1pam の回答履歴

全906件中841~860件表示
  • CPUとメモリのバランス?

    パソコンの処理速度について質問です。 Windows7 64bit CPU Core 2 Duo P8800(2.66GHz) メモリDDR2 4GB搭載PCと Windows7 32bit CPU Core 2 Duo SU9400(1.40GHz) メモリDDR3 4GB搭載PCでは どちらが快適にOfficeやAdobeのイラストレーターを使えるでしょうか? 他には、ストレージはSSD、ビデオメモリはメインメモリと共用です。

    • ASTO380
    • 回答数6
  • CPUとメモリのバランス?

    パソコンの処理速度について質問です。 Windows7 64bit CPU Core 2 Duo P8800(2.66GHz) メモリDDR2 4GB搭載PCと Windows7 32bit CPU Core 2 Duo SU9400(1.40GHz) メモリDDR3 4GB搭載PCでは どちらが快適にOfficeやAdobeのイラストレーターを使えるでしょうか? 他には、ストレージはSSD、ビデオメモリはメインメモリと共用です。

    • ASTO380
    • 回答数6
  • HDの容量について

    機種:ThinkCenter8320-8FJ PentiumIV 2.66GHz40GB OS:Windows 2000 Pro SP4を使っています。 メモリーを512M×1から512M×2に増設しましたが、一向に速度が遅いままです。 で、HDを調べた所 ドライブC 【IBM_PRELAD(C:)】は全部で10GB、 使用がほとんどで残り20MB ドライブE【ローカルディスク(E:)】は全部で30GBで ほとんど空いてます。 Cのが容量が少ない事が原因なのではと思っていますが、 CとEの用途?意味が分りません。 Cの容量を増やす方法はありますか?

    • thebun
    • 回答数7
  • CPUをオーバークロックしたいのですが…

    私、NEC の「PC-LL750CD」のノートPCを使っているのですが、CPUの処理速度に満足いかず、お金もかけたくないので、オーバークロックをしようと思ったのですが、オーバークロックについては全くの初心者なので質問しました。 安全性や、オーバークロックのやり方について教えてください。 回答お待ちしております。 スペック CPU:Celeron M 350J 1.3GHz メモリ:増設したので1512mb とりあえず以上です。 その他の情報は http://qurl.com/6cbyq でお願いします。※短縮URL

  • 少し以前のノートを快適に使いたいのですが・・・

    自宅で2台のノートパソコンを使っています 用途はwebページの閲覧、office2003(ワード、エクセル)、写真のデータ保存です。 (1)2002年製 東芝satellite1850/penIII/1Ghz/メモリ512KB/HDD80GB (2)2005年製 東芝dynabook AX650LS/cel-M/1.4Ghz/メモリ768MB/HDD80GB (1)のパソコンはもともと作動が遅く使えなかったので、メモリを増やしHDDを交換するとストレス無く作動するようになりました。 (youtubeの動画は画面を大きくするとカクカクしますが) (2)のパソコンは最近リカバリをしたのですが、web閲覧、excelで次の動作に移るまでワンクッション間が空くような感じで、若干ストレスを感じます。(youtubeは(1)よりは良く動きます) (2)のパソコンをもう少し快適に使いたいのですが、メモリを768→1280(このパソコンの最大値)へ積み増しすると、改善されるでしょうか? また、他に改善の方法はありませんか? お手数ですが よろしくお願いいたします。

  • IE8にVerUPすべきや否や

     デスクトップPCで、WinXP-Pro-SP3です。IEはIE7、メールはOE6です。ネットはマンションタイプの光(VDSL)です。まぁ、特段、特別な使い方をしているわけではありません。  ところで、WindowsUpdateで盛んにIE8へのVerUPを促されるのですが、VerUPしても問題はない(した方がよい)のでしょうか。何かとIE8の悪評が耳から消えないもんですから、素人なりに迷っています。

