ぽんた(@pontahp) の回答履歴
- 安いダイビングライセンス取得ツアー
わたしは大学一回生で、ながらく憧れていたダイビングを始めようと思っています。 透明度の高い海、多様な海洋生物、様々な地形、普通に泳ぐことも好きで行く先々でのダイビング以外の楽しみもたくさんありそうですし、始める・続けるに当たってたくさんお金がかかってもそれはしょうがないと思っています。が、やはり安いに越したことはないと思っていたところとんでもなく安いライセンス取得ツアーを見つけてしまい、心が揺れています。 そこは通常六万円のツアーをネット申し込みだと一万円にして提供しています。実習場所は伊豆で、 【教材費、学科講習費、プール講習費、海洋実習費、施設使用料、全器材レンタル費 タンク・ウエイト代、カード申請料、保険代、伊豆までの無料送迎付き 】 がすべて込みで一万円だそうです。 あまりに安く抑えられていると思い、少し不安ですが超少人数制の説明会があるのでそこに行ってみようと思うんです。やるかやらないかは説明会後に決めればいいとのことです。 ちなみにとれるライセンスはSSIのオープンウォーターライセンスです。 お金のないわたしとしてはとても嬉しいお話なのですが、どうしても漠然とした不安があります。 そこでダイビングライセンス取得経験者の方に、ここは説明会できちんと聞いてはっきりさせた方がいいというポイントを教えて欲しいです。今わたしが想像できている範囲で一番不安なのが高額な器材の購入を迫られることなのですが、それ以外にも質問ポイントがあるようでしたらどんなに確率が低そうなものでもいいのでどうか教えてください! よろしくお願いします。
- 安いダイビングライセンス取得ツアー
わたしは大学一回生で、ながらく憧れていたダイビングを始めようと思っています。 透明度の高い海、多様な海洋生物、様々な地形、普通に泳ぐことも好きで行く先々でのダイビング以外の楽しみもたくさんありそうですし、始める・続けるに当たってたくさんお金がかかってもそれはしょうがないと思っています。が、やはり安いに越したことはないと思っていたところとんでもなく安いライセンス取得ツアーを見つけてしまい、心が揺れています。 そこは通常六万円のツアーをネット申し込みだと一万円にして提供しています。実習場所は伊豆で、 【教材費、学科講習費、プール講習費、海洋実習費、施設使用料、全器材レンタル費 タンク・ウエイト代、カード申請料、保険代、伊豆までの無料送迎付き 】 がすべて込みで一万円だそうです。 あまりに安く抑えられていると思い、少し不安ですが超少人数制の説明会があるのでそこに行ってみようと思うんです。やるかやらないかは説明会後に決めればいいとのことです。 ちなみにとれるライセンスはSSIのオープンウォーターライセンスです。 お金のないわたしとしてはとても嬉しいお話なのですが、どうしても漠然とした不安があります。 そこでダイビングライセンス取得経験者の方に、ここは説明会できちんと聞いてはっきりさせた方がいいというポイントを教えて欲しいです。今わたしが想像できている範囲で一番不安なのが高額な器材の購入を迫られることなのですが、それ以外にも質問ポイントがあるようでしたらどんなに確率が低そうなものでもいいのでどうか教えてください! よろしくお願いします。
- フルフィットフィンの購入で迷っています
AOWの女性、50本で現在はストラップタイプ(GULLのマンティス) を使っており海外と国内の比率は半分位です。 海中でのフィンずれというか横滑りのようなフィット感のなさで脚力とフィンが合ってない感じがします。 また、1日3本潜るとアキレス健付近に擦り傷が出来る位痛くなるのが悩みです。 そこでフルフィットフィンを購入しようと思っていますが以下のフィンで迷っています。 ちなみに脚力にあまり自信はなくゆったりと写真を楽しみながら潜るスタイルが好きです。 ビーチ・ボート両方対応できるフィンなら尚可だとは思っていますが・・・ いずれもソックスかブーツは使用する想定です。 ○SAS ミュー 1万円ちょっと GULLミューとの性能の違いは私のレベルではわからないかもしれませんが、 GULLミューよりも他の人とかぶらない気がして惹かれています。 ○アクアラング スクーナー(Sフィン) 5000円程度 低価格でロングセラーの様ですが情報が少なく使用感や柔らかさ、重さがわかりません。 ○TUSA カイル(KAIL FF-16)13000円程度 ミューよりも軽く取り回しが良さそうですが情報があまりなくわかりません。 どのフィンを購入したら良いでしょうか。 また上記以外でおすすめがあれば是非教えてください。
- 酸素カプセルから1分弱で脱出。減圧症の可能性は?
