caa3373 の回答履歴
- 公立校教師の非科学的、非常識的な発言について
私は現在大学生です。 かなり平凡な家庭に生まれ、小中高と公立校だったのですが、 「まだ何も判断力の無い子供にこんな発言をするのはどうなの?」 といいたくなるような発言を繰り返す教師にさんざ悩まされてきました。 その発言の一例を挙げますと、 「学校でシャープペンシルの使用が禁止されているのは、 シャープペンシルの線は細すぎて目が悪くなってしまうからである」 「最近は生まれたての赤ん坊はシャンプーの匂いがする」 「人間は皮膚呼吸をしている(二酸化炭素の放出の極一部を担っている という意味ではなく、文字通り皮膚でも呼吸の結構な部分を 担っているということが言いたかったらしい)」 「コラーゲンを経口摂取すると肌がプルプルになる」 などです。 酷いのだと「アレルギーは気合で治る」なんてのもありました。 はっきり言ってこれって巷で言う「疑似科学」のジャンルですよね? また発言以外にも、 「一般には捏造であると言われるプロパガンダ写真を用いた教育」 「いくらわかりやすいとは言え全くのフィクションを教育に使う」 (もちろん道徳の授業ではない、道徳ならばある程度は許容されるべき また教育用に作られたものでもないあくまで娯楽用の作品) 「特定の企業を名指しにして攻撃」 など問題ののある?行動が多々あったと思います。 高校生くらいになればある程度自分で調べる力がつくので まあある程度は許されるのかもしれませんが、 ファンタジーの混じったふわふわした世界観と現実的な世界観の狭間で 揺れ動く小学校中学年あたりにこれをやられるのは、 とても痛いと思うのです。 知人にこのような話題を振ったところ、 「大抵このような教師に遭遇することは珍しくない」 との答えが返ってきました。 これは非常に問題のあることだと思っています。 なぜこんな質問を思いついたのかというと、 母が教師でかなりの数の疑似科学を信じてしまっているからです。 いくら言っても聞きません。 しかもその疑似科学を学校で生徒に教えているようなのです・・・ 母は自分で自分のことをまともだと思っているようなのですが・・・ 母は私のことをかなり変なやつ(まあかなりの事実なのですがw) だと決めつけて、自分の信じていることを曲げようとしません。 どうしたらいいのでしょうか? 追記) 疑似科学をあくまで個人的な範囲で信じる分には否定しません。 一つの宗教のようなものであくまで個人の価値観だと思うからです。 ですが人にモノを教える立場でこのような発言をするのは いささかまずいのでは・・・と思ってしまうのです。 また「疑似科学的な発言」の定義なのですが、私が成長してから 嘘だとわかった発言とそもそも当時から嘘だと知っていたものが 混じってしまっています。申し訳ありません。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- myamyanmya
- 回答数4