ichmirmich の回答履歴

全4件中1~4件表示
  • 近所に東大に受かった人がいると聞いたらどう思いますか?

    現在受験生です ちょっとお聞きしたいことがあります 私は工学部を目指していて、いままでは東大理1志望でした センター模試も大体安定して9割前後をたたき出し、 東大模試も名前は載ったことはないですがA判定を何度かとったことがあります ですが、先日のセンター試験で大失敗をやらかしてしまいまさかの足切りラインを下回りそうです (本来ならちょっとミスったところで足切りラインの8割くらい楽に越えられるのですが今回はミスと焦りが恐ろしいくらい重なりまくってしまいました) 試験後は放心状態で、悔しいですが安全策を取って他の大学にすることにしました 私自身は「工学部」に興味があって行きたいのであってそこまで大学にこだわっていません ですが、今までずっと東大に行く気だったし親もそう認知しており 口では「仕方ないさ」と言ってくれていますが内心ではがっかりしていると思います また、祖母も今までずっとかわいがってくれたりしたので社会人になって働いて稼ぐ前に東大ブランドを利用して恩返しをしようと思っていました ここからが本題です 私は東大とは別の大学を受けてそこで学び、卒業するつもりです (といってもそこもレベルの低い大学ではありませんが……) ただ、上記のこともあり、来年東大を受験しようと思います そして合格証書を親と祖母に見せるつもりなのですが 「近所の子供が東京大学に合格した!」 と聞いたらやっぱり「あそこの子供はすごい!」と思いますか? それとも「別に行くわけじゃないんでしょ?」となんとも思わないでしょうか?あなたの考えを教えてください ( 1,東大卒でも社会に出てまったく使えない人間がいることもわかっていますし、大学がそのまま人間性につながるわけではないことも重々承知ですが親の名誉になるかならないかという質問です。 2,また、後期抑えて前期東大突撃という考えはありません。 3,大学に入ったら受験勉強なんてできない!という議論はこの場では無しでお願いします)

  • 高2 模試の準備

    現在高校2年の者ですが、来週模試(英・数・国)を控えています。 予備校に通い始めたのが今年になってからで、模試の経験は1度だけです。実は10月頃あったその模試で、大失敗をしてしまいました。普段学校の定期試験では上位1/4に入ってたのですが、慣れない形式の模試に戸惑い、特に最後の科目の国語では集中力が切れ悲惨な結果となり、全体でも学校の1/2に入れませんでした。 先日のセンター同日チャレンジでは模試慣れのお陰か英語170台、国数150台とまずまずの結果で少し自信を取り戻しました。おそらくこの結果からも過去の履修範囲が頭から抜けているため定期試験のように点数がとれなかったわけではないと思われます。 とはいえ2度目の本格的な記述模試ですから、また失敗してしまったら、という不安はあります。模試に意気込むのは変な感じもしますが、結果を出して両親や自分を安心させたいのです。 そこで、次の2点についてお聞きしたいと思います。 (1)模試に向けた対策として何か有効なものはありますか?1週間しかないのでろくなことはできないと思いますが、例えば知識的なビルドアップに徹するのがいいのか、あるいは問題演習を繰り返すのがいいのかなども気になりますし、他にも具体的に教えていただけたら嬉しいです。 (2)当日模試に臨む際の留意点はありますか?早く会場入りして心を落ち着けるだとか、なんでもいいので教えてください。あと自分は集中力が持続せず、1科目100分の模試ともなると3科目目には頭が働かなくなってしまいます。(センターも際もそうでした)そのことについてもなにかいい対策があれば教えてください。 長くなってしまい申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

  • 東大に行きたい!高1です。

    東大に行きたい!高1です。 とにかくどうしても東大に行きたいです! 今は学校の授業以外では全く勉強していない(予習復習すら)、しかも学校もたまに休む超ナマケモノの状態です。 凄く東大に行きたいという気持ちはあるのに勉強は全く手に付かない状況はどうしたらいいでしょうか? まずは脱ナマケモノ&予習復習からだとは思うのですが、東大に行くためにはどんな勉強をすればよいですか? ちなみに一番近い進研模試の結果は 国語62数学76英語63 です。 アドバイスお願い致します!

  • 東大or京大

    現在高3で受験生の者です。 文系で関西在住です。 受験生としてあるまじきことなのかもしれませんが、この期に及んで東大か京大どちらを受けるかで迷っています。 東大・京大の模試の判定では東京がB、京都がAでした。 京大も決して悪い大学ではないんだから4年間実家で腰を据えて勉強し、資格を取ったり語学を磨いたりして、大学卒業後に上京すればいいんじゃない?というのが親の本音のようです。 僕も日本一の東大じゃないと嫌なんだというのは全くないのですが、文系だと、東京と京都では学問の中身のみならず就職面でも結構な差があると聞いています。 また京都での大学生活は退屈だ、”お金があれば”東京ほど楽しいところはない、という話も聞きます。 東京に行った場合、親は5万円くらいなら仕送りはできると言ってくれていますが、家計も苦しいので奨学金の利用(5万円)とバイトでやっていこうと思っています。 そこで、計算してみるとどうやら家賃、食費、光熱水費、雑費など月に15万ほどの出費をみていた方が良さそうですが、10万近くの生活費を稼ぐとなるとやはりバイト中心の生活になってしまうのでしょうか? せっかくの大学生活なので、サークルや趣味も楽しみたいし、進振りもあるので勉強もしっかりしたいと思ってるんですが・・・ というわけで総合的に考えるとなかなか決心がつきません。 どんな些細なことでも良いので、何かアドバイスがあればお願いします。

    • wtork
    • 回答数11