ginG1224 の回答履歴

全2433件中901~920件表示
  • 「善処します」

    好きな人を誘うと「善処します」や「努力します」という返信をされます。 脈はないでしょうか。 今そこそこ忙しいみたいです。 日にち指定などはしていません。 その言葉以外は明るめのメール内容なのですが、上記の言葉が気になってしまいつい「忙しかったら無理しなくていいよ」と言ってしまいます。 どうしてもビジネスで使う断り文句に聞こえて、強く誘えません。 あまり気にせず文章通りに取って予定あけてもらった方がいいんでしょうか? 前はよく会っていましたが、最近はタイミングが合わず全く会えていません。 相手は真面目なタイプです。 この前はお土産くれたりはしました。 逆に「忙しかったらいいよ」と言われたら、向こうはどう思うのでしょうか。 せっかく空けようとしてるのに、と嫌な気分になるものでしょうか。 気がある人から誘われたら、何かもう少し別な返事をするなぁと思うんです。ただそれ以外は良くしてくれたりするのでなかなか他を向けません。 支離滅裂ですみませんが宜しくお願いいたします。

  • 遠距離だった元彼との復縁

    こんにちは、 長くなりますが良ければ相談に乗って頂けますでしょうか。 わたし(23)北海道 元彼(25)兵庫 付き合い始めから遠距離で、昨年夏まで3年半付き合っていました。 1年前に別れたのは、お互いの余裕のなさが大きな要因だったと思います。 民間の正社員を辞めて、臨時教員として学校の先生になる夢に向かって一生懸命な彼。 社会人1年目で、毎日がいっぱいいっぱいで、でも時間をなんとか作ってでも彼に会いたかったわたし。 夏休みに会いに行こうと飛行機チケットを取った後、『ごめん、部活とか仕事入ったからほとんど会えなくなった』『次に会えるのは結婚したときかもね笑』て言われたことがきっかけで、我慢していた寂しさとかが溢れてきて、『もう頑張れない』と言ってしまいました。 彼は自分の気持ちを押し殺してでもわたしのことを優先するひとなので、別れを受け入れました。『無理したり頑張らせたりするために○○(わたし)と恋愛してるわけじゃない』 『早く○○とずっと一緒にいれるようになりたいから、早く仕事で一人前になりたい(教採に受かりたい)と思って頑張ってる。だから今会えないのは仕方ないと思ってた』 とも言っていました。 今考えると、目先の寂しさを埋めるために必死だったわたしと、先を見据えてふたりのことを考えていた彼を比べて自己嫌悪になってしまいますが、当時は『それでも気持ちがあれば時間なんて作れるんじゃないか』て思っていました。社会人2年目になって、仕事や社会を知って、その考えが甘かったことも最近理解できてきましたが。 それから丸1年たった先月、 今年の教採が近づいてるなと思って久しぶりに彼に電話してみました。 1年ぶりの会話は近況報告が主でしたが、1時間近く和やかに話せて、『また試験が落ち着いたら連絡していい?』と聞くと『うん』との返事をもらえたので、1次試験が終わったタイミングでまた電話してみました(試験後に打ち上げをしてたみたいで出なかったので、翌日向こうから折り返してくれました)。 ほとんど会話は彼の学校生活のことだったりで、お互いのプライベートにはあまり深く突っ込んだ話はしていません。ただ、この1年で新しい彼女はいないようです。 わたしは、やっぱり彼が好きです。 この1年できるだけ自分の気持ちを知らないふりしていましたが、また連絡をして彼の声を聞いたら、どうしようもなく好きだって実感してしまいました。 昨日、2次(最終)試験が終わったのをきっかけにまた電話してみました。1時間くらい他愛ない話をしていましたが、 なんだか自分の中で気持ちがいっぱいいっぱいになって、『やっぱり好き』て伝えてしまいました。 返事は、『教採の結果が出るまで何ともいえない。待って。』でした。 彼は兵庫(地元)と横浜(臨時講師優遇)の教採でどちらも最終まで残ってて、兵庫が9月末、横浜が10月に結果発表予定です。どちらも落ちてしまったら、また来年も臨採枠を見つけなければいけません。 『そもそもわたしから投げ出しちゃったのに自分勝手でごめんね。どうしても伝えたくなったから言っちゃった。返事は気長に待ってるね』と言って昨日の会話は終わりました。 ここまでが今までの概要です。 わたしは、彼から連絡くるまでは何も連絡しない方がいいですか? ※ちなみに別れた後はお互いにアドレス削除していたようで、今もメールアドレスはお互いに知りません。 彼の『教採結果わかるまでは待って』というのはどういう意図で言ったのでしょう。 どっちみちわたしへの気持ちがもうないのであれば、昨日そう言ってくれればいいのに、 これから1ヶ月以上待った結果『やっぱりもう無理』て言われたら……元はといえば自分のせいだけどやっぱり落ち込んでしまいます。。。 客観的に見て、今のわたしができることは何かありますか? 元々恋愛に対して積極的じゃなくて、駆け引きみたいなのが全く思いつかなくて、人生の先輩方にアドバイスお聞きしたいです。自分で考えても、ひたすら返事が来るまで待って、自分の仕事を頑張るくらいしか思いつきません。笑 どんなご意見でも構わないので、もし良ければご回答お願いいたします。 やっぱり長文になってしまいましたが、読んで頂いてありがとうございます。

