niko63 の回答履歴
- 彼女が高額なプレゼントを要求してきます
彼女が高額なプレゼントを要求してきます はじめましてこんにちは。 大学3年生、男です。 僕には付き合って半年ぐらいの彼女がいます。 彼女も大学3年生です。 この間、クリスマスのプレゼント何がいいー?と聞いたら だいたい3万ぐらいの「ある物」がほしいといってきました。 3万というのは僕にとっては高額です。 そして僕はというと、特にほしいものが無いと彼女にいいました。 すると彼女は1万ぐらいの物を何個かあげてきました。 明らかにそれ以上の額は出さないといった感じにみえました。 大学生カップルのプレゼント交換というのは、 男が多めに出すというが普通なのでしょうか? ぼくがケチなだけでしょうか。。。 男が高いのをと言うのが普通なら僕は頑張ろうと思います。 どなたか教えてください。 (というか、お互いほしい物を言って交換するというのは 何も面白みがなく自分で買ったほうが安くすむと思ってしまうのは僕だけでしょうか。)
- 初めての質問です。よろしくお願いします。
初めての質問です。よろしくお願いします。 僕の束縛が原因で振られて一週間で、 「俺、自分磨いて安心して戻ってこれるようがんばる!」 的な重いメール送ってしまいました。 彼女とバイト先が同じなので毎週顔をあわせることになります。 就活もはじまり、大好きなバイト先にいられるのも後わずかなので、 後輩の指導とか、バイト上、訓練などあるので、そっちに力入れてがんばっていたら、 その行動と俺が送ったメールがリンクして、寄りを戻すために張り切っていると感じられているようで、 彼女はどうしていいかわからず、逆に重いと感じられているようです・・・ 上のメール自体、束縛になってしまっていると自分でも気づきました。 今更弁解したり、待ってないよというのも意見がコロコロ変わるみたいで変だし、 行動で示すにも、上に書いたように逆に重いと感じられてしまうのです。 僕としては、冷却というか、何もしない期間を置くしかないと思っているのですが、 相手にプレッシャーを与えてしまっていることが気がかりです。 どうしたらよいでしょうか? ちなみに今メールを送ってから1週間たったので別れて約2週間です そのメール以外連絡はしておりません。
- 女好きの彼でいつも考えさせられます。
女好きの彼でいつも考えさせられます。 私(20代後半)と彼(30代前半)は3歳離れており、付き合ってまだ2ヶ月です。 彼はとにかく女の子が好きです。 若い頃は、コンパやキャバクラばかり。 今はさすがに無いみたいですが、 ずっと男子校で、コンパで出合うのがほとんど。 だからそういう女の子がいる場に慣れてるし、好きみたいで、 コンパで知り合って、かわいくて性格もまあいいから付き合ったけど、 なんか違うなって思ってすぐ飽きて別れるという恋愛が多かったみたいです。 (私はお見合いパーティーで知り合いました) 以前も、30を過ぎると周りは結婚しだして、 昔の友達とは遊ぶ事が無くなった、という話をしていて、 「男は休みの日でも夜飲みに行くぐらいかな~昼間なんて遊ばないよ。 男と遊ぶぐらいなら女の子と遊びたい」 と言っていました。 結婚願望はあるみたいですが、 「男は30からっていうし、まだまだ大丈夫か~」 「奥さんは若くてかわいい方がいいな~」 と、私っていったいなんなんだろう?と思ってしまいました。 彼は私がいるのに、平気で過去の話や、女の子の話ばかりなんです。 「付き合ってもすぐ飽きるんだよね。」 「コンパで知り合ったばっかりだから純愛っていうのがないし、 すごく好きだな~とか思いたい」 「〇歳の時の子はすごくかわいくて、あの子は唯一ハマったな~」 「学生の時付き合ってた子とエッチしてる時寝ちゃった事あってさ~笑」 等、隠さず正直者なのか、私の事もすぐ飽きる恋愛だろうと思われているからなのか、 友達と話してるの?と思うぐらい、恋愛や下ネタになると 彼女に話す内容?!と思う事ばかりなので毎日悩んで考えさせられます。 女友達はほとんどいない様ですが、過去の子や女の子としゃべりたい風な会話ばかりです。 連絡は付き合ってすぐに比べるとすでに減ったのですが ちゃんとあるのでまだ大丈夫かなとは思いますが、 すぐ飽きられるんじゃないかと思い、もっと会いたいとか言いたいけど言えずに 好きな気持ちをセーブしてる自分がいます。 