nezumi-kozoのプロフィール

@nezumi-kozo nezumi-kozo
ありがとう数151
質問数36
回答数6
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
75%
お礼率
80%

・品質環境マネジメントマネジメント分野の勉強中です ・マイクロソフトアプリケーションの勉強中です

  • 登録日2003/03/28
  • 内部監査の監視って必要ですか・・・?

    ISO9001の定期審査で、内部監査プロセスのシステムの有効性が明確でないと指摘を受けました。(実際そうですが・・・) 従って内部監査のプロセスを監視する必要があると考えて、「プロセスの監視及び測定」に『内部監査で行った品質マネジメントシステムのプロセスの有効性を監視する。』を追記しましたが、具体的な監視方法が考え付きません。 どのような監視(データ?)があるでしょうか? 宜しくお願いします。

    • maybee
    • 回答数2
  • ISO14001要求事項の解釈

    2004年版のISO14001(JISQ14001)の4.5.1に「この手順には、パフォーマンス、適用可能な運用管理、並びに組織の環境目的及び目標との適合を監視するための情報の文書化を含めること」とありますが、解釈がわかりません。 どなたか詳しい方、教えてください。 「パフォーマンス」とは環境パフォーマンスのことなのか?。それともISO14031に出てくるようなパフォーマンス指標を指しているのか?。 「適用可能な運用管理」とは何なのか?。その具体例は?。 「監視するための情報」とは何なのか?。その具体例は?。 「文書化を含めること」とは、これらの情報を文書化しなさいという要求を手順の中に入れろということなのか、それとも、監視測定に用いる文書類の中にこれらの情報を文書化しておけということなのか?。 それから、「鍵となる特性」も、付属書を読みましたが具体的なイメージが湧きません。あわせて教えてください。 よろしくお願いします。

    • googo-
    • 回答数1
  • 建築業界のISOについて

    現在会社でISO9001の取得を目指しています。 タイトルのとおり建築業なのですが、「建築」と一言で言っても丸々一棟建てるときもあれば、ドアノブをドライバー一本で直すときもあります。 ISOのいろいろな書籍等で勉強しながら独学でシステムを構築していますが、どの書籍を見ても設計を伴なう様な大きな工事については記載されていても、設計するまでもないような小さな工事の扱いについては記載されていないのです。 建築業のISOでは、一般的にこのような小工事をどのように扱うのでしょうか? どなたか回答お願いします。

    • jojo_jo
    • 回答数2
  • ISO14001の計測器校正について

    企業でISO14001の環境担当をしている者です。 弊社の各部門毎に自部門で排出される廃棄物及びリサイクル向け資源を毎回測定して排出しています。その際に使用しているはかり(最大100kg計、小さい物は10kg程度) 今まで校正をしていませんでした。実施したいのですが、社外校正では何台も保有している為高額になり、社内校正ですと、10kg,20kgという分銅はとても高価で、とても正確な校正が出来ません。重量計ですから精度はそれほど要らないので、社内で適当な鉄のかたまりを削り、校正された重量計で測ってそれを基準とし、校正していくというやり方(ルールを作る)ではまずいのでしょうか?又、重量計のMAX値ではなく、適当な重量で校正するのはどうなのでしょうか?経験のある方又は良いHP等ご存じでしたらお教えください。

    • kaichin
    • 回答数2
  • ISO審査員になるためには?*関連質問、閲覧済み。

    現在就職活動中の大学法学部(偏差値的には高い方)4年、女です。 ISO審査員になるためには、まずは、できるだけ大手企業に入って経験を積むのが良い、と以前の質問者の解答に書かれていました。 しかし、私はこれまで4ヶ月就職活動をしてきましたが、大手企業さんには全く縁がなく、つい一昨日、産業廃棄物排出業者に処理業者を紹介しているとても小さな会社(ISO14001は同業者に先駆けて取得、成長率大、経営者や社員の能力に少々不安あり)に内定をいただけたくらいです。 仕事的には環境問題貢献に携われますし、小さな分、大きな仕事が任されるので、大変魅かれてはいるのですが、将来のことを考えると、やめたほうがいいのではないか迷ってしまいます。 これに関して、どなたかアドバイスをお願いいたします。

    • noname#4185
    • 回答数2