kakusuke の回答履歴
- Javaのスレッドとcpuのスレッド
javaのスレッドは各スレッドを少しずつ実行してあたかも同時に実行しているように見せかけているだけだと本で読んだことがあります。現在のcpuはi7 8700kだと6コア12スレッドになりますが、この場合どのような動きになるのでしょうか。 例えば12個のスレッドを使用したプログラムを実行するとpcが勝手に8700kの12スレッドに割り振って実行してくれるのか、それとも単にcpuの1スレッドでjavaの12スレッドを同時に動かしてるように見せかけるのか、cpuのスレッドとjavaのスレッドの関係がいまいち解りません。
- 締切済み
- Java
- takahasi5634
- 回答数9
- SQL 文字列検索につきまして
はじめまして。 この質問に関連する内容につきまして、ご回答を頂けたのですが 以下の事項につきまして、追加で質問させて頂きたく存じます。 【過去の質問】 >SQLにて、”指定の文字「-」を検索し、先頭から「-」のひとつ前までを取得”を実現したいのですが、 >これは実現できますでしょうか。(substrやinstrなどでは無理そうなので、お知恵お借りしたいです。) > >例) >01234567-001 >0123456-001 >012345-001 >0123456789-001 > >上記に対して、期待する実行結果は次の通りです。 >01234567 >0123456 >012345 >0123456789 【ご回答】 >select substr(col, 1, instr(col, '-') - 1) >from tbl; >でいいのではないでしょうか。 >'-'が含まれていない場合はnullが返りますので、そのあたりの制御が必要であれば適宜修正してください。 ★追加質問内容 上記のcolがNULL('-'が含まれない)場合に、colのそのままの値を出力という形にすることは可能でしょうか。 例) 01234567-001 0123456-001 012345-001 0123456789-001 0123456 ← 111345 ← 上記に対して、期待する実行結果は次の通りです。 01234567 0123456 012345 0123456789 0123456 ← 111345 ← お手数ですが、ご教示のほど宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Oracle
- london1985
- 回答数2
- Javaの資格
Javaを独学で勉強しようと思います。 初心者に向いている資格を教えてください。 IT業界への就職が決定しました。 最初はJavaプログラミングをするそうなのですが、Javaはほとんど未経験です。 研修は行われるらしいのですが、早く勉強をしたいと思いました。 そこで、目標を設定するため資格取得を考えました。 ITのレベルですが、基本情報技術者・応用情報技術者を取得しています。基本情報技術者の午後の選択問題の言語はC言語を選択させて頂きました。(実務経験はありません) Javaに関しては、授業で触れた程度です。JSPやアプレットなどJavaは奥が深そうで心配です。 社会で使えるプログラミングレベルを一年で身に付けるために、どのような資格を取得すればよろしいでしょうか。Javaの資格は多くて、どの資格がいいのかよく分からないです。 アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- Java
- tyamoroneu
- 回答数2
- Java Webアプリ。PDFダウンロード
Tomcat6(Struts2.x)で構築されたWebサイトにPDFダウンロード機能を実装しています。 PDFファイルの内容は動的に変更する必要があり別のライブラリを使いExcelテンプレートを元にに生成しています。 この処理(Excelテンプレ → (DBなどのデータを動的に埋め込み) → PDFファイル生成)は正常にできています。 ただ正常に動かす為には生成したPDFファイルをサーバー内のディレクトリに置いた後、そのファイルを使い InputStream inputStream = FileUtils.openInputStream(new File("そのファイル")); としてこの inputStream をStruts2のアクションの設定ファイルで --------------------------------------------------------------------------- <result type="stream"> <param name="contentType">application/pdf</param> <!-- 上記のメンバ変数の imputStreamを指定。 --> <param name="inputName">inputStream</param> <param name="contentDisposition">attachment; filename = ${fileName}</param> <param name="bufferSize">${bufferSize}</param> <param name="contentLength">${contentLength}</param> </result> --------------------------------------------------------------------------- としています。この方法だとうまくいってますし最終的にやりたい事も実現できてます。 しかし、 生成したPDFファイルをサーバー内のディレクトに置くという処理が気になっています。 というのも前述したExcelファイルからPDFを生成するライブラリは以下のように使います。 ※わかり辛いですが全体的な処理の流れとしては上記までが下記より後に実行されます!! --------------------------------------------------------------------------- // まず FileOutputStream のインスタンスを作る(C:/hoge.pdf はもちろんこの時点では存在しなくてOK)。 FileOutputStream fos = new FileOutputStream("C:/hoge.pdf"); // PDF生成ライブラリのクラスのコンストラクタ。 HogeTemplatePdf pdf = new HogeTemplatePdf("サーバー内に置いたExcelのテンプレ"); // このprintPdf()メソッドを実行するとPDF(C;/hoge.pdf)が生成されます。 