束縛するのもされるのも嫌いと言っていました。 彼は話上手でおもしろいし、下ネタも言うし、輪の中心になって 盛り上げるタイプの人です。 恋愛以外は、仕事もでき、家族想いでとても尊敬できる人なので、 真剣に私を好きになって欲しいのですが、こういう恋愛のタイプの人には どうするのがいいのでしょうか? (まだ付き合いが浅いので、嫌われたくなく、話すの止めて!とは言えません・・・)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#126736
- 回答数4
- 秋になり一人ぼっちがとても寂しくなってきた今日この頃です。
秋になり一人ぼっちがとても寂しくなってきた今日この頃です。 今真剣に恋人を探しています。 ネットで出会い系をいくつか検索しましたが、全部H系や有料のものばかりです。 無料で真面目な出会い系のサイトを探しています。 出来れば携帯ではなくPC系の方がいいです。 ”mixi”や”GREE”は出会いを目的としたコメントは禁止のようです。 どなたか無料の真面目な出会い系サイトを知りませんか?。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 90tourer-V
- 回答数4
- 男性の心理を聞かせてください。
男性の心理を聞かせてください。 先程まで将来を見据えてお付き合いしていた方がおりましたが、遠距離恋愛と仕事が互いに多忙極まりないという大きな壁を抱えていました。 たがいに一緒になる為に模索をしてはみたものの、厳しい現状だったのも事実です。 私は仕事もしたいけれど、普通の女性としての幸せ(結婚、出産)を求めていた面も強く、彼との話し合いの中で、そこに対する考えを二人で話し合っていました。ただ当時は普通の女としての幸せを求める気持ちがとても強かったため、「もしあなたが私の夢を叶えられないなら手放してほしい。互いの幸せを願うそういうのも大きな愛だと思う」と言うと彼は「夢はいつか叶う。一緒にがんばろう」と言ってくれたものの、しばらくして電話で「俺はお前のことを満足させてやれない。仕事の手助けや俺に出来ることはしてやる。でも世の中には俺より若く、お前を満足させられるいい男が山ほどいる。お前にそんな彼氏ができるなら俺は身を引く」と言っていました。 それから数ヶ月経ち、最後にデートした日に次に会う話を持ちかけると「俺なんかにまだ会ってくれるのか?」と言われました。 その後直ぐに別れましたので、彼はきっと最後に会うことを決めていたように思います。 こういう状況で別れた場合、彼が「俺がお前を幸せに出来る自信はない。だから別れを決めた」ということなのでしょうか?また例えば、好きだからこそ、相手の幸せを願って身を引く(その後は一切連絡を絶つ)、というのは男性にとって、別れに対して悩んだり、未練が残ったりするのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#119798
- 回答数6
- 彼氏が私に飽きた。
彼氏が私に飽きた。 7年付き合った彼氏が浮気をしていました。 でもその女とは切って私とよりを戻すことになりました。 私は前みたいに一緒に過ごしたいのですが、 彼はおまえに飽きたから別れるのではなくて距離を置いて 少しずつ仲良くしていき、一年後ぐらいに結婚すれば良いじゃん。と 言われました。 彼を信用したいのですが、声を聞きたくて電話しても出なくて、 折り返しもなくて何回も電話をしてしまいます。 どうやら彼はそれがうざったいと思っているそうです。 私は少しだけでも声を聞けば安心するのですがそれを理解しようとは思ってないようです。 前は誰とどこに居て何してるのか連絡くれたのですが、 浮気がわかってからよりを戻そうと決めても音信不通時がよくあります。 それで不安になってしまうのです。 少しでも彼が私のことを思って歩みよってほしいのです。 このままだと、彼の言う通りに距離をおいたらまた仲良くやっていけるのか 自信がありません。 支離滅裂で申しわかりませんがアドバイスをお願いします。
- メル友・・・・?
