kaobonのプロフィール

@kaobon kaobon
ありがとう数17
質問数8
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
95%

  • 登録日2009/06/02
  • 都道府県兵庫県
  • 高校生一人暮らし

    現在高校一年の男です 来春から一人ぐらしを考えています 今現在は父親、母親がいますが来春に離婚が決まり自分は最初母親についていき母親のシ実家で暮らすことになっていたのですが自分が親戚から煙たがられているため実家に行くことができなくなりました 父との関係は不仲で昔は暴力が酷く抵抗できる今では殴り合いになります なので父親と暮らすこともできません 母親は専業主婦ですので実家に戻ることになり、父親は今より職場に近いところに引っ越すことになっています そのような事情もあり一人暮らしすることになっています 父親から3万以上の仕送りはすると言われています 今通っている高校で不祥事を起したので停学をくらっています 引越しもあるので退学する予定ですが このような環境ですが自分としては高卒だけでも取りたいと思っています 両親も一人暮らしのことに関しての反対はなくむしろしろと言われています 通信制や定時制に通いながらバイトをして高卒これが今の目標です しかしながら自分の周りで高校生で一人暮らしをしている友人や知人がいないものですごく不安です ですので、以前高校生で一人暮らしをされていた方、今現在一人暮らしをされているかた、詳しい方のお話が聞きたいです よろしくお願いします

    • makkeru
    • 回答数6
  • 高校生一人暮らし

    現在高校一年の男です 来春から一人ぐらしを考えています 今現在は父親、母親がいますが来春に離婚が決まり自分は最初母親についていき母親のシ実家で暮らすことになっていたのですが自分が親戚から煙たがられているため実家に行くことができなくなりました 父との関係は不仲で昔は暴力が酷く抵抗できる今では殴り合いになります なので父親と暮らすこともできません 母親は専業主婦ですので実家に戻ることになり、父親は今より職場に近いところに引っ越すことになっています そのような事情もあり一人暮らしすることになっています 父親から3万以上の仕送りはすると言われています 今通っている高校で不祥事を起したので停学をくらっています 引越しもあるので退学する予定ですが このような環境ですが自分としては高卒だけでも取りたいと思っています 両親も一人暮らしのことに関しての反対はなくむしろしろと言われています 通信制や定時制に通いながらバイトをして高卒これが今の目標です しかしながら自分の周りで高校生で一人暮らしをしている友人や知人がいないものですごく不安です ですので、以前高校生で一人暮らしをされていた方、今現在一人暮らしをされているかた、詳しい方のお話が聞きたいです よろしくお願いします

    • makkeru
    • 回答数6
  • 嫁姑問題で悩んでいます。(長文)

    嫁、姑問題です。 7年前から私の母と妻、子供2人の5人で生活しています。 妻は44才の専業主婦、母は78歳で年金も無く、毎日家でごろごろした生活を送っています。 当初から、生活習慣の違いで妻と私の母の間がギクシャクしていたのですが、2年前、私が母側に立った意見を言った事をきっかけに、それまで一緒に作っていた母の分の食事を作ることをやめました。 また、その頃から、私の母の至らない点について、本人に対して直接非難するようになりました。 母の至らない点は、 「炊事場のスポンジは使った後汚れたまま放置されている」 「洗濯物の量を考えず、いつも満杯に近い水で洗っている」 「洗剤の使う量が多い」 「汚れた場所を指摘しても、そこだけしか拭かず、廻りの汚れは無視している」 「掃除しても物を動かさないので、誇りがきれいに掃除できていない」 「食器を洗っても、汚れが付着したまま食器棚にしまっている」 「風呂掃除は浴槽をちょっと洗うだけで、床や壁、シャンプー置きなどは洗っていない」 「水を良く飲むため、トイレの回数が多い(トイレの水が勿体無い)」 「トイレの時、戸が開いている」 「食事の前に、人の分のおかづのつまみ食いをする」 等です。 母はあまり人の気持ちを考えず、自己中心的で、思ったことを口にするタイプなので、妻が妊娠の時や、私が一時入院していたとき、かなら傷つけられていた様です。 そういうことの積み重ねの上に、これらの生活習慣に対する不満があり、今までに何度直してくれといっても直らなかったため、妻は精神的なストレスで参ってしまっています。 私は、今までに妻と母の間に入って、意見調整などをしたり、お互いの意見や愚痴を聞いたりしていたのですが、それだけでは全く効果がありませんでした。 母は一方的に攻められているが故のストレスからか、時々妻に対して反抗的な態度をとったり、妻への嫌がらせ行為(お金を財布から取ったり、妻が作った味噌汁をわざと飲むなど)を、行う様になってしまいました。 当然、妻はその都度激怒します。その度に母の立場が悪くなり、今では、 「小遣い15000円の中で、食事と通院代をまかなう」 「自分の食事は自分て作る」 「食事は我々と時間をずらす」 という家庭内別居といった状況です。 今まで何度か、別居の話が出ていたのですが、母は毎日、どれだけ非難されようとも出て行きたくない様子です。 ただ、母は年金が全くないため、一人暮らしするとなるとお金が必要ですが、妻は家計からはお金は出したくないと言い張っています。 妻曰く、「たとえ出来なくても、前向きにやろうという姿勢を見せてくれれば、ある程度納得するが、その場限りで翌日からはまた同じことの繰り返しで、まったくやる気が見えない。そこがよけいに腹立たしい」 との見解です。 今では、妻は母の顔を見るのもイヤ、そばに寄ることも嫌悪感を感じるらしく、直ぐにでも出て行ってくれと言うばかりで、相当追い詰められています。 私は妻の味方になろうと決めて、母の行動に対して怒ったり、説教をするのですが、心の中では、母に対して育ててくれた恩も有り、非常に辛いものがあります。 そして、ここ最近、揉め事の間隔がしだいに短くなてきており、危機感を持っていた昨日、今度は私と妻の口論になりました。 私が21:30に帰宅後、自分で味噌汁を入れようとしたとき、たまたま妻が中を覗いたら、量が少なくなっていたらしく、母に「また味噌汁飲んだやろ、少なくなってんねん。何でそんなことすんねん」と母を攻め立てました。 確かに、母は飲んだのかもしれませんが、母の哀れな姿を見かねて「もうええやんか」妻に言ってしまいました。そのことで、私の母に対する怒り方が甘いという事になり、ついつい口論になったという次第です。 一時は、妻の味方に立つと決めましたが、年老いた母を見ていると、ついつい、今の自分の行動が正しいのか、妻の行動に問題は無いのかを考えてしまいます。気持ちが妻に対して「もうええやんか」という発言になったのです。 妻のストレスを和らげる方法として、カウンセリングを進めてみましたが、何度進めても、「母がいなくなったら治る」の一点張りで聞いてはくれません。 私も毎日、家に帰るたびに何か揉め事が起きていないか心配で心配でなりません。 このままだと、家族の誰かが病気になるのではないかと心配です。 今の唯一の解決策は、母を説得して別居に同意させ、費用は家計から負担するよう妻を説得するべきだと思っていますが、ご意見をい聞かせ下さい。

    • bystone
    • 回答数15