    • noname#128540
    • 回答数12
  • HDDの増設について

    初心者的な質問で申し訳ありません。 現在ThinkPad G40 2388-5EJを使用しています。 回転数が4200rpmだと動作が非常に遅く感じます。 質問1、 解消方法としてHDDの増設という方法があるのでしょうか? メモリは増設して1Gにして使っております。 IO DATE様のHP等を見てますと http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?categoryCd=9&bodyCd=60624&pageNo=3 「外付」と「内臓」のタイプがあるようで 内臓のHDN-40H5では5400rpmとありました。 質問2、 例えばこの内臓のものを取り付ければ今の4200rpmに5400rpmが増えるということになるのでしょうか。それとも、本体のHDDをそっくりそのまま取り替えて5400rpmとして使えるということでしょうか? 質問3、 外付でも同じように取り付けた分だけrpmが増えるのでしょうか? 質問4、 内臓の取り付けは難しいものでしょうか?メモリの増設程度なら経験はあります。HDN-40H5は2.5インチとありましたが、これはPCのどの部分に取り付ければよろしいのでしょうか? 質問5、 または何か他に動作速度、rpmを増やすための何かよい方法、お薦めなどがございましたらご教授下さいませ。 以上、長文で申し訳ありませんが分かる方どの質問に対してでも結構でございますのでご回答いただけますようお願い致します。

    • raemon
    • 回答数8
  • HDDの増設について

    初心者的な質問で申し訳ありません。 現在ThinkPad G40 2388-5EJを使用しています。 回転数が4200rpmだと動作が非常に遅く感じます。 質問1、 解消方法としてHDDの増設という方法があるのでしょうか? メモリは増設して1Gにして使っております。 IO DATE様のHP等を見てますと http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?categoryCd=9&bodyCd=60624&pageNo=3 「外付」と「内臓」のタイプがあるようで 内臓のHDN-40H5では5400rpmとありました。 質問2、 例えばこの内臓のものを取り付ければ今の4200rpmに5400rpmが増えるということになるのでしょうか。それとも、本体のHDDをそっくりそのまま取り替えて5400rpmとして使えるということでしょうか? 質問3、 外付でも同じように取り付けた分だけrpmが増えるのでしょうか? 質問4、 内臓の取り付けは難しいものでしょうか?メモリの増設程度なら経験はあります。HDN-40H5は2.5インチとありましたが、これはPCのどの部分に取り付ければよろしいのでしょうか? 質問5、 または何か他に動作速度、rpmを増やすための何かよい方法、お薦めなどがございましたらご教授下さいませ。 以上、長文で申し訳ありませんが分かる方どの質問に対してでも結構でございますのでご回答いただけますようお願い致します。

    • raemon
    • 回答数8
  • 画面が首の所で接触不良。修理費は高い部類ですか?

    東芝のダイナブック、 http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/satellite_txw/spec-n.htm こちらのシリーズを3年ほど、名前までつけて愛用してます。 が、最近になって首が疲れてきたようで、 開閉しようとすると一瞬画面が真っ暗・横線が入ったりするようになりました。 が、「いいポイント」で落ち着くと、画面はしっかりと点いたままです。 これは、首の部分のケーブルの接触が悪くなったと考えてよいのでしょうか。 これを修理に出すとすると、修理費は高い部類、 また、時間がかかる部類に入るのでしょうか? (東芝のサイト内で修理費見積もりを見ましたが、 液晶の修理は1万~6万位とかなり幅があったので) 最近はもう閉めるのがこわくなって開けっ放しです。 アドバイスおまちしています。

    • chiche
    • 回答数3
  • Cドライブの軽量化について

    現在、SONYのVAIOのtypeNを使用しています。ドライブがCドライブ一つのためにけっこう早くにCドライブが青色から赤色になってくる状況が多々ありました。そこで外付けのHDドライブを買いました。その状態でもけっこうCドライブが上記の状況になってしまいます。 それのせいかPCが重くなったり、遅かったり、PCで音楽や映画を再生しようとしてもできない状況もありました。 どのようにしたらCドライブがかるくなるのか教えていただきたいです。またCドライブのデータを自然に外付けのほうに行かせるのも教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 液晶がだめになって映らないパソコンのハードディスク消去方法