pdf.printPdf(fos); --------------------------------------------------------------------------- ※このPDF生成のライブラリは私の方では変更できないものです。 このように printPdf() メソッドは OutputStream へPDFを出力します。 しかし一番上に書いたファイルそのもののダウンロード処理は inputStream で指定しないといけないようです。 つまり現在の処理の流れは、 (FileOutputStream) ↓ (PDFファイル生成 ※実際に指定したサーバーのパスにファイルができる) ↓ (サーバー内にできたファイルを指定して inputStream を生成) ↓ (ダウンロード) という流れですがこれを (FileOutputStream) ↓ (??? 実際にサーバー内にファイルは生成して欲しくない) ↓ (サーバー内にできたファイルを指定して inputStream を生成) ↓ (ダウンロード) のような実装にしたいと考えています。 つまり outputStream を inputStream に変換(?)のような事が行いたいです。 実際にサーバー内にファイルを作るのではなくメモリ上にファイルをつくる(?)のような感じですかね? このような事は可能でしょうか?? 以上です。よろしくお願いします。
- jQueryの導入について
お世話になります。 PHPでサイトを構築しているのですが、 AJAXを導入したくてjQueryのAJAXライブラリを使おうと思っております。 jQueryは従来のJavaScriptとは違い、 構文の書き方やイベント処理等が、 独特な書き方になると思います。 jQueryを使用する際は、 すべてのJavaScriptをjQueryの方式で構文を書くか、 必要箇所だけjQueryを使用し、 あとは従来のJavaScriptの方式で構文を書くか悩んでいます。 今後どちらの方が良いでしょうか。 ちなみに私はすべての構文をjQuery風に書いた方が、 スマートになるかなと思っております。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- JavaScript
- marutone
- 回答数3
- VBでwindowsスタートメニュー動作
VB(現状はVB6.0)にてWindowsのスタートメニューのような動作をさせたいと思っています。 <実現したい内容> あるボタンを押すとその配下が出力され、ある項目へカーソルを持っていくとその配下が出力され、 クリックするとそれに見合った処理がなされる。 上記の項目名はデーターベースから出力し、クリックされた項目の戻り値を取得し、その後の処理を実施する。 上記のようなアプリケーションをVBにて作成することは可能でしょうか? 可能であればどのようにすればよいか教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- hisa4205
- 回答数3
- 今年の新規開発でVB6を使っている人
今年の新規開発でVB6を使っている人 が私の職場にいます。・・・ こんなの、有りなんでしょうか? ちなみに、そのVB6野郎は、年齢は35歳ぐらいの人間です。 せめて.NETの2003ぐらいにはして欲しい・・・ 私は、同じプロジェクトにいましたが、.NETのVBで開発しました。 あ、ついでにそのVB6野郎はVBのボタンやテキストボックスを全て プログラムで位置指定していました、(画面は静的な画面です) (パソコンに負荷を掛けてVB6画面を起動すると、部品がプログラム で指定される前の置いた位置にに表示されとてもナイシュでしゅ) このような文化は、どの様な所に行けば会えるのか不思議です。 <以下余談> 元気にしているかなー彼 小さな会社なのですが、一応社長は既存のプログラムのメンテの時 「これ、VB6で作ってあるからさーー、古いんだけど直せる?」 と聞く常識はもっております。 Win7用のVB6のランタイムあるけどねー あ、ついでにそのVB6野郎のきめ台詞は「おれは頭が悪いから ちゃんと言ってもらえないとわからねーーんだよ!」です。 合掌・・・南無・・・諸行無常の響きです。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- gamera2950
- 回答数4
- Javaでmysqlを操作して、ファイルのパスをレコードに登録する方法
Javaでmysqlを操作して、ファイルのパスをレコードに登録する方法 execute("update test_table set url = 'C:\test_mysql_java' where NO = 1;"); のように登録しようとしています。 ファイルの切れ目が「\」だとエラーが出てしまいます。(「/」ならOKでした) executeの前に、文字の置き換えを試みましたが出来ませんでした。(「\」と「/」を入力しただけでエラー表示されます。) eclipseを使用しています。 ご存じの方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- Java
- hatokamome
- 回答数3
- 不公平な運命
何も悪いことしていない人が、ガンになって若くして亡くなったりする。 かと思えば、悪いことばかりしている人が長く生き伸びたりする。 不公平だな。神様って意地悪だな。って思ったりしてしまいます。 この不公平な運命をどう理解したらいいのか悩んでいます。 何か教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#99737
- 回答数13
- ポインタの使用方法について困っています。
ポインタの機能がありますが、 どの本を読んでも、配列かどこかのメモリのアドレスを示すか書いてなく、アドレスの表示を見て自己満足する為の物としか感じられません。 この機能がゲームを作る上で、何に使えるのでしょうか? 教えてください。
- new演算子と初期化子 { } の違いについて教えて下さい
演算子と初期化子 { } の違いがわからなくて調べています。 // newを使った配列 int[] a = new int[3]; a[0] = 1; a[1] = 2; a[2] = 3; // { } を使った配列 int[] a = { 1, 2, 3 }; /* 上記の例は配列ですが、 例えば、配列ではない、Kamokuというクラスを作ったときに、 { } でコンストラクタを使用して、インスタンスを作ることは不可能ですか?メモリは確保しないのでしょうか?