    • kohta43
    • 回答数4
  • 昨日メールでふられました

    私は30歳女性です。 先月に大人数の婚活パーティで男性(35歳)と知り合い、 その後1度デートし、告白され、私も彼を好きでしたのでお付き合いをすることになりました。 彼の方から告白してもらい、最初はバカップルみたいなメールが来るほどでした。 2回目のデートは、私の30歳のお誕生日をお祝いしてくれました。 3回目は映画(アクション系)を見て普通に楽しかったのですが、 この3回目のデート後からメールがあまり来なくなりました。 こちらから送っても返信が来ない状態でした。 その後、4日間くらい一切メールも電話もなくなり、 次の日に、病気とか怪我をしていないか?というような安否確認メールを送ってみました。 その日のうちに返信があり、「うちらは友達の関係が良いと思う」という内容のメールが来ました。 突然のことで驚きましたが、何故そう思ったのか訳も聞かず、彼とはお別れしました。 彼は結婚して子供がほしいと言っていたのですが、そんな結婚願望がある人に拒否されてしまい、 お付き合いが短かったとはいえ、すごくショックを受けています。 この短期間で結婚したい女性ではなかったという判定をされたことに、すごく落ちこんでしまい、 これから一生結婚できない、子供も持てないと思うと、どうやって生きていけばよいのかわからなくなりました。 出会ってからこのメールが来るまで、たった1.5カ月くらいで、会ったのは3回です。 一緒に居て楽しいと思っていたのは、私だけだったようですが、会って3回くらいで、男性は女性の何を見ているのでしょうか? 本人に聞くのが一番だと思うのですが、もう連絡することはできないので。 ちなみに、手すら繋いでもいませんので、それ以上の事もしていません。

  • 好きな人が曖昧

    7月の中旬から遊んでいる男友達がいます。 最初出逢った時向こうは彼女がいて友達という感じでしたが 彼女に振られ別れました。 何度か遊んでいるうちにチューをされて好きだよといわれました。 (Hはしていません。付き合っていない人なのでする気もありません。 キスもよくないとは思いますが) その後は実家に連れて行ってくれたり親友に会わせてくれたり 試合(社会人スポーツの)があれば連れて行ってくれ 遠出した時はお土産もかってきてくれたりします。 ですが付き合わないので話を聞くと 「ちゃんとハッキリしてから付き合いたい。でも他の子を見てる訳じゃないし、 〇〇の事は好きで付き合いたいとは思ってる」 と言われました 週に2、3回は遊んだり連絡も毎日とっているので他探してないのは 分かるし体目的でないのもわかります。 友達にも〇〇の事はみてて好きなのは分かるとか早く付き合っちゃえばいいのに と言われる位仲はいいです。 でも、日曜に 「今こういう曖昧な感じだから一度友達に戻ろうといわれました」 もう好きじゃないの?ときいたら 「前よりもすきだよ。だからキスとかもちゃんと形作ってからの方がいいと思ってた。 でも会うとしたくなっちゃって。 付き合うとしたらもし元カノが連絡してきて戻ろうっていってきてもNOって言えるように なってから付き合いたい。 付き合って元カノにいくとかはしたくないから。 今付き合う付き合わないのどちらかしか嫌ならそれは〇〇が決まることだけど。 他の誘いとか断らせちゃってるのは悪いと思う、だからと言って他に行ってほしいって事ではない これから先元カノに対しては上がる事はないと思うけど〇〇の事は好きになってくと思う 〇〇真面目だから俺も真面目に思ってる事伝えてる。 どうでもいい相手だったらこういう話もしないし。 〇〇不安にさせてるのよくないと思ったから話した と言われました。 日曜一緒にいたときに元カノから別れて初めて連絡が来て 友達と近くに来たから(離れた所にすんでいるので) 預かってもらっていた指輪をとりにきました。すぐに帰ってはいきましたが 振られた時に元カノに資格試験が9月いっぱいで終わるからそしたら無理かもだけど 戻ろうっていうと思う的に言われているらしく、未練があるのも分かってるし 今の状態では元カノに言われたら戻るのかなとも思います これから先自分自身でもわかんないだろうし甘えてるなというのも思います。 友達からはこのまま遊んでもいいけどキスしたりしないで他も探した方がいいよ といわれました。 わたしもその方がいいとは思いますが好きだから付き合いたいとは思ってしまいます。 でも都合よくされるのは嫌です。 上手くまとめられていませんがアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 復縁後の関係

