uotagira の回答履歴
- 離婚後の親権について
離婚を考えています。 夫(32歳)自営業 私(29歳)自営業 息子(3歳) そして、只今 妊娠5カ月です。 子供には親の勝手で本当に申し訳なく思っています。 私の両親にも状況を話しましたが、離婚した方が良いと言ってくれ 離婚後は、実家にしばらくお世話になろうと思っています。 質問なのですが、子供2人の親権 色々調べましたが 子供が小さいうちは、ほとんど母親に親権が行くと書いてあり ました。でも、私は夫の自営業を一緒に手伝っていたので 離婚後は就職しない限り収入はありません。 私の実家は、両親共働きでぜいたくな生活はできませんが 普通の暮らしはできます。 夫は、自営業と言っても時期的に暇な時期があり(1~3月)その間は 全く仕事の依頼がないためパチンコで生活費を稼いでいました。 夫は、離婚後は母親の所(離婚後団地で1人住まい)へ同居すると言っています。夫の母親はスナックを赤字経営しており、お金の余裕はありません。入院して保険金詐欺をしたり、事故にあって示談金を相手から高く高くとろうとしていたり、サラ金や ローン会社の限度額をめいいっぱい借りてグレー金利の手続きをしたりと、しています。 私も、主人と交際していた時に 義母のスナックを手伝っていたこともありましたが給料何カ月分かもらえていません。 パチンコが大好きで 交際相手(暴力団組長)と長年交際しています。 離婚の話し合いを夫と2人でし、子供の親権を渡さないことを言うと 夫は「母親とその交際相手に言うから、お前たちだけに いい思いはさせないから」と脅しをかけてきます。 養育費も余裕が出てきたら払う、せめて1ヶ月に1回くらい 3歳の息子と会いたいと言います。 私としては もう離婚したら関わりたくありません。 でも、息子にとっては たった1人の父親。 息子には とっても良くしてくれていました。 どうしたらいいのか分かりません。 妊婦で働いてない私にでも 親権はとれるのか教えて頂きたいです。 私の周りには離婚したり シングルマザーで頑張っている人がいません。分かりにくい文章とは思いますが 教えてください。
- 子供を持つことへの踏ん切り
31歳、既婚で子供なしの女性です。 いいころ私も自分の年齢を受け入れ、子供を持って、家庭というものを築くべきじゃないかと最近になって思ってきたのですが、しかし頭ではそう思っていながら、子供を持つことにものすごく躊躇してしまうのです。 DINKSはやはり楽です。 私の趣味は旅行で、海外にも年に1回は行っています。 友達だって独身やらDINKS家庭が多く、その付き合いが楽しいし、美容にもお金をかけたいと思っています。 仕事も続けていきたいです。 自分だけの時間があるのもありがたい。 私は小さい子が好きではありません。 友達の子供もかわいいと思えないです。 静かな環境が好きな私の家に連れて来られたら(汚すし、走りまわるし。)本当に泣きたくなります。 子供はお金がかかるのに、生まれたら再就職や職場復帰ができなくなる場合もあります。 現在は派遣社員ですが、産後戻れる保障はどこにもありません。 しかし実際問題、私も仕事をしないことには、夫の稼ぎだけでは今の家計が成り立ちません。 復帰できなかったら、本当にどうしようかと思います。 子供を持つとわずらわしい人間関係や付き合いは確実に増えそうです。(PTAだ学校行事だ子ども会だなんだ。) このへんだったら田舎なので、朝の交差点の立ち当番まであります。 女は子供を持つと、本能的に自分が偉くなったと思うもんだそうです。 実際、私の周りの出産経験者はだいたい皆、産前よりも態度が大きいです。 そして自分の子供の話ばかりして、他の人の話はてんで聞いちゃいませんし、興味さえないようです。 「産前の○○ちゃんに、もう一度会いたいよー」って思うこともしばしばあります。 そのせいかどうかは分かりませんが、子供ができたことでうまくいかなくなり、離婚した夫婦もいます。 子供を持つよりも前に、妊娠・出産だって大変そうです。 つわりで数ヶ月も苦しんだあげく、お腹が大きくなれば自由に行動できなくなる。そしてホルモンバランスのせいで、精神不安定になることもあるのだとか。 きわめつけは出産です。(今は無痛分娩が普及しているのでまだマシですが、無痛分娩がないならばこれほど心理的・肉体的に負担になるようなことは人生のうちにそうそうありません。) 産後も体型を戻すのに苦労したり、またさんざんダイエットしても戻らない人だっています。 特にお腹は、もう二度と完全には元に戻ることはありません。 尿漏れ、膣のゆるみ・痛み、ホルモンバランスの崩れからくる精神異常などの産後の不快症状は数ヶ月も続くそうで、妊娠・出産だけでも2年ほど苦しむのかーって思うと、かなり敷居が高いです。 しかし、このままDINKSを続けた場合、今後は夫婦ともども寂しく老いていくだけです。 両親も会うたびに年老いていっています。 多くの場合、私たちよりも先に死ぬのでしょう。 そうなると、ひとりっ子の私は肉親が一人もいなくなってしまいます。 それゆえひとりぐらいは子供を持つべきだという考えに至りましたが、上記の不自由さ・不安を懸念していまだ実行に移してはいません。 どうにかポジティブシンキングにいきたいのですが、なかなか踏ん切りがつきません。 皆さん、私のこの子供を持つことのマイナスイメージをどうか否定してください。 やっぱり、子供って良いもんなんでしょうか??
