manae2009 の回答履歴
- 住宅ローンについて
彼 44歳 年収650万 勤続24年 独身 私 33歳 年収230万 勤続3年 バツイチ+子供一人 二年後に再婚を考えています。 それと同時に3500万相当の新築住宅を考えています。 彼にはカードローン200万あり、現在貯金はありません。 このような状態で住宅ローンは大丈夫でしょうか? 仮に入籍せずにローンを組むとなれば、そのデメリットなど教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- rinrin1577
- 回答数6
- 住宅ローンのボーナス払いをなしにしたい
不況により4月に会社を回顧され、現在就職活動とアルバイトで生活しています。3年前にマンションを購入し住宅ローン返済中ですが、今月末のボーナス払いが大きな壁となっております。今の収入では月々の返済はギリギリ問題ないのですが、ボーナス払いには対応できません。 ボーナス払いをなしにできるものなのでしょうか? いろいろ金策を考えてみたのですが、今は借金ができませんし、住宅ローンの見直しが最善だと思われます。 月々の返済が多少高くなるにしても就職がきまるまではボーナス払いはなしで乗り切りたいところです。 三井住友なんですが、今月末のボーナス払いからなしにできないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら是非教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- neoneox
- 回答数3
- 住宅の借り換え
マンションを購入して10年ですが来年からローンの金利が4%にあがります。借り換えをしたいのですが自営+貯金0円のせいか銀行から断られました。もうどこに聞いても同じなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- noname#218521
- 回答数3
- 住宅ローンの連帯保証人に専業主婦がなる理由?
現在、新築を購入しようと思ってローンの審査をある地方銀行にお願いしました。 主人は公務員、私は専業主婦。その銀行には、引き落とし専用に近く、あまり残高がありません。しかも離島より帰ってきたばかりで、給料にもかなりな差があり、引越しもカードでポイントのために引き落としたり。。。。 貯蓄用は別銀行に振り分けられてます。 それが理由か、住宅ローンは、名前だけだからと妻の名前を連帯保証人にかいてくれないかと言われてびっくり。主人が返済できないなら私も自動的に無理なのに。 ローンの審査は、その銀行の子会社であるからだと説明され、ローンの保障を20万払えば、もっと大きいローンの保障会社を選べて、その地方銀行と契約できると言われました。 どっちがどう違うのでしょうか?何だか急に怖くなって困っています。どうか、よろしくご回答お願いします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- amacco
- 回答数1
- 住宅金融公庫の返済条件変更について教えてください。
旧住宅金融公庫を35年返済で利用しています。 すでに10年以上支払いをしていますが、昨日振り込まれたボーナスを見て愕然! 寸志程度の額しかもらえず、この夏は支払い不能となりました。 ボーナス返済分を月々返済へまわしたり、返済期間延長をすることができると知り審査を受けようかと思っていますが、先ほど金融機関へ電話したところ営業は17時まで...トホホ。 8月返済分から適用にしてもらうには、今から審査してもらって間に合うものなのでしょうか? 間に合わなかったと思うと、この土日落ち着いて過ごせそうにありません(涙)
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- mama7530
- 回答数1
- 収入激減で超赤字!アドバイスお願いします
旦那が建築系の自営業をしています。4月から収入が激減してしまい、激しく赤字続きとなっております。どこを削れるか、優先したほうが良いものは?等アドバイスをお願いいたします! 夫52歳・妻30歳・子供1人0歳 持ち家・養老保険500万(払済)・妻の生命保険(1000万・払済) 貯金 40万 収入 月平均35万(以前は60万前後) がん保険 (旦那) \2,792 医療保険(妻・60歳半額) \4,042 医療保険(旦那分・60歳払込終了)\14,550 生命保険(旦那1000万) \5,100 生命保険(旦那500万) \5,605 生命保険兼年金(旦那1000万年金だと700万) \60,750 学資保険(満期100万) \7,180 医療保険(子供) \1,000 国保(3人分) \25,000 ★ここまで保険関係合計 約\127,519 電話 \2,000 ガス \7,000 水道 \3,000 電気 \12,000 インターネット \5,000 携帯 \10,000 車ローン \99,800(残り300万程・仕事で使用するため必要不可欠) ETC \10,000 ガソリン \50,000 駐車場代他 \45,000(仕事により必要不可欠) 仕事中の食費&酒等 \30,000 食費 家 \20,000 病院 (タクシー込) \10,000 ★ここまで合計 \303,800 【総計 約\430,000 】 ちなみに旦那は馬鹿なため年金を払ってきていませんので将来年金はありません。車も私と会う前にローンで買ってしまい、惜しくも引き止めることができず、売っても新しい車が必要になるため余計マイナスになってしまいます。(仕事柄バンでないとならないので) これ以外にも税金やら浄化槽の保守費やら車検費用等考えると 月に4万ほど貯蓄する必要があります。 私も働きに出たいとは考えていますが、今の状況だとパートで稼げる金額と保育園等に預ける金額がほとんど同じになってしまい、あまり意味がありません。1歳になるまでにはなんとか正社員として働ければと思っていますが、正社員としても就業経験がないため状況は厳しいです。 正直どれも重要に思えてしまい、どこから削ったらよいのやら検討がつきません。 どなたかアドバイスお願いいたします!