    VAIOのPCG-F23をリサイクルに出すために、ハードディスクを消去したいのですが、 液晶がだめになってしまい、画面に映りません。 テレビをモニターとして作業しようとしましたが、 PC本体の電源は入っても、起動していないようで、 CDドライブも開きません。分解してHDDを取出すにもイマイチやり方が分からず… よい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • hasso
    • 回答数4
  • システム復元するとHDDが肥大化する

    HDDが40GB位でしたが、システム復元すると70GBになり さらに、もう一回すると、140GB位に成りました。 HDD容量は160GBです。 何故でしょうか? もう怖くてシステム復元出来ない状態です。 アドバイスよろしくお願い致します。

    • papadoo
    • 回答数5
  • 外付けハードディスク

    FMV-BIBLO NF70Tを使用しています。使っているパソコンのローカルディスクCの領域が最大30.0GBのところ3.85GBしか残っていなくて外付けハードディスクを取り付けたのですが何を移動したら良いのか分かりません。動画、写真、音楽はほとんど移動しましたがまだローカルディスクCの領域があまり増えていません。プログラムファイルを移動しようとすると問題が生じる可能性がありますとメッセージがでます。領域を増やして動画などを取り込んで編集とかしたいのですが何か方法はないでしょうか?

  • XP SP3をインスト中「luna.mstをコピーできません。」と出ます。

    Win XP SP3をインストールしていますが、途中で「luna.mstをコピーできません。」「指定した場所が正しいことを確認するか、または場所を変更して指定したドライブにWindows XP Service Pack 3ソースファイルを挿入してください。」と出て、インストールができません。 どうすればよいかさっぱりわかりません。ご存じの方はアドバイアスよろしくお願いします。

  • HDDパーテイションの割合を変更したいのですが…。

    長文ですみませんが、宜しくお願いいたします。 随分と古いのですが、dynabook TX/430DSを譲り受けて使用しております(取扱説明書はありません)。 HDDのパーテイションの割合を変更したいと思い、ずっと検索していたのですが、同等のQ&Aに辿り着けませんでしたので、ご教授願いたく、質問をさせていただきました。宜しくお願いいたします。 パーテイションの設定は、本来ならばOSのインストール時に設定出来るようなのですが、譲り受けたパソコンはwindowsXPがプリインストールされていましたので、上記の設定が出来ません。 後からパーテイションの変更を行う場合は、それなりのソフト(?)とかで、パーテイションの変更・削除・統合…などが出来ると思うのですが、できればなるべくそういう方法を取らずに変更したいと思っています(全然、自信がないので…)。 譲り受けた当初からのHDDの割り当ては、「コントロールパネル」⇒「システム」⇒「管理ツール」⇒「コンピュータの管理」⇒「記憶域」⇒「ディスクの管理」で確認してみると、HDD全体は111.79GBで、各々の容量は、「Cドライブ=107.72GB(ファイル システム:NTFS)」「Dドライブ=4.06GB(ファイル システム:FAT32)」になっていて、「未割り当ての領域」はありませんでした。 この割合を「Cドライブ=20~40GB」「Dドライブ=80~100GB」ぐらいに変更したいです。 リカバリ(HDのリカバリ領域から作成したリカバリディスクがあります)だと、譲り受けた時の状態(たぶん、工場出荷時の状態だと思います)に戻ると思うのですが、OSはプリインストールされているので、「本来の、OSのインストール時に設定出来る」が、出来ません。(もしかすると、途中で出来たりするのかな??) 再セットアップ用のCDを作成した再セットアップ(CDの作成方法は分からないのですが…)だと、初めっから、Windowsを入れて、必要なソフトを入れて、……などなどの行程をしなくてはいけないので、まだまだ疎い私にはちんぷんかんぷんです。 それで教えていただきたいのですが、プリインストールされているOSだけを外して(個別にCD-ROMなどに収めて)リカバリする方法はありませんでしょうか? または、再セットアップをして様々な行程をしなくてもいいような方法はありませんでしょうか?(甘い考えかもしれないですけれど…) また他に、パーテイションの変更(後からパーテイションの変更等を行えるそれなりのソフト(?)とか、以外に)で良い方法がございましたら、出来るだけ噛み砕いてお教えいただけないでしょうか? それと、リカバリとか再セットアップをしてパーテイションの変更が無事に出来た場合、HDDが物理的に1台しかなくて、その1台をCドライブ・Dドライブの2つのパーテイションになっていると、問題が発生したら、Cドライブ・Dドライブの中身が一緒に消えてしまう可能性はありますか? なにもかも、よく分からないままなのですが、現在は、まずDドライブの中身をちまちま、ブリーフケースやUSBメモリにアップロードとコピーしています。 ◎機種名とスペック ・ノートPC…dynabook TX/430DS ・OS…windows XP Home Edition SP3 ・型番…PATX430DS ◎持っているもの ・HDのリカバリ領域から作成したリカバリディスク(ドライバ用、アプリケーション用のCD-ROMはありません) ・とっても古い(Version 2002)、Microsoftのwindows XP Home Edition SP1aのセットアップCD(WinXPライセンスもありますが、これは重複で違反になるので使えないですよね?) 分かり難い説明で、しかも古い機種で申し訳ありませんが、どうかご教授願いたく、宜しくお願いいたします。 (家事をしておりますので、時間帯等には補足&御礼が出来ない場合もございますので、その旨、ご理解いただけましたら幸いに存じます。)