メル友・・・・? 4、5年ほど会っていない男友達から1カ月ほど前にふとメールがきて、それからメールをするようになりました。彼は私(女です)を彼の友人の写真(デジカメ)の中に見つけたようで思い出したのでメールをしたとのことでした。久しぶりにご飯でもどうかな、というような内容でした。 ここまではまあ、よくある話かもしれません。 しかし、それから1カ月以上が経ち、メールも10回以上は交換しましたが、一向に会う日取りが決まりません。 いつもこんな感じのやりとりです。 彼「今週末、食事にでもいこうよ!」 私「いいよいいよ、いつがいい?」 彼「じゃ、予定見てみる!」 そのあと、しばらく返事なしです。こういうことが何度も何度も続いていますが、私も返事をしなくなると、彼からまた「食事に行こうよ!」というメールが来ます。3、4回繰り返しこのようなことが続いて、一向に日にちが決まらないため、おちょくられてるのかと頭にきた私は「ヴァーチャルのメル友なんていらないから、会いたくないんだったらハッキリ言ってね!今週末に会えなかったら、たぶん一生会えないね(笑)」とメールをしました。 彼と私の背景として、4、5年前に彼は(おそらく)私に好意があったと思うのですが、私は別に好きな人がいたため、彼は普通の友達として付き合っていましたが、その後疎遠になったきりでした。そのときのことをまさかいまだに根に持ってるってことはないですよね?理解できないのは、向こうから「今週末」と具体的に誘っておいて私がYESというと急にその次でもいい?とあやふやになることです。かなり謎です。わざとじらせる作戦ですか? 恋愛のカテゴリで投稿しましたが、私は彼が好きでも嫌いでもなく、普通の友達として認識していますが、彼のやり方が汚いので、今週末会えなければ縁を切ると思います。何考えてんのか全く分かりません。こんなイライラさせられる友達もほしくありませんし。 男性って本当に不思議ですね!!こんなの普通じゃないですよね?? ご意見お待ちしています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- misskittin
- 回答数5
- 当方33歳ですが、不覚にお互い遊びで近づいた22歳の女の子にハマってし
当方33歳ですが、不覚にお互い遊びで近づいた22歳の女の子にハマってしまいました。 彼女は失恋から自暴自棄になり、遊んでいたようですが、色々説得を繰り返して、遊びをやめさせたのですが、元彼がやはり好きみたいです。 毎日連絡をとって、週1で会っていますが、たまに元彼に呼び出され都合良く使われてる感じです。 彼女は都合良く使われてるのはわかってても好きだと言っていますが、辛そうです。今までにない、男っぽい性格の女の子なので戸惑っています。 どう口説いたらいいでしょうか?
- どちらを優先させる?
どちらを優先させる? 長文ですが、お願いします 私は大学1年生です 高校3年間ずっと好きな先生がいました 先生は17歳上で独身私の高1の時の担任でした 本当に大好きで、担任だった時には先生の教科の成績は良く、教科係もしていて毎週先生とは必ず顔を合わせ、話していました 文化祭の買い出しも一緒に行ったり、進路相談に乗ってもらったりもしていました しかし、先生が異動になってしまいました 先生が異動になった年の夏休みに先生の事が忘れられなくて先生の異動先に連絡し、会いに行き、1時間くらい話をしました それから電話のやり取りをし、高2の冬からはメールのやり取りもするようになりました 先生の家に修学旅行のお土産を送ったり、バレンタインデーのチョコを送ったりもしました 高3になってだんだん先生と連絡が取れなくなって先生に嘘をついているのが嫌で秋にメールで告白しました メールの返事はなく、卒業まで私がメールしたとしても返事はありませんでした そして大学に入学して4月に先生にメールを送ったら半年ぶりにメールが来ました だけど1度だけでした 5月のもう1度メールで告白しましたが返事はありませんでした それから私はネットで知り合った先生と似た同い年の人を好きになりました 直接告白もしました だけど「考えさせて」といわれ、3ヶ月間返事の催促もしましたが「返事はするよ」といわれ続け、結局連絡も取れなくなってしまいました 他には同じ大学の先輩にデートに誘われてデートにも2回ほど行きました 先生との夢を見る時は目覚めると先生のことを思い出しては苦しくて 同学年の人を好きになった時は先生の事を早く忘れたいと思って飛び込んだ部分もあって気づいたんです 先生がまだ好きなんだって でも5月以来連絡してませんしどうしようもないことは分かっているんです 前に進まなければならないこともそれが先生の願いだってことも だけど先生が好きで連絡したい、会いたいって思うんです でも先生を困らせたくない そこで年明けにメールを送ってみようと考えています 1年に1度毎年近況報告を送る感じでどうでしょう? また、自分の気持ちを優先させて先生に「会いたい」と伝えて再会し、気持ちを聞いてすっきりさせるか 先生の気持ちを優先させて年に1度メールのみするか あなたならどちらの行動をしますか?
