824sucherのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 100%
- 登録日2009/07/02
- ドイツにおいて農業で就労するにはどうしたらいいですか?
ドイツに渡り、会社経営の野菜農場(ハーブ、苗取り扱いも含む)で働くことを希望している者です。 過去に1年間の農場研修の経験があり、ドイツ語と現場の事情は、ある程度ですが分かります。 しかし研修中はPraktikant用のビザを持ち、日本およびドイツの公的機関を通して生活していましたので、そのあたりの現実の厳しさを知らずぬくぬくと過ごしたと言えます。 決して研修の1年間が単に楽しかったからもう一度戻りたいという気持ちではありません。 しかし本当に知識不足・情報不足なので質問させて下さい! ドイツで働くこと、就労ビザを取ることは非常に難しいということですが、たまに「ワーホリ後に現地で就職」という話もききます。 それは日本人のためにビザを申請してくれる企業に出会えた人の話だと思いますが、農業分野でそんなことが起こりうるのでしょうか? 大きな農場なら経済的にも余裕があり大丈夫なのか、それとも扱いやすい出稼ぎ労働者を優先するから勝ち目はないのか…。 どうすれば現地で農業できるでしょうか? 現在は渡航する資金さえないですし、修行もかねて日本の農業生産法人で働いてから実行したいと思います。 そんな夢が実現可能か、お詳しい方助言いただけますようお願いします!
- 締切済み
- ヨーロッパ
- noname#88598
- 回答数4
- ドイツにおいて農業で就労するにはどうしたらいいですか?
ドイツに渡り、会社経営の野菜農場(ハーブ、苗取り扱いも含む)で働くことを希望している者です。 過去に1年間の農場研修の経験があり、ドイツ語と現場の事情は、ある程度ですが分かります。 しかし研修中はPraktikant用のビザを持ち、日本およびドイツの公的機関を通して生活していましたので、そのあたりの現実の厳しさを知らずぬくぬくと過ごしたと言えます。 決して研修の1年間が単に楽しかったからもう一度戻りたいという気持ちではありません。 しかし本当に知識不足・情報不足なので質問させて下さい! ドイツで働くこと、就労ビザを取ることは非常に難しいということですが、たまに「ワーホリ後に現地で就職」という話もききます。 それは日本人のためにビザを申請してくれる企業に出会えた人の話だと思いますが、農業分野でそんなことが起こりうるのでしょうか? 大きな農場なら経済的にも余裕があり大丈夫なのか、それとも扱いやすい出稼ぎ労働者を優先するから勝ち目はないのか…。 どうすれば現地で農業できるでしょうか? 現在は渡航する資金さえないですし、修行もかねて日本の農業生産法人で働いてから実行したいと思います。 そんな夢が実現可能か、お詳しい方助言いただけますようお願いします!
- 締切済み
- ヨーロッパ
- noname#88598
- 回答数4