arov2 の回答履歴
- 高校2年の息子がいじめに遭っているのですが
こんばんわ。 高校1年の息子がいます。 人懐こく、誰とでも仲良くなれ、どちらかというと、 今風の顔格好、スポーツもそこそこ出来る優しい性格です。 欠点は、少々幼稚な感覚。口下手なところでしょうか。 小学校から一緒だったA君、B君も同じ高校に 進学し、同じクラスにいます。 以前から仲が良いほうではあるのですが、時々、 A、B 両方の特別な性格に押され、息子が悪い立場に追いやられてしまうことがありました。 例えば、A、B君は、とても大人の考え方をしていて 口も旨く、俗にいう処世術に長けているタイプ。 なので、時々、人に強い印象を与えそれが原因でみんなから 無視されることがあります。 でも、その状況を打破するために、誰か他にターゲットが必要になり、 息子をそのターゲットになるよう仕組むのです。 仕組み方としたら、息子との会話にかなりの演出を加え、誰かの悪口を言っているように作り上げ、それを言いふらす。 あいつはああゆう奴だから付き合うな、無視しないと、自分がやばいぞ、という感じで触れ込み、息子を悪者に仕立てる。 そして、息子がいじめ、無視されるターゲットにして、自分達の 立場を確保するという感じです。 息子は、特にいじめられっこというタイプではなく、いざとなると喧嘩も強く、威圧感はあるのですが、優しいところが邪魔をするのと、 昔から知っていることもあり、A、Bからすると、ターゲットにしやすい タイプなのだと思います。(口下手だから、人に説明したりが苦手だと 思っているらしい) その細工がどんどん広まって、息子と仲が良かった子まで影響を受け、 全員からそっけない態度を取られるようになりました。 最初のうちは、話しかければ返事をしてくれていたのですが 今回の件に無関係な子まで、話しかけても、「うん」というだけで その場を逃げるようになってきたそうです。 その「うん」が曲者で、完全無視するといじめになってしまうから、 うん、だけでも返事をしよう、みたいな決まりになっている様子。 絶対おかしいと感じたのは、「あの先生、名前なんだったっけ」と聞いたとき、「うん」と返事をされたときだったそうです。 それは会話になってなく、完全に変ですよね。 それ以降も、しばらくは、いろいろ自分なりに突破口はないか 考え行動してみたようですが、本当に仲良しだった子まで、全て裏切っていったそうです。 次に自分がターゲットになるのが怖いのでしょうね。その子も。 それからは、自分がターゲットになっていることで、自分が話しかけると、相手をした人間まで嫌な思いをさせてしまうかもしれないと思い、 話かけるのをやめたそうです。 結局、一日に友達を会話することは一切ないとのこと。最初は、本当に心が折れそうになり死にたいとも思ったようですが、最近は、むかつくけれど、もう一人でいいや、と割り切っているらしいです。 そう思えるのも、学校外に親しい友人がいるから。 一日必死で耐えて、夕方からは学校外の友人と会って心の平穏を保っている様子。 本人は、いつか、A、Bが仕組んだことだとみんなにわかる日が来ると思うので、それを待つ。学校外の友達がいる限り、俺は頑張れると言っています。 ただ、長期学習の海外旅行を控えているため、親としては少々心配なのです。その悪質メンバーと同じ班でもあり、海外でこの状態で大丈夫かと。 とはいえ、高校生にもなると、親や先生が出て解決するはずもなく。 今、このような状況にいるということだけは、先生に伝えておきたいとも思うのですが、どのように思われますか? 息子は、ますます面倒くさくなるし、何も言わなくていい。海外でも一人で行動するから、と言います。 確かに先生に言うことで、取り返しがつかない可能性もありますよね。 そうなると、最悪です。 心の平穏が保てている学校外の友人と、どうか、このまま親しくできればと、願うばかりです。 息子も言っていますが、当然、ターゲットにされてしまうのも、 自分の性格やこれまでの態度にも問題があったのかもしれない、 これからもっと人間関係の作りかたを考えてみる、とも言っています。 なかなか最初打ち明けてくれなかったのですが、教科書がなくなったりということがあったこともあり、仕方なく話してくれました。 話してくれた以降は、不思議なくらい穏やかで安心半面、逆に不安です。 こうゆう時の行動について、また、いじめをされる立場の子の考え方、行動について、何かアドバイスをいただければ幸いです。 長々と申し訳ありません。
