pain2009 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 姑と入浴

    妊娠中期の妊娠です。 やっと安定期になり 旦那と旅行に行くのですが舅と姑も一緒で旅行中に スパ【温泉みたいな】のに行く予定があり、わたしはお姑サンと一緒に入るのが 苦手なので【理由≪裸を見たくも、見られたくもない】旅行前から、私は旅行は一緒に行くけどスパは 一緒に行けないから 3人に行ってきてほしいと旦那にお願いしたのに、 最近になり、それを確認すると旦那は何故、嫌なんだと不機嫌になりました。 わたしの考え方、間違えているのでしょうか? 実家の兄嫁をみても 温泉旅行には皆で一緒に 行くけどお風呂と寝る部屋は別々にして、お食事は 皆で仲良く一緒にします。 それなら、嫌なら わたしは行けないから 親子3人で行けばいいのにって思ってしまいます。 わたしの感覚は間違ってますか?確かに嫁ぎ先ですが仲良し嫁姑と言うより わたしは適度な距離を置いて良い関係を保ちたい。 わたしの家族は夫と 産まれて来る子供でなので何でもありみたいに、 勘違いしてほしくないんです。

  • 私に足りない努力は何か教えてください

     私:25歳 体調不良のため過日退職 退職前は正社員の事務   夫:25歳 営業 給与手取り20万円 小遣い5万円  22歳で結婚 子供なし 家賃6万円(狭いが駅前の為) 車なし 今のままでは生活が成り立たないので、夫の小遣いを減らす、家賃の安い所に引っ越す、私の再就職などの手立てが必要だとは分かっていますが、悩んでいるのは夫とこの先も夫婦としてやっていけるのだろうかという疑問です。 以前の仕事は私に一任されていたためプレッシャーはあるものの遣り甲斐のある仕事でした。辞めたくはなかったのですが、仕事量が増え残業も多くなり、帰宅が週に3日ほど21時や22時になることもあり、家事との両立が出来なくなりました。 定時に帰れるときには買い物、洗濯、掃除、夕食を作り、食事の後片付けをしていましたが、残業になると何もできなくなります。夫は朝はコーヒーだけの人で、昼食は外出している為、お弁当は不要なので楽をさせてもらっています。 夫の帰宅は18時~19時で、私が残業になると夕食が遅くなるので機嫌が悪くなり、毎回謝っていたのですが一度23時まで残業になったときに作るのを待ってもらうのも悪いし、私も疲れていたので外食しようと誘ってしまい激怒されました。「俺は待ってて疲れてんねん。なんでもいいから早く作れ」と。確かにインスタントラーメンでも良かったのかもしれません。 土曜日には買い出し(といっても徒歩なので大量に買えません。日用品など)布団干しやシーツの洗濯、日頃怠っている個所の掃除、昼食の用意、片付け、夕食の用意、片付けで終わります。日曜日は義母の御機嫌伺いで、自分の時間が全くありません。 義母はパーキンソン病を患っており、入院した際にお見舞いに行けば、話しかけても無視されました。入院の準備など、なにも手伝えなかったことに腹を立てたのかもしれません。なにかあったときには私が面倒看るようにと、義理の親戚からもきつく言われていました。 夫は一人っ子なので他に頼る人はいません。義父は健在です。 夫なのですが過去の休日、私の扁桃腺が腫れてしまって高熱があり水も飲めない状況(話すこともできない)で、朝から友人と遊びに行き、一度帰宅したものの「大丈夫?俺これからパチンコに行ってくるから」と言われた時には泣いてしまいました。その後、病院に連れていってもらいました。 長期休暇でも家で仕事をし(PCで書類作成程度)、家事もし、義母の御機嫌を伺って(正月は餅作りも手伝っています)・・・なんだか疲れてしまいました。 最近テレビもまともに見ていません。 気がつけば頭に10円ハゲが3個。微熱もずっと下がりません。 義母に退職したことを伝えると「遊んでるんやから毎日顔出し」と言われています(今でも家事はちゃんとしています) パートくらいでしたらまだまだ頑張れるでしょうか? 彼からプロポーズされ、義母の介護も覚悟した結婚でしたが、結婚とはこんなに辛いものだったんですね。 どなたかアドバイスお願いします。  