- 旦那がムカツク
結婚半年目で妊娠6ヶ月のものです。 付き合って5年で結婚しすぐ子供を授かりました。 旦那の給料が少ない為、共働き(フルタイム)です。 給料が少なく、私が働くのは承知の上で結婚したのですが、妊娠して働くというのが思ったりも辛く、出産後に復帰(産後2ヶ月)する予定なのですが、やっていけるのか心配です。 普段旦那は洗濯や食器洗いは手伝ってはくれるのですが、やっぱり細かい所には気付かなかったり、私が休みの時は私が家事をするものだと思っているようでイライラします。 旦那のいびきや給料が少ないのに金使いが荒いとか、ちょっとした行動にもムカツクようになり、許せません。 お腹の赤ちゃんの事も興味がないみたいですし。 最近私ばかりが苦労していると思うようになり、結婚前はやさしかった旦那にだまされた気分です。 旦那のことをそう思っている自分にも嫌気がさします。 このままだと私は家事に育児に仕事にと疲れ果ててしまいそうです。 できれば仕事をやめたいのですが、給料が少ない為(18万)生活ができなくなるのでそれも無理です。 わたしはどうしたら楽になるでしょう。助けてください。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- mikitan123
- 回答数15
- ビンタ10発。
先日、女友達と食事の約束をしていたメールを妻に見られてしまい、激怒されました。 メール自体は半年も前のことで結局その女友達とも都合が合わず食事には行っていませんが、 妻の言い分は、半年前はちょうど妊娠後期で大事な時期なのにそういう行動をされたことに腹が立ったみたいです。 このままでは生まれて間もない赤ちゃんにも悪影響だし、妻の気持ちも多少わからないでもなかったので、土下座とビンタ1発を受けて終わらせることにしました。 しかし妻は興奮し、最終的に土下座2回とビンタ10発されました。 私は、あくまで自分が悪いのだからと心の中で言い聞かし、その時はされるがままに我慢しました。 しかし今となっては、手を止めさせるとかすればよかったかなと後悔しています。男としてのプライドがズタズタです。 みなさんはどう思われますか? ご意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- lomolomo66
- 回答数33
- お姑さんへの対応(2回目です)
前回も同じ内容で質問させていただきましたが、また同じ件ですみません。 またお姑さんに子供だけを連れて旅行に行きたいと言われました。 前回と少し違うのは、米寿のおばあちゃんはいません。ですが、2泊3日で行きたいと言って来ました。 前回のお断りは、親戚皆が集まり食事会となりましたので、中止になりました。 食事会が決まる前、主人からお姑さんへ子供が大きくなるまでは…とお断りして欲しいと言った所、「自分で言って。俺が言ったって角が立つ。信用していませんってことじゃん。」と言われました。 お姑さんは何かと子供を預かりたがりますが、義姉さんの子供と一緒に暮らしている生活の愚痴を聞かされます。 子育て自体があまり好きではないと言っていて、子育ての意見がまったく違うようです。 自分でお断りすることが、またケンカになりそうで怖いです。 やはり主人に伝えてもらった方がいいのでしょうか? 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- ushimama82
- 回答数3
- 夫への不満、夫婦としてのこれから・・・