    昨日彼と復縁しました。 私からです。 けど復縁した日(昨日)、 いつもよりメールの 絵文字の感じが違ったり 復縁した次の日(今日)、 前までは朝起きたら おはようとかどっちかが 必ずメールするって ことになっていたのに 今日彼から来ませんでした 私はたまたま今日 具合が悪くて学校休むので 送れなかったんですが 復縁したらこんなふうに ガラッて変わっちゃう もんなんですか?

    • miii6
    • 回答数4
  • 彼氏を信用できません

    付き合って2ヶ月の彼氏を信用できません 理由は、誰でもいいから彼女が欲しかったのではないかと思ったことです。 私と知り合う少し前に彼は私の女友達と合コンをし、 そこにいた女の子を気に入ったと言っていたそうです。 その後私と知り合い、その後私のことも気に入ったと言っていたそうです。 (そこまで親しくなったわけではなかったのですが) そして、彼はデートの誘いを頻繁にしてきました。 このことから、きっと彼はその女の子にもかなりのアプローチをしたのではないかと思い、 誰でもいいから彼女を欲しかったのではないか、そして丁度ひっかかった私と付き合っているのでは?という疑念が拭えなくなってしまいました。 その女友達にも相談しましたが、確かにがっついているように見えたとの事。 このことから彼の優しさや行動が、すべて嘘のような気がしてしまうのです。 (彼が悪い事をした訳でもないので、彼には申し訳ないのですが) (1)どうしたら素直に彼のことを信じることができるでしょうか? (ただ単に信じるというのは無理そうなので、それ以外でお願いします) (2)はっきりと彼に聞くのはだめでしょうか?(誰でもよかったと答えるとは思えませんが) (3)パートナーに不信感を持ってしまったときに、相手のどのような行動や言葉があったから 再び信用することができたといったエピソードがあったら教えてください。

    • lilakku
    • 回答数4
  • 気持ちがわかりません

    ある友達に言われたのですが、 “私は自由だから、何も干渉していない、もしくは騙された『フリ』(何をするにも絶対許す…等)をしていて、実は手綱を握って置いて欲しい、騙されたフリをして、実は微妙な感じに上手く転がしてくれる相手を探している” と言われました(´・ω・`) ※騙されるというのは浮気等とは別みたいです。 気分的に連絡したくない時につく嘘…飲みに行く、疲れた、寝る、こういうちょっとした嘘を追及しない、ということらしいです。 これは一体具体的にどういうことでしょうか…。 また、騙されたフリをして好きでいてほしいとはワガママではないかと思うのは私だけでしょうか? 私の気持ちはどうなるの?て感じです(´・ω・`) 私の彼氏がその友達と思考・考えがそのままなので知りたくて…! 具体的な例がありましたらあるだけ教えて下さい!!

    • yipchan
    • 回答数3
  • 年下男性について

    会社の年下の男性について相談です。 私30代前半、彼は20代後半です。 会社は大人数なので部署ごとになっているので日常ではなかなか顔を合わる事もなく 会う時といえば飲み会の時くらいです。 ですが飲み会の後は毎回次行きますよね?飲み足りないですよね?」と 声をかけてきてくれて皆では飲んだ事が何回かありました。 この前「今度友達とかと皆で飲みませんか?」と言われたのでOKして、飲みに行く予定をたてたのですが相手が2人で。との事だったので2人で飲みに行きました。 私は何か相談でもされるのかな?とも思ったのですがそうゆうわけでもなく 普通に飲みました。 ですが、メールがくるので私も返信してと毎日やりとりをしています。 彼は私に好意があるのでしょうか? でもそんなにアプローチされてるわけでもないので ただ飲む相手と思われているのか気になりました。 男性の気持ちわかる方教えてください。