- 親クラスの初期化についてご教授ください
javaの勉強を始めた者です。質問させてください。 以下のようなコードの、 親クラスの初期化をしている部分の挙動が、 うまく理解できません。 class p{ public int i = 3; public void foo(){}; } class c extends p{ public int i = 0; public void foo(){ System.out.print("foo "); } } public class b{ public static void main(String[] s){ p bar = new c(); // ←ここです bar.foo(); System.out.print(bar.i); } } 実行結果は「foo 3」です。 以下の点が理解できません。 ・なぜメソッドは子クラスのものが実行されるのに、プロパティは親クラスのものが表示されるのか? ・子クラスのコンストラクタを利用することで、いったいどのような挙動となるのか? オブジェクト指向の基礎を理解しれません・・・よろしくお願いします。
- struts2とspringとの連携のメリットが分らない
ので教えてください。 アプリケーションコンテキストを得るために struts2とspringが連携していない場合は ApplicationContext appContext=new ClassPathXmlApplicationContext("ApplicationContext.xml"); の1行でできますが、 struts2とspringが連携している場合は ActionContext context=ActionContext.getContext(); Map<?, ?> map=context.getContextMap(); ServletContext application=(ServletContext) map.get(StrutsStatics.SERVLET_CONTEXT); WebApplicationContext appContext=(WebApplicationContext) application.getAttribute(WebApplicationContext.ROOT_WEB_APPLICATION_CONTEXT_ATTRIBUTE); の長文の4行になります。 勿論この場合は最初の方法も使えます。 struts2とspringを連携しないほうがspringを簡単に使えるように思います。 設定ファイルの記述やプログラムコードが長くなるのにもかかわらず、 敢てstruts2とspringを連携するメリットを教えてください。
- WEBプログラマーに進路変更したいのですが
こんにちは、私は今20歳で専門学校の1年生です。 私はIT学部の情報処理科で勉強をしています。 もとから絵を描いたり、WEBページを作ることが好きだったのでWEB学科に進み、WEBプログラマーになりたいと思っていました。 しかし、就職のしやすさなどを考え進路を変更してしまい、情報処理学科に入学してしまいました。 私たちの学科ではC言語を勉強しています。2年生ではC#を学びます。 もともと作ることが好きなのと、アルゴリズムが苦手というのもあり、C言語でシステムを作ることににまったく興味がもてず、授業がとても苦痛です。 もうひとつIT学部にWEB科という学科があるのですが、そこではHTML・JavaScript・JAVA・FLASH・PHPなどの言語を学んでいます。 やはりWEBに興味があり、WEBプロラマーになりたいので転科(もう一回1年生からやり直してWEBを学ぶ)しようか迷っています。 先生に相談したところ、「情報処理もWEBもたいして変わらないし、共通科目など、同じ授業をまた受けることになるからやめたほうがいい」 と言われたのですが、WEB科の友達の課題や授業の内容を聞くと、文法は似ていますがまったく別物なような感じがするのですがどうなのでしょうか? それと、C言語のポインタなどが全然理解できず、アルゴリズム(数学的考え)が苦手なのですが、WEBプログラマーをやっていくのは難しいですか? このまま情報処理科に残って苦手なC言語を続けるか、1年生からやり直してWEB系のデザインやプログラムの勉強をするかどちらのほうが良いと思いますか? それと、金銭的厳しくあまり視野にいれてないのですが、4年制のWEB学科の2年生に編入試験を受けて途中から勉強するという選択もあります アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- catme1-7
- 回答数25
- 経済学を活かした職業は?
私は高校生です。経済に興味を持ち、詳しく調べました。そして、紛争や貧困、日本でのワーキングプアなどの問題も、経済に問題があり、発生していると考えました。 まずは大学で経済学を学びたいと考えていますが、そのあとの職業はどのようなものがありますか?学んだ経済の知識を活かして、経済の問題点を指摘し、社会の問題を解決する手助けをするような職業はありますか? よろしくお願いします。
- 経済学を活かした職業は?
