2003natural の回答履歴
全1件中1~1件表示
- 会社設立時の本店所在地の住所
会社設立の登記の際、「はじめは本店所在地を自宅住所にしておくことが多い」とききますが、その後、近所に事務所を借りて営業開始した場合でも、きちんと変更手続きをしない限りは、税金関係等の公的な書類は自宅住所(=登記簿上の本店所在地)に送られてきてしまうのでしょうか? それとも税務署に出す「開業届(?)」は借りた事務所の住所で出してもよいものなのでしょうか? また、自宅と本社所在地が同じ場合、自宅にセールス電話がかかってくるなどのデメリットがあったりするのでしょうか? ごちゃついた質問で申しわけございませんが、ご教示ください。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- r-d4
- 回答数2