  • 年下の彼との会話

    年下の男の子23歳が 最近気になるんですが、 緊張されてるのか・・・ あんまり会話が続きません笑 一応番号とアドレスは聞いていて メールだと果てしなく会話が続きます。相手が合わせてくれてるのかもしれませんが・・・。 でも会うと話せません。 私は意識してるうえに あっちの緊張してる空気も伝わってくるので余計モドモドしてしまいます泣 酔っぱらうとなんとか話せるんですがあんまりお酒の力は借りたくない気もします・・・ どうしたら自然に会話が続きますか?どうしたら相手を意識せずに話せますか。 なんか小学生みたいな質問ですみません・・・ そんな私は26歳です。 アドバイスお願いします!

    • noname#140731
    • 回答数4
  • 普段通りの方が…?(男性の方からの回答欲しいです)

    こんにちは。 あまり恋愛経験が少ない20才女です。 早速ですが気になっていた男性と初めて出かける事になったんですが(付き合ってる訳ではありません) あまりガッツリオシャレしない方が良いですかね…? やっぱり普段通りの方が ひかれないでしょうか くだらない質問ですみません。 私は普段からスカート等はいたりしています。

  • 悩んでいます…

    できれば教習所で指導員(♂)をされている方、もしくは似たような経験をされた方がいましたら、教えてください。 私(25歳♀)は二輪免許のために教習所に通っています。仕事なので当然だとは思うのですが、他の方と比べよく会話し、担当でない時でも一緒に悩み一生懸命に教えてくれる指導員の方(同い年♂)がいます。 徐々にその人柄が好きになり、指導員という枠を越え、一人の人としてもっと知りたいと思うようになったため、卒業検定に合格したら、お礼の言葉と共に連絡先を渡したい(もちろん独身・彼女がいないかを確認した上で)と思っているのですが… こういうのはちょっと迷惑というか常識外れの行動でしょうか? 恋愛的な感情はありますが、すぐ付き合いたいとかいうのではなく、少し親しくなれたらという思いなのですが、指導員の方からしたらあくまでも仕事ですし、自分も社会人なので、客観的に見て度を超えてしまう事ならいけない! と、ここ数日悩んでいます… どなたか宜しければ、ご意見・アドバイスをお願いします。

  • 美容師に恋(男→女性) メールの送る内容

    女性の美容師に恋をしています 自分は大学3回性です。 今の状況は、その美容院には1年ぐらい通っていて美容院の人たちとはとても仲がいいです その人は毎週水曜日だけお店に来ます。なので自分はいつも水曜日に予約して、その方にカットしてもらっています。 カット中はとても楽しく話せています。この前聞いたところによると彼氏さんはいないそうです。 そしてメールアドレスを渡しました。(プレゼントと一緒に) そのメール内に「気軽に友達として接して下さい」と送って「お客さんっていう気持ちが強いけど嬉しいです」とありました。やはりお客の壁は高いと感じました。 ここで質問なのですが、また新しくメールを送りたいのですがどんな内容のメールを送ったらよいかわかりません。お客の壁を取り除きたいですし、できるだけ楽しくメールがしたいんです。(相手にとって不快を感じさせないような) このようなことを質問するのはあまり良くないかもしれませんが、このような恋は初めてなのでできればアドバイスいただけたら嬉しいです。 ちなみに、この恋は努力しだいで実ると思いますか? 以上です 長々と失礼しました。

  • 金銭問題

    私は今付き合いたての彼氏がいます。 まだ1ヶ月経ってません。 お互い同い年で友達の紹介で知り合いました。 彼から過去の話を聞くとおごり症だと言うことが分かったのですが お互い学生でバイトをしています。 私的には毎回全額は申し訳ない気持ちがあり、おごり症と知っていても一応出すのがマナーかなと思っています。 彼にはお会計の時にお財布は出さないでね、と言われました。 でも私的には少なくとも学生のうちは割り勘でいいかなと思っているので、彼に私も出すよ。と言ったらじゃあ帰りでいいよ。といわれました。 そのためデート中のお会計は全て彼に任せ、帰りに今日はありがとう。いくら払えばいいかな?と聞きます。 すると彼は、んー500円!とかって冗談を言ってくるんですが、最終的に私が聞くので○○円だったよ。と教えてくれ、半額程払います。 するとしぶしぶですが受け取ってくれます。 しかしこの間紹介してくれた友達と彼の話をしてたら、前の彼女にはデート代はもちろん洋服とか全て買ってあげてたらしいよ、と聞きました。 そこで私は思ったのですが、私が払うと言うのがいけないのか、前の彼女より私の事を好きでないのか、お金を出してくれる都合の良い女と思われてるのかな? と考えてしまうんです。 私の考え過ぎでしょうか? 払う、払わないはいいのですが、気持ちの問題で前の彼女と差があるのかな?と思ってしまいます。 過去と比べるのは良くないと思いますが、男性の目線からお答え頂けたらと 思います。 長文失礼しました。宜しくお願いします!