- 高校2年の息子がいじめに遭っているのですが
こんばんわ。 高校1年の息子がいます。 人懐こく、誰とでも仲良くなれ、どちらかというと、 今風の顔格好、スポーツもそこそこ出来る優しい性格です。 欠点は、少々幼稚な感覚。口下手なところでしょうか。 小学校から一緒だったA君、B君も同じ高校に 進学し、同じクラスにいます。 以前から仲が良いほうではあるのですが、時々、 A、B 両方の特別な性格に押され、息子が悪い立場に追いやられてしまうことがありました。 例えば、A、B君は、とても大人の考え方をしていて 口も旨く、俗にいう処世術に長けているタイプ。 なので、時々、人に強い印象を与えそれが原因でみんなから 無視されることがあります。 でも、その状況を打破するために、誰か他にターゲットが必要になり、 息子をそのターゲットになるよう仕組むのです。 仕組み方としたら、息子との会話にかなりの演出を加え、誰かの悪口を言っているように作り上げ、それを言いふらす。 あいつはああゆう奴だから付き合うな、無視しないと、自分がやばいぞ、という感じで触れ込み、息子を悪者に仕立てる。 そして、息子がいじめ、無視されるターゲットにして、自分達の 立場を確保するという感じです。 息子は、特にいじめられっこというタイプではなく、いざとなると喧嘩も強く、威圧感はあるのですが、優しいところが邪魔をするのと、 昔から知っていることもあり、A、Bからすると、ターゲットにしやすい タイプなのだと思います。(口下手だから、人に説明したりが苦手だと 思っているらしい) その細工がどんどん広まって、息子と仲が良かった子まで影響を受け、 全員からそっけない態度を取られるようになりました。 最初のうちは、話しかければ返事をしてくれていたのですが 今回の件に無関係な子まで、話しかけても、「うん」というだけで その場を逃げるようになってきたそうです。 その「うん」が曲者で、完全無視するといじめになってしまうから、 うん、だけでも返事をしよう、みたいな決まりになっている様子。 絶対おかしいと感じたのは、「あの先生、名前なんだったっけ」と聞いたとき、「うん」と返事をされたときだったそうです。 それは会話になってなく、完全に変ですよね。 それ以降も、しばらくは、いろいろ自分なりに突破口はないか 考え行動してみたようですが、本当に仲良しだった子まで、全て裏切っていったそうです。 次に自分がターゲットになるのが怖いのでしょうね。その子も。 それからは、自分がターゲットになっていることで、自分が話しかけると、相手をした人間まで嫌な思いをさせてしまうかもしれないと思い、 話かけるのをやめたそうです。 結局、一日に友達を会話することは一切ないとのこと。最初は、本当に心が折れそうになり死にたいとも思ったようですが、最近は、むかつくけれど、もう一人でいいや、と割り切っているらしいです。 そう思えるのも、学校外に親しい友人がいるから。 一日必死で耐えて、夕方からは学校外の友人と会って心の平穏を保っている様子。 本人は、いつか、A、Bが仕組んだことだとみんなにわかる日が来ると思うので、それを待つ。学校外の友達がいる限り、俺は頑張れると言っています。 ただ、長期学習の海外旅行を控えているため、親としては少々心配なのです。その悪質メンバーと同じ班でもあり、海外でこの状態で大丈夫かと。 とはいえ、高校生にもなると、親や先生が出て解決するはずもなく。 今、このような状況にいるということだけは、先生に伝えておきたいとも思うのですが、どのように思われますか? 息子は、ますます面倒くさくなるし、何も言わなくていい。海外でも一人で行動するから、と言います。 確かに先生に言うことで、取り返しがつかない可能性もありますよね。 そうなると、最悪です。 心の平穏が保てている学校外の友人と、どうか、このまま親しくできればと、願うばかりです。 息子も言っていますが、当然、ターゲットにされてしまうのも、 自分の性格やこれまでの態度にも問題があったのかもしれない、 これからもっと人間関係の作りかたを考えてみる、とも言っています。 なかなか最初打ち明けてくれなかったのですが、教科書がなくなったりということがあったこともあり、仕方なく話してくれました。 話してくれた以降は、不思議なくらい穏やかで安心半面、逆に不安です。 こうゆう時の行動について、また、いじめをされる立場の子の考え方、行動について、何かアドバイスをいただければ幸いです。 長々と申し訳ありません。