先月、スポーツ中に(ダイビングではありません)数メートルから落下し怪我 をしてしまいました。 同じ事故経験がある仲間から、怪我の回復に有効だったと聞き、下記の 高気圧エア・チェンバー・システムに入りました。 酸素カプセル オアシス O2(Oasis O2) ソフトタイプ(M) 4psi(約1.3気圧) http://www.oasiso2.jp/goods/chamber/chamber01.html#01 一昨日、一回目を受けた時は問題ありませんでした。 今日、二回目を受けたのですが、減圧(1.3気圧から元に戻して出る)の際、 30秒~1分弱くらいで一気に減圧されました。 耳は大丈夫でしたが出る時にくらくらして、数時間経った今もまだ頭が重いです。 一回目は10分くらいかけて減圧してくれました。 減圧のタイミングは外からの声掛けと、チェンバー内に吊ってある気圧計で自 分でもわかります。 こんなに一気に減圧して大丈夫なのかな?と思いつつも何も聞かずに帰宅しま した。 帰宅して、減圧症の事を思い出し、急に心配になりました。 私はダイビングの経験はありませんが、減圧症になった知人を知っているから です。 先述した酸素カプセルのメーカーサイトには下記のようなQ&Aがあります。 「7.オアシス O2酸素カプセルは緊急時には、約10秒で脱出できるように設計 されており、緊急時の安全性が他社とは圧倒的に違います。」 http://www.oasiso2.jp/faq/#qa7 つまり、わずか10秒で減圧しても大丈夫と考えてよいのか、減圧症のことなん て酸素カプセルのメーカーは知らないのでは・・・と心配です。 頭が重いくらいなら心配しないで良いのでしょうか? 1.3気圧の高気圧エア・チェンバーからの30秒で減圧というのが、ダイビング でいうとどんな状況なのかも、私にはよくわかりません。 とても見当違いなのかもしれませんが、アドバイスいただけないでしょうか。 何らかのお返事をいただけると幸いです。
- 沖縄ダイビング、ライセンス取得or体験ダイビング
3月初旬に沖縄にダイビングに行こうと計画しています。 高校時代の友人と男2人です。 3泊4日の日程で、予算は6~7万で考えています。 それで、いま悩んでいることが、 一気にライセンスを取るか、それとも今回は体験コースで終えておくか。…ということです。 ライセンスを仮にとっても、来年以降にダイビングを趣味するかは未定です。 でも、体験コースだと少ない時間、浅い所しか潜れないと聞きました。 「今回の旅を楽しむ!」というコンセプトなら、どちらの方が楽しめるでしょうか? 那覇周辺も出来れば観光したいので、時間的余裕から今回は体験コースが良いのでは!?と考えていたりもします。 経験ある方のアドバイスを頂きたいです。 あと、仕事の関係で出発の空港が大阪と東京でそれぞれ別々です。 この場合、ツアーで申し込まず、飛行機・宿・ダイビングの別々の予約をするしかないのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- noname#244998
- 回答数8
- 沖縄ダイビング、ライセンス取得or体験ダイビング
3月初旬に沖縄にダイビングに行こうと計画しています。 高校時代の友人と男2人です。 3泊4日の日程で、予算は6~7万で考えています。 それで、いま悩んでいることが、 一気にライセンスを取るか、それとも今回は体験コースで終えておくか。…ということです。 ライセンスを仮にとっても、来年以降にダイビングを趣味するかは未定です。 でも、体験コースだと少ない時間、浅い所しか潜れないと聞きました。 「今回の旅を楽しむ!」というコンセプトなら、どちらの方が楽しめるでしょうか? 那覇周辺も出来れば観光したいので、時間的余裕から今回は体験コースが良いのでは!?と考えていたりもします。 経験ある方のアドバイスを頂きたいです。 あと、仕事の関係で出発の空港が大阪と東京でそれぞれ別々です。 この場合、ツアーで申し込まず、飛行機・宿・ダイビングの別々の予約をするしかないのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- noname#244998
- 回答数8
- 鹿児島の海は5ミリのウェットで1月でも潜れる?