    • noname#133848
    • 回答数32
  • 義母の正体

    義母が旅行に出かけ、母の日のプレゼントに使っている化粧品と同じものをとこっそり鏡台をのぞいてしまいました。引き出しに日記帳があり、何気なくみてしまった私。 そこには嫁である私への憎悪の言葉が何年間も毎日毎日繰り返されていました。 仕事がきつい私は家事一切を義母に頼り、ほぼ12時間勤務で仕事をして帰ってくるため、帰ってきても倒れるように寝てしまい、休日も何もできずに寝ていることもあります。貧血がひどく、立ちくらみもあるので家では心からのんびりしていたいと思っていたからです。同じ仕事だった義母は、本当に理解が深く(結局は表面だけだった?) 「休日は何もせず休んでいいよ」「あなたはこの家の理想のお嫁さんよ」 「ご飯の後片付けはいいから、子供たちの宿題をみてやって」 といつも優しい声をかけてくれました。実母より慕っていたし、実際甘えてもいたと思います。しかし、義母の日記帳には私の帰宅時間、休日の過ごし方、そして憎しみの言葉が書き連ねていました。 悲しみとショックで途方に暮れています。そしてこれからどう義母と接していけばよいのかわからなくなってきています。だれか助けてください。

    • haya728
    • 回答数17
  • 同居で二階キッチン+洗面所+洗濯機 増設?

    先日も質問させて頂き 大変有り難く助かっている者(三世代同居嫁です)。 同居二年ですが、非常につらい日々を送ってきました。 しかし、なんと嬉しいことに、明日、二階にキッチン増設の見積もりだけでもしてもらえることとなりました!!なぜか実現するか不安になってくるほど嬉しいです。 最初は台所だけ…と思っていましたが(風呂トイレは、予算的に不可能です)、洗濯機と洗面台も付けたくなりました。 風呂は一階で、洗濯機は二階(洗濯干しは二階)でも、不便ではないかんじでしょうか? かなりの寒冷地に済んでいて、朝の洗面は非常にキツいです。二階に洗面台も付けたら、二階だけで朝の身支度と家事が終わると考えました。トイレは階段のすぐ下です。 いかがなものでしょうか? もう一度 皆さんの意見をお聞きしたいです。貯金も少なく洗面台をつけるなんて贅沢だけど、がんばりたいと思って。でも失敗はしたくないし。 よろしくお願いします。

  • 完全同居中、二階にキッチン増設について

    こんにちは。 よろしくお願いします。 現在、私(嫁)は、完全同居中です。夫、長男(0)義父母、義祖父母の七人です。 同居して二年目ですが、非常に同居生活が精神的に辛く、時に台所が一緒なのが嫌です。 別居も何度も考えましたが、夫が農業をしていること、私は残業、夜勤がある仕事で、都合が良いですが、姑に息子の面倒をみてもらうと助かるなどの理由で、やはり同居のほうが利点が多く、あきらめました。 二階にキッチンを増築する案がでているのですが、どうなのでしょうか? 本当は、トイレやお風呂なども二階につくり、完全二世帯にしたいですが、費用のこともあり…。 台所を二階に作って、朝ご飯だけでも私が二階で作り、自分達家族三人だけでご飯を食べる時間が欲しいと思っています。ですが、結局、夜勤などで週三日は義母に朝ご飯を頼むことになったり、二階に全て食器や食材、調味料、など準備するのも、なんだか…無駄なのかな、と思ってみたり。すごく苦痛なはずなのに、結局、同居生活は変わらないと思うと、気持ちが落ち込んでしまうとゆうか…。 すごく一緒の台所が苦痛なのに、そうゆうことも考えたりしてしまい、想像してもどうゆう生活になるのか、なかなかうまく考えられません。 もし、同居しており、台所だけが二階にある方 いらっしゃいましたら(そうでなくても、ご意見など有り難いです)、どのような感じなのか教えて頂きたいです。 文章が下手で、スミマセンがよろしくお願いします。。。

  • 里帰り先への食費はいくらくらい払うといいでしょうか?