- とくに男性の方教えてください(やや長文です)
とくに男性の方教えてください(やや長文です) 半年ほど、2人で遊びに行ったり食事をしたりする男性が居ます。 恐らくお互い好意を持っていますが、なかなか進展しないのです。 私自身、その男性と付き合おうかどうしようかと凄く迷っているので そういう態度を彼が感じ取っていて進まないのかなとも思います・・・。 前回(6回目)会った時に、彼が告白を待っているというような ニュアンスの発言をしていました。 毎回そうなのですが、私に対して積極的にアプローチをしてほしい的な 発言があるのです。(私が消極的なのでその気持ちも解りますが) でも、それが”私がその男性に”アプローチをしてっていう内容じゃ ないのです。 会話の受け取りようによっては、自分は諦めて他の男性に行ってくれ とも取れるのです。(しかし誘えば会ってくれる) 30代後半の男性で、社交的で優しい人です。(私も30代です) 自分に自信がないような発言もあるので相手も実は消極的な人で 自分からは踏み込めないから告白されたいのか、自分から告白する程 付き合いたいわけではないのかが全くわかりません・・・。 今まで付き合った経験も少なく男心がうまく掴めなく困っています; 補足も出来る限りしますので、客観的に感じたことを教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- thavasa-07
- 回答数5
- 友人からキツいことを言われました…
友人からキツいことを言われました… 友人と食事に行ったらいつもは沢山喋るのに、その日ほとんど無言で携帯ばかりいじられました。 私も全く楽しくなく、気を使い店を移動したのですが、そこで『〇〇(私)は今までにいないタイプで距離感を感じる』とか『気を使いすぎてこっちも引いてしまう』とか言われました。 『〇〇はいじられキャラで言いたいこともハッキリ言わないよね』『キャピキャピしてないし年上といる方が合うよ』『普通私たちの年齢ならもっとクラブ行ったりして遊ぶのに、それがないしノリが違う』とも言われました。 確かに人一倍気を遣いすぎる性格ではありますが、人に不快感を与えた覚えはないのにそこまで友人からキツく言われ凹みました。 友人の発言は気にしない方がいいですか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- m_88
- 回答数9
- 悩んでます(>_<)
悩んでます(>_<) 私は現在就活中の短大2年生です。 ぼちぼち就活をしていますが、 今まで受けた会社は6社と、他の人に比べると少ないです。 キャリアセンターの人や、一緒にいる子によく「もっと受けなよ」と言われます。 昨日、キャリアセンターで添削をしてもらいに行ったんですが、 私は特にしてきたことがなく、「このままじゃ、決まらないで卒業になる可能性が大きい」と 言われました。 短大ではバイトもしていないし、部活やサークル、ボランティアもしていません。 短大生の場合、高校のことを話しても良いということなのですが、 高校では高2の秋までバドミントン部に入っていましたが、辞めてしまいました。 バイトは1日だけのバイトを何回かと、冬休みの郵便局バイトを高1のときにやったぐらいです。 履歴書には「学生時代に力を入れたこと」という欄に、部活を頑張ったと書いていますが、 最後まで続けなかったことがひっかかり、話してもいいのか?書いてもいいのか?と思ってしまいます。 罪悪感というか、嘘をついているようでモヤモヤしながら面接では話していました。 (ちなみに面接は2回しか受けたことがありません。) キャリアセンターの人には、いきなり社会に出るのは大変だといわれました。 バイトを今からでもやってみたらとアドバイスをもらいました。 でも、今年の3月にバイトの面接をしたのですが、落ちてしまいました。 私は、いろいろ調べたり、話を聞いて、新卒は大切だと理解しました。 でも、社会経験がないので、バイトをしてから就職するべきなのかな~と思うようになりました。 ちなみに私は、高2のときにお寿司屋さんでバイトを始めたのですが、 雰囲気が合わず、2回ほどで辞めてしまった経験があり、若干トラウマになっています。 