python00のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2009/07/18
- 共有フォルダへのアクセスが拒否されます。
2台のPCでネットワークを組もうとしています。 一方のOドライブとプリンタを共有して、もう1台からアクセスします。 プリンタはキチンと共有されました。 しかしながらOドライブの方は、もう1台からアクセスしようとすると \\Pc3\oにアクセスできません 名前のスペルを確認しても問題がない場合は、ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワークの問題を識別して解決するには、[診断]をクリックします。 と出ます。そこで[診断]をクリックすると "o"は使用可能ですが、ログオンしているユーザーアカウントでのアクセスが拒否されました。 この共有フォルダへの接続に必要なユーザー名とパスワードが分からないため、ネットワーク診断でこの問題をこれ以上診断することはできません。 と出ます。 Pc3とはこの共有フォルダを設定してあるPCですが、このPc3においてエクスプローラーから 「ローカルドライブ(D:)」右クリック→」共有」→「詳細な共有」 ここで 「このフォルダを共有する」 にチェック。更に 「アクセス許可」 に進んで「共有アクセス許可」では「グループ名またはユーザー名」に Everyone を登録して、Everyoneのアクセス許可は フルコントロールとしました。 次に 「スタートメニュー」→「ネットワーク」右クリック→「プロパティ」 で 「ネットワークと共有センター」 を開き、 「ファイル共有」 「プリンタ共有」 を 有効 にしました。また 「パスワード保護共有」 を 無効 にしました。 また同じく「ネットワークと共有センター」の「地球のアイコン」の下にある 「カスタマイズ」 で 「ネットワークの場所の設定」 を開き、 2台とも同じネットワーク名 となるよう設定して、場所の種類は プライベート としました。 最後に 「スタートメニュー」→「コンピュータ」右クリック→プロパティ で 「コンピュータの基本的な情報の表示」 を開き、そこから 「コンピュータ名、ドメインおよびワークグループの設定」 の 「設定と変更」 で 「システムのプロパティ」、 そして 「変更」 で、 「コンピュータ名」 は2台がそれぞれ別になるように、また 「ワークグループ」 は 2台が同じグループ になるように設定しました。 この設定のどこが間違えているのでしょう。 あるいは何が足りないのでしょう。 ご教授ください。
- 締切済み
- Windows Vista
- makoji
- 回答数4