度の高い試験を受けようと思っています。 また、Cisco社の教材でルーティングなどを学び、ネットワークに興味を持ち、その分野の資格を卒業までには取りたいと思っています。 そこで、Cisco社の教材で勉強を続け、CCNAを取得するか、 ネットワークスペシャリスト試験に挑戦するか、 まずは、応用情報技術者試験を取ってから、ネットワークスペシャリスト試験に挑戦すべきか、 その3つで迷っています。 個人的な意見としてどれを受けるべきか教えてください。もしくは、他におすすめの資格などありましたら教えてください。 皆さんのアドバイスお待ちしています。よろしくおねがいします。 ※“就活”という観点ではなく、将来的な(ネットワークエンジニアとして働くという)観点で意見がほしいです。
- 装置の英語マニュアルの書き方、教えてください。
装置の英語マニュアルを書くことになりました。今手がけているのは、タッチパネルの操作方法です。なにか参考になるサイトをご存知でしたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 英語
- mirgefalle
- 回答数1
- 授業を中断する教師をどう思いますか
自分が子供の頃の話なのですが、公立小学校で、授業中に生徒の態度が悪いと先生が怒って授業を中断して職員室に帰ってしまうことが何度かありました。 そういうときは、思慮分別のある生徒が職員室まで行って謝って先生を連れ戻していました。それでも数十分は確実にロスです。 授業に集中しない不真面目な生徒も悪いと思うのですが、一部の落ち着きの無い生徒のせいで、他の大人しい生徒まで教育を受ける機会を逸してしまうのは理不尽ではないかと思いました。 これは仕方の無いことなのでしょうか、また、教師の行為は職務怠慢にならないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- fullmoon15
- 回答数3
- 400→600 点数UP
今の私の成績は、リスニング270 リーディング130~150 苦手な個所はPart3・4・5です。 Part3と4はそれぞれ約30問の問題があり、 平均していつもは半分くらいは取れます。 リスニングは比較的伸びやすいんですが・・・ 私の最大の悩みは、Part5の文法問題で全く点が取れないことです。 Part5は約40問くらい問題があるのですが、 1/4しか取れないのです・・・・・!致命的なのです・・・・・! 自分でも、Part5さえ取れれば500はイケるんじゃないかと自負してます。 Part5が苦手、ということで、市販の文法の問題集をひたすら解いてます。 しかしなんだかやってる割には身についていない気がするんです。 思い当たる点として、問題を解いて、そのあとは必ず間違い直しをしますよね? 私の間違い直しの方法としては、 1問題文をもう一度よく見る→2解説を読む→3理解できたら終わり、できなかったら文法の参考書などを引っ張りだしてきて確認→問題文にわからない単語があったら自作単語ノートに自分で作った例文とともに書いて覚える (単語帳のほうがいいのか、自分で例文をつくってノートに書いていくほうがいいのかは正直わかりません。でも、ただ単語だけ書いてペラペラめくる単語帳だと覚えられないんではないかと思っています。) こんな感じなのですが、みなさんの間違い直しの方法、教えてくれませんか? 一概にコレが原因!とハッキリは断定できないのですが、 振り返ってみると間違い直しがおろそかで同じようなところにつまづく傾向として もしかしたら???と思いました。 あと、問題集でちょっと質問なのですが、 アルクさんから出版されてるTOEICテスト 直前の技術 という本があります。 著者があの有名な、ロバート・ヒルキさんです。 スコアが上がりやすい順に学べ! というキャッチフレーズが目に止まり、 ちょくちょく手を出しているんですが、この問題集見たことある方、また、実際に使っておられる方、ぜひ意見を聞かせてください。 おもしろい問題集だな、とは思っているんですが、自分に合っているのか合っていないのかイマイチわからなくて(苦笑)
- 通勤電車内の変態オヤジを駅員さんに相談したい