    里帰り先への食費はいくらくらい払うといいでしょうか? 来月中旬出産予定の妻が準備のため実家に戻ります。 期間は出産後も含めて8月末までの2ヶ月間を予定しています。 妻の実家は私の職場の近くで、今の住まいからも車で15分くらい。 夕食は私も妻の実家で食べさせてもらうことが増えると思われます。 普段、うちの食費は2人で月4万円です。 食費として渡しても受け取ってもらえないかも知れないので、買い換え予定の電子レンジ代の足しにしてもらうような名目で渡す予定です。 今のところ5万円くらいを想定していますが、それくらいで妥当でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 高校無償化について、お子さんが私立高校に通っているご家庭に質問です。

    高校無償化について、お子さんが私立高校に通っているご家庭に質問です。 今年度の授業料、どのようになりましたか? うちの子が通う学校(私立中高一貫)では、 今期の授業料の支払い日を今のところ延期にしています。 実際、いつ、どんなふうにして実施されるのでしょうね。 お子さんがお通いの学校はどんなふうになっているか よろしければ教えて下さい。

  • 冷蔵庫を買い替えてくれない夫

    冷蔵庫を買い替えてくれない夫 タイトル通り、夫が冷蔵庫を買い替えてくれなくて困っています。 諦めるべきでしょうか・・・? 私が冷蔵庫を買い替えて欲しい理由。 ・私の1人暮らし時代のものなので容量が少ない。  (102L・キャベツや白菜など大きな野菜を入れると他のものはほとんど入りません。) ・常に冷凍庫・冷蔵庫がパンパン。 ・必要なものを出すのに時間がかかる。すごく面倒。 ・6か月になる息子がいるので離乳食を冷凍したい。  (肉や魚など安い時に購入し冷凍しておきたいので物を減らすのは   なかなか難しいです。) 夫が冷蔵庫を買い替えない理由は 今年中には実家で暮らすようになる確率が高いのでもったいない。 現在求職中の夫の仕事が決まり次第、家に帰る事になっています。 今帰らないのは両親は求職中の事をしっていますが夫は兄妹にその事を知られたくないからです。 ですが仕事か決まってもすぐには帰らず続けられる仕事だと判断した時点で帰るらしいです。 確かに夫の言うとおりすぐに実家に帰る事になってはもったいないと思います。 冷蔵庫なんて安い買い物ではないし、ましてや今は収入がないですし。 (当分暮らせるくらいの貯蓄はあります。) だけど! 「仕事か決まってもすぐには帰らず続けられる仕事だと判断した時点で帰る」 夫を信頼していないわけではないですが今のご時世そう簡単にちゃんとした仕事に就くのは 難しいでしょうし、これだと一体いつになるの? 夫の言うとおり、今は冷蔵庫の買い替えはあきらめた方がいいでしょうか・・・。 主婦だとわかると思うんですが、冷蔵庫が小さいとホント大変なんです。 かれこれ1年以上冷蔵庫が欲しいと言い続けていて一度は3月末で冷蔵庫を買い替える と言っていただけに冷蔵庫欲しい欲求がなかなか収まらなくて・・・。 そんなことない!と思われる方がいればうまい説得方法教えてください(><) 最近これが原因でしょっちゅう衝突してしまいます;