  • 東芝ノートPCのHDD交換について

    東芝 dynabook SS1610 11L/2 を知人から譲り受けました。 いろいろ試した結果、どうやらHDDが壊れているようで、交換を考えております。 お金も掛けられないので中古の純正HDDを購入しようかと思いますが、何か注意する点は御座いますでしょうか? OSのCDが無いので、OS(Windows XP)が入っている中古HDDに交換を考えております。このHDDに交換した場合、電源を入れれば使用できるようになりますか?交換後に何か作業は必要でしょうか?

  • HDをそのままコピーしたい

    PC素人です。 新しいまっさらな(OSなし)PCを購入し旧PCのHDをそのままコピーしたいと思っているのですが2~3点ほどお聞きしたいことがあります。 1.現状ディレクトリを移動するとフォルダが応答しなくなる現象が時々起きています。「応答しません」とも出ずタスクマネージャでタスクの終了をしないと復帰しない状態です。原因は多分HDの一部が壊れている??と思っています。 HDをそのままコピーすると、このエラーもコピーされる可能性があるのでしょうか? 2.HDをそのままコピーするソフトの説明ページをいくつか読みました。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html 上記のサイトのようなところです。 旧HDと新HDをつなぐケーブルやケースのようなものは必要ないのでしょうか?必要であるなら教えてください。またフリー有償問わずお勧めのソフトを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • バックアップについて教えてください

    初めてバックアップをするので、何が必要かとかも分からないので教えてください。 使っているPCは、富士通のノートPCで、 FMV NFD70L windows vista Home Premium service pack2 プロセッサ Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU 2.53GHZ 2.53GHZ メモリ(RAM) 4.00GB システムの種類 32ビット オペレーティングシステム となっています。 以前使っていたPCの時に、ファンが激しく回るようになり、そろそろバックアップをして万が一に備えようと思っていた矢先に、 家人が、ハイパーにファンが回りだしてもそのまま気にせず使い、焦げくさい臭いがするなぁと思いながらもそのまま使い続け、突然、PCがバーンといって画面がとんだ 壊れたから と言われた苦い経験があります。(電源も入らず、何してもダメでデータもすべてアウトでした) 今後はこういうことのないようにと、まめにバックアップをしようとおもうのですが、何に記録させればよいのか?と思いお聞きします。 簡単バックアップという機能があり、その説明に 「FM かんたんバックアップ」でデータを書き込めるディスクは、CD-R、CD-RW、DVD+RW、 DVD+R、DVD-RW、DVD-R、DVD+R DLです。DVD-R DLはお使いになれません。DVD-RAMはFAT32で フォーマットした場合のみ「バックアップデータ格納先」として指定することができます。 と書いてありました。USBメモリーでも良いのでしょうか? また、外付けHDDというのがあるようですが、それのほうが良いのでしょうか? メモリ容量もDVDやUSBメモリー、HDD、どれぐらいのものを買えばいいでしょうか? 写真とかファイルごとにではなく、以前のようにPCそのものがアウトになっても 大丈夫なように、可能な限り全体を残しておきたいです。 詳しいことがよく分からないので、よろしくお願いします。