毎朝の通勤電車。 終点近くの駅から乗るのでほぼ座れます。 そこに時々変態オヤジが途中から乗ってくるんです。毎日では無いです。 今日で3度目。最初は去年末でした。 頭は全部白髪の初老の男性。 私の左側に座りやたら席を詰めてくるなぁ。と思ってたら 新聞を開き初め右手で持って肘をずっと私の腕に当ててくるんです。 「こういうの気づかない人いるのよね。嫌だなぁ」と思ってたのですが 全然新聞を読んで無いのか他のページに捲る気配なし。 ウツロウツロしながら狭いなぁと思ってふと男性の反対側を見ると凄く隙間が空いてました。 1人分は無かったですが、私のほうにそんなに寄ってこなくても。。って思える隙間だったので 変だな。と思ってました。 そんな感じで今日3度目。 寝てたので隣に座ったの気づかなかったのですが 肘が当たったので起きました。 私の右手に座ってました。 (またあのオヤジだ)と思って髪の毛で顔を隠しながら ふと横を見ると。。。 オヤジは右手で新聞を持ち膝にブリーフケースを置き 左手で自慰をしていたのです!!! もう気持ち悪くて。 でも100%男性自身を見た訳ではなく動きと位置でそう思ったのですが。。。 気づいてからすぐ降りる駅に着いたので慌てて降りたのですが。。。 はっきり言って実害は無いんです。 毎日オヤジが乗ってくる訳でもありません。 友人に相談すると「毎日じゃないし、実害が無いなら駅員さんに相談しても 対処しようが無いんじゃないか?」って言われてます。 勿論これからはオヤジが隣に来たら席を立って移動するつもりです。 私はこのまま自衛するだけでしょうか? 駅員さんに相談してもどうしようも無いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- paulandjoe
- 回答数3
- ベッキーファン、ベッキー愛好家の方へ、私にベッキーの良さを分からして下
ベッキーファン、ベッキー愛好家の方へ、私にベッキーの良さを分からして下さい。 becky2にて複数のメール文を同時に開く方法は有りますでしょうか? Outlookexpressから乗り換えて1年位になりますが、どうも操作になじめません。 その一つが、表題の件です。 ニュアンスの伝え方が難しいのですが質問させて頂きますと。 「メール一覧」窓の目的のメールの上で、CTRL+ENTERすると、 各メールが最大表示できますが、これを一旦閉じてからでないと 他のメールを同時に最大表示で開く事ができません。Outlookexpress では、同時に複数のメールを開く事が出来ますが、Beckyではその方法が 分からず、ストレスを感じていました。 出来る方法がございましたら、お教え願います。 後、私はマウスをなるべく使わず、ショートカットで済ませたい派で、 outlookexpress時代は、特に不便を感じなかったのですが、 beckyに移行してからは、 個別メールを閉じた後で、さっき一覧窓のどこに居たかわからなくなったり、 個別メール文内で、ついうっかり、Pgup(Pgdn)キーを押したばっかりに、 遠くのメール文に飛んでしまったり(ニュアンスが分かるでしょうか??)。。 とにかく、outlookexpressライクなインタフェースにカスタマイズする様な方策が有ればご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- arakidaisk
- 回答数2
- 【ExcelVBA】 セルの削除(上方向にシフト)を超高速にする方法
Range("A1:A100").Delete Shift:=xlUp で セルの削除で上方向にシフトになりますが、 この作動が0.17秒くらいかかります。 これを0.10秒未満に。 できれば0.02秒くらいにしたいのですが、 何か別の方法ありませんでしょうか。 また、コードの工夫以外にも、 Officeの設定で早くなったりするのでしょうか? セルが削除されなくても、下のセルが上へ移動でも構いません。 たとえば、Rnage("A1”)=Range("B1")に変数を使って、 ループで100セル繰り返せば、実質同じ作動になりますが、Deleteより当然遅いです。 さらに、Rnage(”B1")より下のセルが、全て上方向に 移動しないと困るので確実に使えません。 環境 WinXP、Win7 Office2003 ハードについてのアドバイスは一切不要です。 高速な作動が必要な理由についての返答は一切不要です。
- 平成16年度の春の問題なんですが
平成16年度の春の問題なんですが A,B,C,Dの順に到着するデータに対して1つのスタックだけを用いて出力可能なデータ列はどれか 回答を見てもどういうことかさっぱりわかりません。 スタックは最後に格納したものから先にとりだせるので DCBAの順で取り出せると思ったんですが・・CBDAの順のようです。 教えて下さい
- 天神・博多付近の中古CD、レンタルショップ
天神・博多付近で品揃えの豊富な中古CD・レンタルショップがあれば教えて貰いたいです。 洋楽(特にスクリーモやメタル)が多いと嬉しいです。