  • 夫のお小遣いUP要請 手取19万・・・

    宜しくお願いいたします。 夫(29歳)手取り19万 家賃0円(社宅)      お小遣い2万円      貯金0円 ローン200万(車) 私(35歳)専業主婦      隠し貯金200万円 ローン無し 私の医療費や服飾等は隠し貯金から払っています。 旦那の医療費、散髪代、服飾、2人の携帯代・保険代等は生活費から。 旦那の小遣いは煙草、趣味のレコード&漫画、お弁当不要な際の昼食代に消えています。強制参加の飲み会の際は都度渡しています(月1回か2回)。 先日、2万円では足りないと申し出がありました。 が、毎月貯蓄もできていない状態です。 ではなぜこんな少ない給料なのに妻が働かないのか? ですが 「仕事をしなくてもいい」が結婚の時の約束だったのです(現実が見えてなかったんですね。でも約束は約束・・・)。 長年責任ある仕事に就いていたので「疲れ果ててしまった」というのが本音です。 「では派遣かバイトでも」と思いますが、現在妊娠待ちの状態です。 妊娠したからといって、正社員じゃないからといって、すぐに辞めるのは許されません。 私は航空会社の人事担当をしていました。いくらおめでたい事でも正社員でなくても、辞められた時の手間はかなりのもので、自分はそんな無責任な事はしたくない、という気持ちがあり今は働いていません。 周りと比べてはダメですが、友人の旦那は煙草をやめたり漫画を立ち読みしたりと節約しています。私の旦那はそれをしません。 ↓質問↓ 私の貯金から分けてあげるべきでしょうか? それとも責任云々言わず私がとりあえず早々に働くべきでしょうか? 私自身だけで言うと贅沢もしていないので生活に困ってませんし。。。 自分の物は自分で賄ってるので困っているのは旦那だけなんですけど。。。 ちなみに旦那様とはとても仲良く、性格も驚くほど優しい人です。 宜しくお願いします。

  • 夫の母と同居したくない

    夫は長男。嫁いだ姉が二人います。 夫の両親とは、結婚以来ずっと別居でしたが、子供達が幼児の頃、私の病気のため、1年だけ同居していました。その間は、夫は遠隔地に単身赴任していました。 子供達が小さい頃は、毎週末、夫の実家に(夫が居ても居なくても)帰っていましたが、次第に学業が忙しくなり、帰るのは、大型連休や、盆正月だけになりました。その間も、夫の両親とは、外食をしたり、旅行に行ったり、交流は仲良く続いていました。 やがて、夫が会社を夫の実家近くに設けたこともあり、通うのは大変ということで、夫は、夫の実家に週に1日泊まるようになりました。義父が亡くなってからは、義母も寂しいだろうということもあり、週に半分は、実家、半分は私たちの家で過ごすようになりました。 「夫の実家で来年から同居する」という口約束を、5年前に義母としました。 今、私が住んでいるのは、私が20年前、土地を探し、建てた家です。子供達が小さい頃からの、校区のPTAや、地域の子供会、自治会などの友人、知り合いもたくさんいる、愛着があるところです。資金は、夫と私、7対3の割合で出しています。私は仕事もある上、近隣の商業施設での趣味のレッスン受講や、フィットネスなど、お知り合いも増え、心身ともに充実した毎日を過ごしています。 義母は、高齢ですが、病気一つせず、元気で、お手伝いさんもいて、身の回りのことは何不自由なく、夫の世話も第一線で、してくれています。料理をはじめ、家事は完璧ですが、私は、落第です。人柄も素晴らしく、とても立派な、尊敬する義母です。ただ、お金の使い方、人づきあいの仕方、生活の好み、生活の仕方、時間の使い方、性格、得意分野、能力、等など、すべて私と違います。 私には私の地域での暮らし、私独自の生活があり、義母のところに身を移して同居するのが嫌です。夫の母を我が家に引き取るということもあり得るのでしょうが、義母にしてみればまだまだ元気ですし、地縁もないし、夫の仕事の拠点もあちらです。家も私の趣味そのものですので、義母には、活動しにくい家です。それと同様に、義母の家は、私には生活しにくい家です。お互いが、お互いの家で生活するのがベストなので、夫が半分半分、行ったり来たりしているのが現状です。夫は、私にも義母にも、同じぐらい生活費を渡しています。 お互い、喧嘩もしない、スープが冷める距離の、いい関係が結婚以来続いています。義母が病気になれば、私が通うこともあり得ますが、今は、まだ現役。私の実家では、大きな家で一人暮らしをしていた祖母を88歳の時に、両親は別居していた家に引き取りました。それまで、まだ時間があるので、私は、同居したくないのです。 どうしても、同居を迫られるのなら、離婚も視野に入れて考えています。子供は全員独立していますし、私は仕事を持っています。夫は家では全く何もしない人で、当てにできません。というか、夫は、むしろ手がかかって、邪魔になるぐらいです。義母は、そんな夫を甲斐甲斐しく世話してくれるので、本当に助かります。夫を、義母にプレゼントして、義母と夫の二人が親子で仲良く暮らせばいいと思う私は、わがままなのでしょうか。 ここでポイントとなるのは、夫と私の夫婦としての結びつきです。我々夫婦は、親やイエで、つながっているようなもので、純粋に二人だけでは、つながりは弱いでしょう。個人がイエとセットになっている時代から、個々が独立する時代になっているのに、長男意識の強い夫はいつまでも、イエにしばられている価値観。それが、いまや、私とは相いれないと感じています。 「離婚をおススメします」 「あなたが、今までお世話になった義母さんと夫の面倒を見るべきなのに、なにをたわごとを!」 「約束は守るべきだ」 「あなたが、したいようにすればいい」 「自由と責任、権利と義務、これらは、セットになっています。どちらか一方だけは、ありえません」 「相談する意味、わかりません」 「ご主人とお義母さんに、一度その気持ちを伝えてみて、話し合われては?」 など、いろいろご意見はあるでしょう。皆さんは、どうお考えですか?