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- rotaman
- 回答数7
- ローンの事で借り換えが出来るか困っています。
住宅金融公庫と銀行の住宅ローンの金利が上がる時がきてしまいました。 支払いは毎月支払いしていますが、何かと物入りでカード会社のキャッシングやカードローンを主人には言わず私が借りています。 借り換えは主人で、審査時に私のキャッシングやカードローンで借り換えが出来ないのではないかと心配でなりません。 私も調べられるのでしょうか? 銀行の審査はどんなかんじでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- sos00
- 回答数5
- ローンの事で借り換えが出来るか困っています。
住宅金融公庫と銀行の住宅ローンの金利が上がる時がきてしまいました。 支払いは毎月支払いしていますが、何かと物入りでカード会社のキャッシングやカードローンを主人には言わず私が借りています。 借り換えは主人で、審査時に私のキャッシングやカードローンで借り換えが出来ないのではないかと心配でなりません。 私も調べられるのでしょうか? 銀行の審査はどんなかんじでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- sos00
- 回答数5
- 住宅ローンの借換
住宅ローンを公庫と民間から借りてます。公庫は当初10年間2%、11年目以降最後まで3.5%です。民間は当初3年固定1%、それが終了後にまた3年固定で2.4%にして継続しています。返済期間はあと29年あります。 今回借換を考えているのは、民間からのローンなのですが(残高は780万円)、他の銀行の融資担当の方から、今10年固定の1.9%でやってますが、どうですかと言われ、自分なりに返済シュミレーションとかネットで調べてみたのですが、本当に借換して得するのか分からなくて。。。。 今、利用している民間の10年固定の標準金利を調べると3.2%なので、やはり10年固定1.9%は魅力的なような気がするのですが、どうなんでしょうか。。。ちなみに今現在利用中の銀行の3年固定の標準金利は2.25%で、次回それを選択すると確かに月々の返済額が少し減るのですが、元利均等返済のため元金の減りが少なくなりますよね。。 借換してもそのときの費用がおそらく30万円位はかかると思います。まだ調べてもらってないので、なんとも言えませんが。。。。 借換して返済額を現状とあまり変わらないようにして、返済期間を2年くらい短縮するとか。。。いろいろ調べてはみたのですが、自信がなくて。。。 どうか、どうか良いアドバイスをお願いいたします!
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- reimen1
- 回答数2
- 住宅ローン審査
住宅ローン審査の場合、クレジットの借入れが重視されるとのことですが、それはまったく0じゃないと駄目なんですか?お教えください。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- noname#87475
- 回答数2
- 住宅ローンの金利が上がります。
来年から公庫で借りた分の金利が4%になります。 現在の内訳は、 【公庫区分A】2.75% 残金1440万円 残り26年 【公庫区分B】3.75% 残金333万円 残り8年 【銀行住宅ローン】全期間固定3.45% 残金320万円 残り26年 8年後に【公庫区分B】が完済すると毎月3万円ほど返済額が減り、 支払いは楽になりますが、金利の高さに頭を悩ませてます。 子供2人は来年から年少。 私はまだしばらく働きには出られないので、繰上げ返済の予定はありません。 借り換えがよいのでしょうか? でも、これだと8年後の支払額は減りませんよね・・・。 このまま4%の金利を払い続けていくのも勿体ないです。 アドバイスいただけると有難いです。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- KRMM_K
- 回答数2
- 1
- 2