なので、バイトをなかなか決めることが出来ず、探すだけになってしまいます(>_<) こんな精神的に弱く、甘ったれた性格ではこの先苦労することはわかっています。 それに、このままじゃいけないこともわかっています。 でも行動に移すことが、私にはとても勇気が入り、バイトを始めたくても電話すらかけられません。 話がごちゃごちゃになってしまい、すいません。 私は就職をしないで、バイトをしてから就職をした方がいいのでしょうか? それとも新卒というチャンスを活かして就活をするべきでしょうか? 悩んでいます。 何かアドバイスや感想をお願いします(>_<)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ebiebingo
- 回答数6
- ダサくて臭い彼氏候補
ダサくて臭い彼氏候補 こんばんは。 ある仕事関係の男性は2年も前からずっと私を想ってくれています。 私の外見も内面もすべて好みだといつも言っていて、 しかもいきなりプロポーズと告白までされました。 その男性は頭は悪くないし、話も面白いのですが なんといっても洋服のセンスが最悪で、しかも臭いのです。 スーツを着てるときはまだいいのですが、私服が最低。 全く好みじゃないので1度振りましたが、会話は面白いのでまた友達として会ったりしています。 気を取り直してこの前、待ち合わせをして遊んだのですが、やっぱり彼は汗臭かったです。 センスのないださい服装。きたなーい靴・・収入が悪いわけではないのに靴は1足しか持っていないそうです。会ったとたんテンションがさがり、暗い顔になってしまいました。 そして悲しいことになぜか どんどんださくなっていく。 頭の回転の速さ、会話のおもしろさは良いので きちんと汗くささと服装を直せば本質は悪くないと思うのですが・・ 私は匂いに敏感なのでどうも彼と、恋愛関係になる気になれないのです。 というか、彼と寝ることなんて考えられません。 私は外見ばかり気にしていて性格が悪いのでしょうか? 1、彼にくさいしダサいから、なんとかして、とハッキリ言った上で改善してもらう 2、このまま振る みなさんならどちらにしますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- petiterose
- 回答数13
- 意見お願いします。
意見お願いします。 私には好きな人がいます。私は23才で彼は26才の同じ職場員です。 彼との関係は毎日電話をしたり会いたい時は会ってくれたりする仲で、最近では彼が私に素を見せてくれてて会社と私の前での彼との差に驚かされました。 そんな彼とは知り合ってまもない頃、家に呼ばれ途中までしてしまいました。けどその後このことについて謝られそれからすごく仲良しになれました。 それから3ヶ月が経ったのですが最近彼の家付近の居酒屋に居た時に電話がかかってきて今近くに居るよと言うと話の流れに家に行くことになりました。 もしかしたら手出されるかもと覚悟で行ったのですが結局ずっと話をしていてるだけ最終電車で帰ってきました。 付き合ってないから手出されなくて良かったと思う半面、女として見られてないのかな?恋愛対象じゃないのかな?って思ってしまいました。 彼に私の気持ちを知られていますがまだちゃんと好きとは伝えていません。 男の方の意見を聞きたいです。お願いします。
- 女の子が酔っていたら……
女の子が酔っていたら…… 女の子が酔っていて、『具合悪いから2人で外出よう』『一緒に寝よう』と言ってきたらどうしますか? 寝る場所は飲み会あとの周りに沢山人がいる状況です。 好きな子、仲の良い友人、可愛がってる後輩問わず同じ扱いになりますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#128996
- 回答数7
- 最近、彼女とメールをしていても楽しいとなんだか思えません。