  • 義姉の行動を変えたい

    こんにちは。 ちょっと非常識な義姉の行動に困っています。 皆様のお知恵を拝借できたらと思い質問させていただきます。 義姉 ・三十代半ば未婚。 ・義実家と我が家の中間地点(大体どちらにも350kmの距離)に在住。 ・夜勤のある仕事をしていて夜勤の後は二日くらい休みになる。 ・携帯も家の電話もなく連絡は常にパソコンのE-mail →私と旦那の携帯mailアドレスも知っていますがパソコンにしか送ってこない。 こんな義姉なのですが、気が向いたら『今から行く』と言う旨のmail一通のみで突然泊まりに来ます。 何泊泊まるのかもわからないし何時に来るのかも不明でこちらの最寄駅までの迎えを希望します。 頻度は1ヶ月に2回の時もあれば3ヶ月近く何の音沙汰もないこともあり全く予測不可能です。 1泊で帰る時もあれば1週間以上いる事も。 旦那が出張でいなかったり、子どもの幼稚園の行事で迎えに行けなかったりすると『言ってくれれば良かったのに』と言われます。 聞かれてもない予定は言わない物と思うのですが・・・。 酷い時は義姉が最寄駅からお迎え催促の電話をくれるまでmailに気付けません。 このような感じで我が家の子ども達を可愛がってくれたり気にしてくれるのはありがたいけどもう少し計画に来てくれないかと旦那を通じて話してみても『きゃはははw』と笑われて全くダメでした。 義母を通じて言ってみても『会いたくなった時に行動しないといつ何があるかわからないし~』とのことです。 私からも前もって言ってもらえないとおもてなしできないですよ~。 お願いだからせめて一週間前くらいにお話くださいよ~。と言ってみても『もてなしなんかいらないし~』って具合です。 角が立たないように、はっきり相手に伝わる言葉を思いつかれる人ご教授ください。 よろしくお願いします。