  • 頑張ってみても良いでいしょうか・・・?

     おはようございます。  21歳の女子大生です。バイト先の男の人で気になる人ができました・・・。 その人は他大に通う一つ年下の人です。そのバイトを1年くらい続けていて、好きかも・・と思うことがあっても気持ちを抑え込んでいました。たぶん今まで、年下の人を好きになったことがなく、自分でも戸惑いがあったのだと思います。  しかし、最近彼への気持ちが大きくなっていると気づきました。というのも、バイトでの男子だけの飲み会が先日あったのそうなのですが、その時に誰がタイプかという話になった時に、彼が私のことをタイプだと言ってくれていたそうなんです。バイトの時は被るとよく話すほうだけど、年上は(1歳ですけど)対象外かなと勝手に思っていたので、うれしかったです。タイプと言っていてだけらしいですが、私の中では背中を押された一言になってしまいました。  私からアプローチしてみても平気でしょうか??男性は年上の女の人から、アプローチされたらどうおもいますか??みなさんのご意見まっています。よろしくお願います。

  • ネットで知り合った彼。しかし親はネットに否定的…

    彼氏がいることを母親に知られてしまいました。 私は短大生、彼は専門学校生。共に資格取得の為に勉強しています。 資格取得ができそうになって落ち着いたら親に紹介しようかと思っていたら、別の大きな問題が生まれてしまいました。 彼と私はネット恋愛です。きっかけは彼からのブログ書き込みで、後にツイッターを通じてより仲良くなり、実際に会うようになって恋愛へ発展しました。 知り合ってから約3年、付き合いだしてから約1年経ちます。 そして今日母にその彼の事を知られてしまった訳なのですが・・・母はとてもネットに対して否定的なのです。 「あなたツイッターなんてやってるんじゃないでしょうね」から始まり、「あんなの、みんな良い所しか見せないに決まってるでしょう」と言い出し、「今彼氏いるんじゃないの?もしああいう(ツイッター)関係のだったら出て行って貰うし、この家渡さないわよ」などと言う始末。 私も黙っていられないので応戦してみましたが、母は口達者で私は口下手、歯が立ちません。 今時ネット恋愛は結構あると聞くし(友人にもそういう人がいるし)、特にツイッターなどだと会う前から何となくその人の性格や趣味が合うかが分かって良いと思うし、ネットがきっかけでもその後の恋愛っていうものは普通とそれほど変わらないと思うのですが・・・ 説得力のない私では聞く耳を持たない母の考えを変えるのは相当難しそうです。 一人っ子なので味方になってくれる兄弟もいません。 でも初恋で初めての恋愛なのです・・・別れたくありません。 ネット嫌いな母を説得する方法はないでしょうか・・・アドバイスよろしくお願いします。

  • わあああ…ちょっと長いです

    私は部活の後輩の男子が、多分好きです。 友達みたいな感じで、結構よく喋ったりじゃれたりしてます。 その後輩男子は、嘘つきでSで人をからかったりするような人です。 冗談なのか本気なのか、よくわからん性格です。 それは私もなんですけど、一度「◯◯さあ、実は私のこと嫌いやろ」てゆっちゃいました。 最初は「察してくださいよ」やったんですけど、次は「えー、大嫌いです」てゆってました。 でも、やっぱり一緒に喋るし、私が地べた座ってたら時々横くるし、喋ってくれることもあるし、もうどうなのかわかりません。 女の子とはよく喋ってますけど、隣座ってたりとかは見たことないです。 彼はどう思ってるんですか? そして私はどうしたらいいですか?