  • バックアップについて教えてください

    初めてバックアップをするので、何が必要かとかも分からないので教えてください。 使っているPCは、富士通のノートPCで、 FMV NFD70L windows vista Home Premium service pack2 プロセッサ Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU 2.53GHZ 2.53GHZ メモリ(RAM) 4.00GB システムの種類 32ビット オペレーティングシステム となっています。 以前使っていたPCの時に、ファンが激しく回るようになり、そろそろバックアップをして万が一に備えようと思っていた矢先に、 家人が、ハイパーにファンが回りだしてもそのまま気にせず使い、焦げくさい臭いがするなぁと思いながらもそのまま使い続け、突然、PCがバーンといって画面がとんだ 壊れたから と言われた苦い経験があります。(電源も入らず、何してもダメでデータもすべてアウトでした) 今後はこういうことのないようにと、まめにバックアップをしようとおもうのですが、何に記録させればよいのか?と思いお聞きします。 簡単バックアップという機能があり、その説明に 「FM かんたんバックアップ」でデータを書き込めるディスクは、CD-R、CD-RW、DVD+RW、 DVD+R、DVD-RW、DVD-R、DVD+R DLです。DVD-R DLはお使いになれません。DVD-RAMはFAT32で フォーマットした場合のみ「バックアップデータ格納先」として指定することができます。 と書いてありました。USBメモリーでも良いのでしょうか? また、外付けHDDというのがあるようですが、それのほうが良いのでしょうか? メモリ容量もDVDやUSBメモリー、HDD、どれぐらいのものを買えばいいでしょうか? 写真とかファイルごとにではなく、以前のようにPCそのものがアウトになっても 大丈夫なように、可能な限り全体を残しておきたいです。 詳しいことがよく分からないので、よろしくお願いします。

  • バックアップについて教えてください

    初めてバックアップをするので、何が必要かとかも分からないので教えてください。 使っているPCは、富士通のノートPCで、 FMV NFD70L windows vista Home Premium service pack2 プロセッサ Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU 2.53GHZ 2.53GHZ メモリ(RAM) 4.00GB システムの種類 32ビット オペレーティングシステム となっています。 以前使っていたPCの時に、ファンが激しく回るようになり、そろそろバックアップをして万が一に備えようと思っていた矢先に、 家人が、ハイパーにファンが回りだしてもそのまま気にせず使い、焦げくさい臭いがするなぁと思いながらもそのまま使い続け、突然、PCがバーンといって画面がとんだ 壊れたから と言われた苦い経験があります。(電源も入らず、何してもダメでデータもすべてアウトでした) 今後はこういうことのないようにと、まめにバックアップをしようとおもうのですが、何に記録させればよいのか?と思いお聞きします。 簡単バックアップという機能があり、その説明に 「FM かんたんバックアップ」でデータを書き込めるディスクは、CD-R、CD-RW、DVD+RW、 DVD+R、DVD-RW、DVD-R、DVD+R DLです。DVD-R DLはお使いになれません。DVD-RAMはFAT32で フォーマットした場合のみ「バックアップデータ格納先」として指定することができます。 と書いてありました。USBメモリーでも良いのでしょうか? また、外付けHDDというのがあるようですが、それのほうが良いのでしょうか? メモリ容量もDVDやUSBメモリー、HDD、どれぐらいのものを買えばいいでしょうか? 写真とかファイルごとにではなく、以前のようにPCそのものがアウトになっても 大丈夫なように、可能な限り全体を残しておきたいです。 詳しいことがよく分からないので、よろしくお願いします。