    • 3105MAX
    • 回答数11
  • 妻の家事能力が低い

    こんにちわ 結婚し、一緒に住み始めて半年ほど経ったものです。 私(夫 26歳)、A(妻 32歳)の二人暮らしです。 妻は家事能力が低いのか、内容にムラがあります。 料理は得意ではないものの、本人に好き嫌いが無いことや、 味についての向上心などもあり、まぁまぁ美味しいです。 とても満足してます。 しかし、後片付けが苦手みたいで、金曜の夜などは洗い物が朝まで放置・・・ なんてこともあります。 掃除に関してはすごく汚くなったらやる、という感じで、 フロ釜などは1ヶ月に1回くらいです。 ただ、夏場だったので、シャワーしか使ってない状態だったので 冬になればちゃんと洗ってくれると思います。 フローリングの隅には髪の毛が溜まった状態が目に付き、 私がやろうとすると慌てて「あたしやる!」といい、やり始めます。 万事がこんな感じで、私がやろうとすると奪い取り、 「あたしやる!頑張ります!」というのですが、、 放って置くと上記な状態が繰り返されています。 私もそんなに綺麗好きな方ではないので、「頑張る」という度に、 適当でいいからといっているのですが、、、。 ただ、半年経ち、生活臭くなったというか、 いるものいらないものが増えた部屋はどんどん乱雑になって行きます。 ふとしたときに私が片付けたりすると 「家事やってないのを無言で責められてるみたい」というのです。 私は完璧でなくていいし、自分で目に付いたからやってるなのですが、 手を出さない方がいいのでしょうか? ちなみに、彼女は専業主婦で、家にいます。 とりわけ高収入というわけではありませんが、 私自身の育った環境は自分が高校を卒業する時まで 母親が専業主婦だったので 彼女にもそうしてほしいと思ってます。 それは彼女に言わせると、 「子供もいないので家政婦(食事作り)をする ニートみたいだ」といいますが 私はそうは思ってません。 質問は、半年経って乱雑になってきた部屋で、 「あれはどこ?」と物の場所を聞くと、 「この前までここにあったんだけど、 今は行方不明。必要なら探しとくよ」 といわれてしまい困惑してることです。 いつも綺麗整った部屋でいろとは言いませんが、 文具の場所など、ほしい物がちゃんとすぐ 出てくる部屋にしてほしいのです。

  • 妻からの置き手紙/メモ。その後の処理は?

    下らない質問ですので、その点ご了承下さい。 置き手紙と言っても深刻な類ではありません。 先に寝ちゃっている時の「ごめんねーー」や ちょっと頑張って夕食を作った時の「本日のディナーのめにゅーです♪」とか 明日迄に欲しい書類の在処を尋ねる、だとか。。。 大した内容では無いけれど、やっぱりちょっと「手紙」の雰囲気で書いてある 色鉛筆で凝って色塗りしてある、等です。 そんなちょこっとした妻からの手紙やメモ、 世の夫の皆様は読後、どう処理為さっておられますか? 1)財布にこっそりしまう♪ 2)ゴミ箱に投げ込む。汗 3)放置。。。。。。。。。 いえ、財布にしまって頂く程の物では無いのですが。。。。汗 放置もどうかと。。。 ゴミ箱に沈んでいるのも、んーーーー。。。 我が夫にどうして欲しいと言えば良いのか?困っております。 あ、 4)妻に保管を要請。 も、ありかしら。。。汗 いかがなさっておられますか? そもそも、そんな手紙やメモ等幼くってやるべきでない!と言うお叱りでも結構です。