  • 後悔…

    18歳の女性です。 とても長いですが 読んでいただけたら 嬉しいです(*^^*) 私は今すごく後悔 していることがあります。 それは去年、私は大好きだった 元彼と遠恋のため 別れることになりました。 別れてからも大好きで… 夏休みに彼が地元に 帰ってくるということを 聞いたので本当にこれで 最後にしようと思い、 会ってもらいました。 これで連絡をとることも 会うこともできないと 思うと、家に帰ってから たくさん泣きました。 辛くて辛くて 自暴自棄になっていました。 遊びに誘われれば ついていくということを 繰り返してしまいました。 向こうが私に好意を 持ってくれていて 私は友達としか 思っていませんでした。 なのに2人で遊んだり 家に行ったり… いろんな人と そんな関係でした。 私には友達以上の感情は ありませんでした。 チャラいし相手のことを 何も考えてないし ほんと最低ですよね。 でも今年に入ってから 結局相手を傷つけているだけ だって気付きました。 こんなんじゃいけない!って 思い、今年はそういう遊びに 誘われても全て断ってきました。 最近、純粋に恋がしたいと 思っていました。 自分から求めに行く ことはなかったけど いずれ出会えたらいいなと。 でも最近、 チャラい人によく 捕まってしまいます。 とてもいい人だと 思ってたのに…ってことが 2、3回ありました。 傷つきました。 そして私も今まで こんなことをしてたんだなって 痛いほどわかりました。 すごく後悔しています。 やっぱり去年のバカな行動を とってしまったから バチが当たってるんだなと 思います。 もう同じことは 繰り返したくないです。 すごく反省しています。 でも私は幸せに なれないんじゃないかって ほんとに思ってしまいます。 私も幸せになれるでしょうか… 最後まで読んでいただき ありがとうございました!

  • 復縁

    先日、7ケ月付き合っていた彼女と別れました。 原因は自分と一緒にいたら成長できなくてダメになるかも思うということに気付き、 嫌いになったわけではないけど、かといってそれが好きということでもないことや、 もっと大人になってほしく、追いかけられる存在でいて欲しかったことや、 自覚のない束縛をしていたと言う理由でした。 これからは友達でということで、 最後は笑顔で握手して別れました。 ですが、大切な人を失って心に大きな穴があいた感じになりました。 失ってから改めて彼女の存在の大きさを実感いたしました。 彼女はもう私と一緒にはいたくないかもしれません。 ですがやはり、私はもう一度自分自身を変えたい、もう一度彼女と一緒にいたいと思いました。 色々自分の悪かった部分を見直して、よりを戻したいとすごく今思っています。 色々とネットなどで復縁方法などのサイトを見ているのですが、 たくさんあって、どれが一番良いのか、どの方法が一番良いのか、よくわからなくなっています。 復縁を経験し、成功したお方がもしいらしましたら、私にアドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 悪い事…

    私は20代半ばです。 今、15歳以上年の離れた方とお付き合いしています。 まだ2ヶ月で、私にとっては初めてのお付き合いだったので、騙されているんではないか、本当に好意があるのか等不安が沢山ありました。 それを友人に相談したところ、話し合ってみたほうがいいとアドバイスされ、とても緊張しましたが、付き合い当初から不安だったことを彼に話してみると、向こうも私が不安に思っているんではないかとずっと気にかけていてくれていたようで、そこはホッとしたのです、が… そのあとで彼が 「今までいっぱい悪い事してきた。今はしてないけど、これからはする」 こうサラッと言いました。 私は何言ってんだ?!とビックリして、悪い事って何?と聞いても彼は笑っているだけ。 浮気なの?と聞いてもハッキリ浮気とかそんな事は言いませんでした。 私は、浮気ならバレないようにして。と言ってはみたんですが、どうも浮気とかそんな感じでもなさそうで。 年齢が40を越えた男性が考える悪い事が分からず、また更なる不安が出てきてしまい、心が曇った状態です。 彼が言った事は気にしないでいた方がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お泊まり

    私は今高校生で、好きな人は4歳上の社会人です。 その人と今度3回目のデートをします。メールで「その日帰らなくても平気?」みたいなことを言われお泊まりの予定になりました。 これって完全にエッチがしたいだけですよね…。実は2回目のデートでは最後までしてませんが途中まで許してしまいました。 自分でも遊ばれてるだけとわかってるはずなのに、会いたいと言われれば会いたくなっちゃうしもしかしたら彼女になれるかも、と期待してしまいます。 彼からしたらちょうどよく遊べる若い子見つけた~くらいなんでしょうか…。

    • noname#147303
    • 回答数12