aqua12345のプロフィール

@aqua12345 aqua12345
ありがとう数5
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
62%

  • 登録日2009/09/06
  • 依頼心の強い実家の母に悩まされています

    私は一人っ子ですが、20代で結婚して実家を出て出産、その後離婚してシングルマザーになりました。離婚後も実家には戻らず、実家から車で30分程度離れたマンションに子どもと二人暮らしを続けつつ、フルタイムの仕事に就いており、可能なら定年まで勤め続けるつもりです。 離婚時は幼かった子どももようやく成人し、少しほっとしていたところに、実家の父が病で急死しました。一人娘の私が家を出たため、実家は父母だけで生活しておりましたので、母が一人残されることになりました。 母は昔から依頼心がとても強く、全てを父に頼って生きてきました。母は銀行に一度も一人で行ったことがなく、勿論ATMの使い方も知りませんし、教えても覚える気がありません。父の急な発病、入院、そして葬儀と慌ただしい何ヶ月かの間も、母はほとんど何もせず、入院の手配や親類への対応、看取り、そして葬儀の手配、喪主も私が務めました(母よりは大学生の子どもの方がよほど頼りになりました)。 父が亡くなったあと、母は私と一緒に暮らすことを強く希望しましたが、私は実は若い頃から、母が性格的にとても苦手で、一緒に住むつもりは全くありませんでした(うまくいかないのは目に見えています)。 何とか母を説得し、別々の暮らしを続けていますが、母は(私からすれば)くだらないことで始終電話をかけ、急ぎの用件でもないため適当にあしらうと、突然マンションまでタクシーを飛ばしてやってきて、自分の心配事(客観的にみれば大したことではありません)を仕事帰りで疲れている私に向かって、今すぐ解決してくれと迫ります。母は頼る先を夫から娘に切り替えるつもりのようです(父にもよく無理難題を言って困らせていましたが、父はとても辛抱強い人で、よく母の我が儘を聞いていました)。 長年頼りきっていた夫に死なれ、母が寂しく不安なのは十分理解出来ますが、人間辛くとも寂しくとも、暫くしたら現状を受け入れて、ある程度自立していかねばならないというのが私の考えで、自分もそうしてきたつもりです。幼かった子どもが病気になった時など保育園に預けることもできず、かといって仕事を頻繁に休むのも気が引けるので、切実に実家を頼りたいことも何度かあったのですが、極力自分で解決してきました(母が頼れるようなタイプではなかったからかもしれません)。 母には自分の考えを何度も説明しましたが、今ひとつ理解出来ない(したくない?)ようで、同じパターンの行動を繰り返して、私を苛つかせます。父が亡くなってから半年以上経過しましたが、母の態度に変化はみられません。 これ以上同じ状態が続くと私は母を憎み(既に内心憎んでいるかも)、彼女を傷つけるような言動をとってしまいそうです(同居を拒んだ時点で母はかなり傷ついているかもしれませんが、一緒に暮らして不毛な喧嘩を繰り返すより、適度な距離を保った方がまだしも良い関係を保てるとよくよく考えて判断したつもりです)。 私が母を憎みきれないのは、母は限りなく頼りない人ではありますが、根は正直者で悪人ではないからです(何もしない代わりに、悪いこともしません)。 私は母にどう対応すればよいのでしょうか。 ※長文をお読みいただき、ありがとうございました。