    • noname#122427
    • 回答数14
  • 新婚で別居の主人に必要とされたい

    初婚主人とは私の子を連れて結婚して3か月。 仕事に夢中で、たまに会っても仕事の話ばかりで私達の話はほとんどなし。結婚式は意味がない、一緒に住めるよう努力しているといいますが一向に進展なし。私の両親と彼だけで飲んでいても仕事の話と自分の妹達と実母の話ばかりだったそうで、全く私と子供の事は話さなかったそうです。 母は安易に結婚した私が情けないといいます。私も何年もかけてリサーチしたつもりでしたが、結婚してから私達を必要としていないと感じます。母の言うとおりです。 一度失敗しているのに馬鹿ですねって事は分かって質問です。 こんな主人に私達を必要と思ってもらえる為にはどんな努力が有効ですか? 本当は悲しくて寂しくて、たまに優しい言葉をかけてもらうとホイホイついていってしまいまいました。でも最近はそんな言葉にもう乗らない!と私は私で生きていくと彼にも宣言しました。こんな態度は彼を遠ざけるだけでしょうか。 子供を考えると中途半端な事をし続けられたくないのです。 主人は考え方が変わっていると今、思っていますが、子供にとって優しい父に変わりはないと思います。

  • 入籍しましたが別居でも満足な主人(長文)

    主人の考えが理解できません。私が間違っているのでしょうか? 私はバツイチ子持ちで、優しい初婚の男性と再婚しました。 主人は「家に入れられるお金は5万」「勿論君も働くんでしょ。10万位働ければ家代と水道高熱費はかからないから生活できる」と言います。主人はその土地での家業なので現在地を離れられません。私には絶対仕事を手伝って欲しくないそうです。 子供もいて、35歳をまわった私が知らない土地で、協力者も主人以外おらず、一から仕事を探して生活していけるのか、主人が家族を養うという考えがない人なので心配でした。 (私の元に主人が来てくれたら私は主人が働かなくても養う意気込みと材料はあります。(主人に以前、僕がそっちに行ったら働かなくても君が養えるの?と聞かれました)) 結局主人の仕事が軌道にのり、ネットを使って管理できるようになれば、私の方に週半分はいられるとの事で結婚に踏み切りました。 しかし、入籍をあんなに切望していた主人が、入籍した途端「僕は家族になれた事が幸せ、満足だ」と別居でも良い風な事を言い始めました。会う日数も仕事を開業したばかりで忙しいと言い、月4回程度会っていたのが月2回程度になり、毎日あった子供へのメールもなくなりました。 私はそんなの家族ではないと猛反発をしたので、口では「いつか一緒に住めることを目標にして」と付け加えるようになりましたが「取るに足りる事を知りなさい」等と言います。 また、結婚のお祝いについては「人からお金をもらうのは嫌だから全額寄付」結婚式は「心から来たい人がいる?自分の為に我儘を言って足を運んでもらうのが申し訳ない。君には悪いけどそんなのするなら子供とどっか行った方がずっとマシだ」と言います。 私は今まで合わせて来ましたが、今回の結婚に何の意味があるのか分からず「結婚自体を考えさせてもらう」と電話を切り数日経過。彼からは別ルートからの連絡なし。きっと「君に電話しても嫌だろうから仕事をして紛らわしていた」とか言い自分を正当化して仕事に夢中なはず。そもそも携帯が切れたら連絡しない夫婦ってなんでしょう。でも子供の名前も変えてしまって学校生活始っています。 私も「取るに足りることをしり」主人が居なくても経済的にも普段の子育てでのつまずきでも私の実家と協力して頑張るように努力していますが、こんな努力ってオカシイとふと思うのです。 私、普通じゃないですか?「普通」という言葉を出すと「何が基準で普通なの?」と聞かれます。 自分がおかしくなりそうですが、入籍前の主人にはさんざん精神的に助けられてきたのでその恩を一生をかけて、入籍を続ける事で返すのはできます。が、どんどん「愛」をなくす努力をしていくのだから空しいです。せっかく結婚できたんです。子どもと3人くっついていたいですが、望まれません。が、一緒にいることを望んでいると主人は言います。全くわかりません。 私の結婚生活はどうしたらいいでしょう。