yoshi1ban_のプロフィール

@yoshi1ban_ yoshi1ban_
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/07/16
  • 点検商法!?

    私は集合住宅に住んでいるのですが、二週間ほど前に、全戸対象の電波確認作業(地デジの双方向サービスが出来る様に端子口の調整など)のお知らせ用紙が某ケーブルテレビ局から届きました。 私が在宅できる日に、日程を決めて作業に来てもらう事になったのですが、急に仕事が入った為、母が対応することになりました。 しかし、我が家はケーブルテレビに加入していたため、作業の必要が無かったようで、端子口を見ただけで終了したようです。 すると母から、作業員の人がまだ説明したいことがあるので、20時ごろに、また来るそうだとの知らせがありました。 母の話を聞くと、どうもケーブル以外にネットと電話をセットで加入させたい様でした。来てもらってから断るのも何なので、電話で断っておくように頼みました。 母が、「必要ないので来てもらわなくてもいいです」と電話すると「お母さんでは、分からないようなので、やっぱり伺います。娘さんは20時ごろにご帰宅ですよね」といった感じで押しやられてしまったそうです。 地デジ関連の説明があるかもしれないので、仕方なく待っていると20時過ぎに作業員がやって来たのですが、案の定、勧誘だったようで長々と説明され、いつの間にか「工事日はいつがいいですか?」などと言って、強引に加入させられそうになったのです。 何度も断ったのですが、しつこく言ってきて なんだか怖くなってきたので、絶対に契約しないほうがいいと思い、 「必要なときは、こちらから連絡しますから」と言うと、いきなり何も言わずに自分でドアを開けて帰ってしまったのです。 その感じが、スタスタスターって感じで、ありがとうございましたも何も無く本当に無言で去っていったのです。 その態度に、ものすごく腹がたちました。 必要ないと電話で言ったのに、勝手に来て、勝手に帰っていった感じです。 これって点検商法ってやつじゃないですか? 同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。長文、失礼いたしました。