最近、彼女とメールをしていても楽しいとなんだか思えません。 ざーっと読み返して感じた感想なんですが、なんだかすごく素っ気無い。 こっちが送った内容に関して、ほとんど触れてこないし、 ※「そうなんだ。お疲れさま。」くらい。 絵文字もほとんど無い。 その上、彼女の近況とかそういうのがほとんど入ってこない。 簡単に言えば、こっちから一方的に送っていているような状態。彼女からは相槌のみ。 そんな感じ。 まあ、仕事が忙しいみたいだし、あんまり手間をかけて構ってられないってのは分かるんだけど、 僕からメールを送るのをやめちゃったら、 もうメールが無くなってしまうんじゃないか?って不安になる今日この頃。 催促してメールをしてもらうってのもなんか違う気がするし そもそも催促したところで変わるとも思えないし。。。 あー。もやもやする。。。 俺はどうするのがいいのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#119913
- 回答数5
- はじめまして
はじめまして 私は、旦那と別居中の30代主婦、子持ちです 別居中、彼氏ができました その彼とは将来的なことはわからないけど、離婚したら子供に会うような話はしておりました しかし、先日、不倫という理由で振られてしまいました 私のことは好きだけど、子供もいるので難しいとのことでした 仕方ないので別れました 離婚がきまり彼に話しましたが、復縁は無理でした 私はまだ好きなので、連絡が来たり誘われたら会ってしまいます でも友達としてと、念を押されています 会社も同じなので会社で変な感じになりたくないと言うのもあります 電話も週に2、3回はありますし、週1で会ったりしています 昨日、私が何してたとか明日の予定とか聞いてきます もちろん、私からは一切連絡しません 彼は何をしたいのでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#119530
- 回答数2
- とあるネットゲームの話なのですが…、女心というものが
とあるネットゲームの話なのですが…、女心というものが どうにも理解できないため、教えてください。 とあるギルド(プレイヤーの集まり)において、私は数年間リーダー役を やっています。そのギルドのメンバーでAさんというリアル女性の方がいます。 Aさんとはゲームの中だけとはいえ4年以上の付き合いがあり、とても真面目で 控えめな性格で、他メンバーの信頼も厚い人です。(酒が入るとはじけますが) 私とAさんは一緒にいる時はお互い冗談を言い合ったり、ふざけあったりで仲が良く、 傍から見てもとても仲の良い二人だったと思います。 ある日私は、Aさんを誘って二人でゲームの中を数時間かけて散歩しました。 あっちこっち見回って話も盛り上がり、そこそこいい雰囲気だったのかも しれませんが、その日は目的地についた所ですぐにゲームを落としました。 次の日、私はAさんから「度胸がないなあ」的な事を言われ、その上 「信じられないかもしれないけど、夢の中で○○さんがでてきた」と言われたため、 好きだと言えば良かったのかな?と思い、好きである旨を言いました。 (私は確かにAさんに好意はあったものの、ネットゲーム恋愛というものに 多少ながら抵抗感もあったため、恐らく態度からバレバレながらもハッキリと 明言はしてきませんでした。) しかしながら結論はNG。 理由としては、ネットの人と会う気は無いということで至極納得いく理由です。 Aさんにとってネットの人と会うというのは自分ルールで絶対にNGらしく、 なるほどと思ったものの何か煮えきりません。 何故煮え切らないかというと、最初からNGのつもりならそんな思わせぶりな 態度をとって相手に告白させようとする必要はないからです。 しかし、Aさんは真面目な性格であり、男を弄ぶような人には思えません。 一応、自分ルールを変えさせるように頑張ってね的なニュアンスで話は 終わりましたが、なんだか腑に落ちません。 これはどのような女心なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- arasuka-guma
- 回答数3
- 彼氏の恋愛観についてです。
彼氏の恋愛観についてです。 元彼とどうやって別れたのかについて話をしていて 「だんだん疎遠になって会う機会も減って…」 と話したら 「俺が別れたい時は、しつこく誘ってうんざりさせて相手から別れを切り出させる」 と言いました。 別れたい相手をしつこく誘うって?と疑問に思いました。別れたいなら、会わなきゃいいに… この考え方が分かる方、いらっしゃいますでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- happycocoa
- 回答数6