私は高校生です。経済に興味を持ち、詳しく調べました。そして、紛争や貧困、日本でのワーキングプアなどの問題も、経済に問題があり、発生していると考えました。 まずは大学で経済学を学びたいと考えていますが、そのあとの職業はどのようなものがありますか?学んだ経済の知識を活かして、経済の問題点を指摘し、社会の問題を解決する手助けをするような職業はありますか? よろしくお願いします。
- Strutsなどのフレームワークが必要な開発って
JAVAを勉強している者です。 これまでJSPやサーブレットを使って、ある程度のシステムが作れる程にはなったのですが、フレームワークの事が気になっています。 少し「Struts」の勉強をしてみましたが、使いづらさと、表示画面への 柔軟性の無さなど、良い面が見つかりませんでした。 また、HTMLベースのソースコードも、フレームワーク独自の形があっ たり、TomcatなどJAVA側のバージョンアップで不具合が生じる可能性 なども、耳にしました。 ●そこで思ったのは、フレームワークを使う状況というのは、次の様な 時なのではと思っています。 ・エンジニアのレベルが、時間さえあれば、一人でJSPやサーブレット を使ってシステムを作り上げる人と、「if」文や「for」文などの 本当の基礎しか知らない人が混在した開発環境の時。 ・開発プロジェクトで、開発人数が多く(十数人など)大規模なシステ ムで、柔軟性や工期短縮よりエンジニアの管理をする必要がある時。 ●逆にこんな時には必要がないと考えています。 ・携わる開発者が、一人でサイトを作れるレベルであり10人以内程に よる規模のシステム作成時。 ・表示画面用のファイルと、他のプログラムファイルを分ける事 (MVC)を意識しすぎる事より、システム変更への柔軟性や、工期が 早くなる事が分かった時。 ・エンジニアのやりがいを引き出す為。 ※個人的には、入力画面はともかく、出力結果などをMVCにこだわると あまり良い作成が出来ない気がしています。 また、出力画面と処理用プログラムのファイルを分けた場合には、 ソースの確認や編集が行いづらくなります。 ただ、フレームワークを使わない時は、事前にエンジニアどうしで、 一定の関数を使う事を基本条件にすると便利かもしれませんね。 (例えば、~本に載っている関数を使用する等) もし決まった関数以外で他の関数を使う時は、他のメンバーの了解 を得る等のルールがあると良いかもしれません。 (Eclipse関係の入門書とプラスαの関数で大抵の事は出来るのではと思っていますが...) 多分こうした方が、フレームワークを使うより、エンジニアのやりが いも向上するし、結果的には効率も上がりそうな気がしています。 また、上記のフレームワーク条件も、完全にそのようにしなければ ならないのではなく、状況や必要に応じて判断することが大切なの ではと思っています。 もし、他にフレームワークのメリット・デメリットがありましたら 教えていただけましたらと思っています。
- 100万個の整数のソート
2491 482 112 .. 1044 のように、100万個の整数をテキストファイルから読み込んで、ソートするプログラムを作ることになりました。 これをjavaでやるのは現実的でしょうか? (1日で終わる?) java だと Arrays.sort というメソッドがあるとまでは聞いたのですが、個数が多くてもプログラムがちゃんと動くのか不安です。
- ベストアンサー
- Java
- white-tiger
- 回答数3
- Oracle10gをACCESSでリンクした場合の不具合
ORACLEのデータベースをACCESSを使用してODBCで リンクを張り、テーブルの管理をしています。 環境は OLACLE 10g 10.1.0.2.0 ACCESS 2007 WinXP SP2 ODBC:Oracle in OraClient10g 10.01.00.02 OLACLEのテーブルにNVARCHAR2,CLOB型のフィールドを作成し ACCESSでリンク後に、そのフィールドにデータを入力すると 「ORA-01461:LONG値はLONG列にのみバインドできます。」 というエラーがでます。 テーブル定義は CREATE TABLE test( id NUMBER(5) PRIMARY KEY, data1 NVARCHAR2(1000), data2 CLOB ) といった感じです(実際はもっと多いですが・・・) このテーブルでdata1のフィールドに 「あああ」と入力するとエラーがでるのですが、 「aあ」と入力するとエラーはでずに、保存可能です。 「aああ」だと同じくエラー、 「aaああ」だとOK (「a」は半角) 調べたところMicrosoftのODBCはNVARCHAR2型やCLOB型には 対応していない、と言うことはわかったのですが、 ORACLEのODBCでもダメなのでしょうか・・・? UNICODEを使用するので、どうしてもNVARCHAR2が必要なのですが、 対応策をお願いします