付き合い暦約2年。結婚生活半年程の夫婦生活を送っているものです。 疲れてしまいました・・・。 結婚すること・家族になる事の大変さ、を感じでいます。付き合って自然に結婚を意識した相手ですが、耐えられない気持ちがもういっぱいになってきてしまいました。。。 ひとつひとつは、乗り越えられるものなのかもしれないのですが、それが積み重なって・・・分からなくなりました。 なかなか、主人のことは口で説明してすぐ理解できるものではないのかと思いますが、主人のもつ「個性」というのを受け入れようとしてきたのですがそれに耐えられなくなってしまうんです。 うちの主人は、なぐる蹴るなどはしなくとも、気にさわらない状況になるとすぐに切れます。こっちが今まで友人同士や、恋人同士で使ってきたからかうような事をすると気分によって切れます。 普段夫は、自分の今の状況や、状態を口にすることがないので、それを知ることのない私は、いつもと同じようにふざけてみると、実は風邪気味で・・・や実はやることがたくさんある時で・・・等の理由で突然怒ります。怒るというのもそのときもしゃべりません。そのときに寄って違いますが、ドアを思いっきり閉めてそのあとは一切無視・・・とかそんな感じです。 なかなかその状況にならないと分からないとおもいますが、急に一変した空気はとても冷たくなるんです。。。 今まで、私なりの不満や不安を話した事はありますが本当に!!責めた言い方をしていなくても彼はすぐ追い詰められてしまうみたいで黙ってしまったり、自信がなくなってしまうんです。 私は彼の気持ちの変動が怖くって、何も相談やお願いができなくなりました。彼と一緒に色々会話をし成長していく事より、彼が幸せと思う環境つくりをしていこうと心がけるようになりました。 今私は妊娠5ヶ月です。 主人に色々助けてほしい事はありますが、何もしてくれません。 きっと気持ちは心配してくれていると思います(察することしかできませんがそう思うようにしています)。不器用な人なので気が回らないと思うし、育った家庭環境もあるみたいです。 私が妊娠をした為、彼と一緒にやっていたスポーツはいけなくなりました。彼はそこで皆をとりまとめる代表をしていたのですが最近その代表を辞める事にしたみたいです。それも私はホームページ上で知りました。 私の知らないことがたくさんあるのだな、と思いました。 色んな事を口にしてくれない主人の事、長い年月でいつか会話のたくさんある夫婦になれればいいんだ!と自分を言い聞かせてきたのですが、ひとつひとつ、ダメージが強いです。何も言わない彼だから彼がたまに頻繁にメールしていたりすると不安になります。軽く聞けばいいのだけど、彼の事だから軽く聞いても大げさにとらえると思うのでそれができません。 時々、不安になるんです。 これから先の人生が。近い将来彼の実家の近くに土地があるのでそちらに住む事になりますが、今は近くはないけれど会いにいこうと思えば会いにいける距離に家族もいる、友達もいる。 これから何年か先はいつも家にいることの少ない夫との生活は私が育児に専念し生活をしていかなくてはいけないので。 今まではストレス発散できる場がたくさんあったけれど、これから先は子供と家のことばかりになって余計に気持ちのやり場がなくなるのかと思います。これから先「離婚」という気持ちはもたないでやっていきたい。 夫婦って「ガマン」しかないのでしょうか・・・。 夫は機嫌のいいときは、子供みたいになるのでその時はとてもかわいく心地良く過ごせます。 それだけかな、て思います。私の支えは。 同じ家に一緒にいるのに、遠く感じます。 妊娠初期は辛かった。辛いよ!!て思いっ切り甘える場所が欲しかった。 時には、わがまま言ったり、機嫌が悪くなって八つ当たりする場所がほしい。その場所がないんです。その気持ちはもう彼にはいえません。出せません。言ったらたぶん「俺はもうだめだ」てどこかにいってしまうでしょう。前一度そういうことがあったので、怖くてできません。 自分でも、今ここに書いていて、何を求めているのかよく分かっていません。心のどっかで彼と離れて自由になりたいと思っているように思えます。ただ今はお腹の子の事、結婚という重み、と現実は甘くないんだ!て励ますもう一人の自分。。で葛藤しているのです。 質問という感じでなく、気持ちを吐き出したくこの場をかりてしまったかな、という感じですが、何かご意見や感想や経験談などあればいただければと思っています。。。