ken_118のプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2009/08/21
- ブログでアフィリで収入
主婦で趣味のブログをしているのですが楽天での売り上げは月50万円以上いくのですが還元されるポイントで少ないのでできれば現金収入があればと思います。まだ始めて一ヶ月位ですがどうしたらよいか悩んでおります。大体一日6000~9000位の閲覧人数があります。 この程度のブログでドロップシッピングやアフィリでどれくらいの収入が見込めるのでしょうか。それとも今までのままで地道に続けたほうがよいのでしょうか。周りに詳しい人がいませんのでアドバイスや意見をいただければと思います。よろしくお願いします。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- qaqa2009
- 回答数5
- WEBデザインセクション新設について
グラフィックデザイン会社の管理職をしています。 この度グラフィックデザイン部に加え、新たにWEBデザインを 受注する環境を作ることになりました。 ただ私自身にWEBの経験がないため、自分なりに勉強しつつも 何から手を付けて良いか分からず困っています。 社内にはディレクターとデザイナーが多数在籍しています。 ただしWEB制作の経験者はいません。 私自身もグラフィックデザインや印刷に関しては精通していますが、 WEBとなると個人的なサイトを2~3制作しただけで、ビジネスとしては程遠い経験しかありません。 で、私としてはまず経験者の採用かなと思っています。 もちろん一気にディレクターやデザイナー、プログラマーを採用できれば良いのですが、 最初からそんなに仕事がくるのかという、費用対効果の不安があります。 なので下記の3パターンを考えています。 1.WEBデザイナーを1名採用。 プランニングは現存のディレクターが行い、デザイン&コーディングはデザイナー。 WEBデザイナーに求めるスキルは「DWやイラレ・フォトショなるソフトが使いこなせ、 XHTML+CSSのフルコーディング、FRASH・JAVA・CGI」 (→難易度の高いプログラミングは外注?) 2.WEBプログラマーを1名採用 「プログラミングまでこなせるWEBデザイナーなんていない」かもしれないので、 そういう場合はプランニングと絵面的なデザインを現存のディレクターと グラフィックデザイナーが行い、それをプログラマーが形にする。 3. WEBディレクターを1名採用 経験値の高いディレクターを採用し、実際のWEBデザインは外注することから始め、 徐々にWEBデザイン部を構築していく。 人員的な問題もそうですが、受ける仕事の範囲や、 営業の教育や見積もり等々、超えなければならないハードルはたくさんあると思いますし、 正直何がハードルか分からないところや、そもそも今私が考えていること(上記)も正しいのかどうか…。 曖昧かつ漠然とした質問で申し訳ないです…。 何かヒントになることや簡単なアドバイスでも結構です。 どなたかご教授いただけたら助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- MASTER-HD
- 回答数3
- WEBデザインセクション新設について
グラフィックデザイン会社の管理職をしています。 この度グラフィックデザイン部に加え、新たにWEBデザインを 受注する環境を作ることになりました。 ただ私自身にWEBの経験がないため、自分なりに勉強しつつも 何から手を付けて良いか分からず困っています。 社内にはディレクターとデザイナーが多数在籍しています。 ただしWEB制作の経験者はいません。 私自身もグラフィックデザインや印刷に関しては精通していますが、 WEBとなると個人的なサイトを2~3制作しただけで、ビジネスとしては程遠い経験しかありません。 で、私としてはまず経験者の採用かなと思っています。 もちろん一気にディレクターやデザイナー、プログラマーを採用できれば良いのですが、 最初からそんなに仕事がくるのかという、費用対効果の不安があります。 なので下記の3パターンを考えています。 1.WEBデザイナーを1名採用。 プランニングは現存のディレクターが行い、デザイン&コーディングはデザイナー。 WEBデザイナーに求めるスキルは「DWやイラレ・フォトショなるソフトが使いこなせ、 XHTML+CSSのフルコーディング、FRASH・JAVA・CGI」 (→難易度の高いプログラミングは外注?) 2.WEBプログラマーを1名採用 「プログラミングまでこなせるWEBデザイナーなんていない」かもしれないので、 そういう場合はプランニングと絵面的なデザインを現存のディレクターと グラフィックデザイナーが行い、それをプログラマーが形にする。 3. WEBディレクターを1名採用 経験値の高いディレクターを採用し、実際のWEBデザインは外注することから始め、 徐々にWEBデザイン部を構築していく。 人員的な問題もそうですが、受ける仕事の範囲や、 営業の教育や見積もり等々、超えなければならないハードルはたくさんあると思いますし、 正直何がハードルか分からないところや、そもそも今私が考えていること(上記)も正しいのかどうか…。 曖昧かつ漠然とした質問で申し訳ないです…。 何かヒントになることや簡単なアドバイスでも結構です。 どなたかご教授いただけたら助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- MASTER-HD
- 回答数3
- WEBデザインセクション新設について
グラフィックデザイン会社の管理職をしています。 この度グラフィックデザイン部に加え、新たにWEBデザインを 受注する環境を作ることになりました。 ただ私自身にWEBの経験がないため、自分なりに勉強しつつも 何から手を付けて良いか分からず困っています。 社内にはディレクターとデザイナーが多数在籍しています。 ただしWEB制作の経験者はいません。 私自身もグラフィックデザインや印刷に関しては精通していますが、 WEBとなると個人的なサイトを2~3制作しただけで、ビジネスとしては程遠い経験しかありません。 で、私としてはまず経験者の採用かなと思っています。 もちろん一気にディレクターやデザイナー、プログラマーを採用できれば良いのですが、 最初からそんなに仕事がくるのかという、費用対効果の不安があります。 なので下記の3パターンを考えています。 1.WEBデザイナーを1名採用。 プランニングは現存のディレクターが行い、デザイン&コーディングはデザイナー。 WEBデザイナーに求めるスキルは「DWやイラレ・フォトショなるソフトが使いこなせ、 XHTML+CSSのフルコーディング、FRASH・JAVA・CGI」 (→難易度の高いプログラミングは外注?) 2.WEBプログラマーを1名採用 「プログラミングまでこなせるWEBデザイナーなんていない」かもしれないので、 そういう場合はプランニングと絵面的なデザインを現存のディレクターと グラフィックデザイナーが行い、それをプログラマーが形にする。 3. WEBディレクターを1名採用 経験値の高いディレクターを採用し、実際のWEBデザインは外注することから始め、 徐々にWEBデザイン部を構築していく。 人員的な問題もそうですが、受ける仕事の範囲や、 営業の教育や見積もり等々、超えなければならないハードルはたくさんあると思いますし、 正直何がハードルか分からないところや、そもそも今私が考えていること(上記)も正しいのかどうか…。 曖昧かつ漠然とした質問で申し訳ないです…。 何かヒントになることや簡単なアドバイスでも結構です。 どなたかご教授いただけたら助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- MASTER-HD
- 回答数3