1月にスキンダイビングを考えています。沖縄までいくのは大変なので、鹿児島の南側の海なら、暖かいのではないかと思うのですが、5ミリのウェットスーツで1月に潜ることは可能でしょうか?
- 減圧症。判断材料が乏しい。アドバイスください
初めまして。30代半ばの女性です。 OW取り立てで、経験本数10本弱の初心者です。 数日前2本ダイビングをしたのですが、直後からの症状について気になっています。怒られそうな内容ですが質問します。 症状とは、ダイビング直後からの片手の指先~甲、腕にかけてのピリピリ感。吐き気。のみです。 ピリピリ感(と、ごく軽い痺れ)については、1本目に海から上がってすぐ(記憶では、十数分~数十分内)で、現在も続いています。 吐き気については、2本目に水面に上がったときから現在に至るまで断続的に続いています。 ただ、いずれの症状も、「気にしなければ気にならない」「思い込みと言われればそんな気もする」という程度のもので、仕事や人との会話をしていれば忘れている程度です。ふと集中力が途切れた時に、気になる程度です。 ネットで検索したところ、減圧症について検査を受けられる病院は近くにありますが、行くか行くまいか悩んでいます。というのも、おそらく医師が判断材料とするであろう私の症状やログが、あまりに曖昧なんです。とても恥ずかしい話ですが、どうかアドバイス下さい。 今回のダイビングは、ボートダイビングでした。先にも書きましたが、OW取り立てです。これまでの本数は10本弱で、いずれもビーチエントリー、水深10mより浅い場所でゆったり・・・という感じでした。というのも、私は軽・重器材一式をやっと揃えたところで、来月ダイコンを買うつもりでいました。まだダイコンを持っていないしOWだし、冒険はしないようにしてたのですが、今回インストラクターから誘われて、初めてボートダイビングに参加しました。私以外の参加者はAOWでしたので、とても不安でしたが。 下記がそのときのログです。ただし、先にも書いた通り私はダイコンを持っていないので、これはバディを組んだインストラクターのデータです。 1本目水深(平均)12m(最大)19m、潜水時間38分 水面休息時間1時間5分 2本目水深(平均)14m(最大)20m、潜水時間47分 いずれも、安全停止を行いましたが、ダイコン所持していない私はインストラクターと一緒に行いました。 潜水中、インストラクターは、当然ほかのメンバーがトラブった時に助けに行ったりもしましたので、わたしは始終ぴったりとくっ付いていたわけではありません。当然、このログにあるデータは、あてにならないものとおもいます。 1本目ボートに上がった直後から、片手の指先だけがピリピリとして痺れました。減圧症の症状についてはやたらネットや本を見ていたので、「これって・・?」と思いました。誰かに相談したいと思いましたが、それまで「呼吸が苦しい」「怖い」など言ったときに「気にしすぎ!」みたいに言われたこともあり、またそんな目で見られるのが怖くて言い出せないまま2本目を潜りました。 2本目は、潜水中は特に問題なかったですが、水温が低く寒かったです。安全停止後、浮上しました。直後に強い吐き気を催しましたが、酔い止めが切れたのかもしれません。休んでいるうちに回復しました。手のピリピリ感は、気にならない程度でした。 関係ないかもしれませんが、ほかのメンバーのダイコンを見てみると窒素レベルはほぼ満タンでした。DECOが出た人もいました。私も、持っていないから分からないだけで、持っていたら出ていたのかもしれません。そう思うと、怖いです。 帰宅する間も、帰宅してからも、本当に症状は小さくて、意識して指先を触ったりキーボードを打ったりすれば「なんか変かも」と思う程度です。吐き気は現在もありますが、お腹は空くし食事もとれます。 ただ、ダイビング直後にピリピリしたことと、現在に至るまでには、手の甲から腕に、ピリピリっとした感覚が広がっているように思います。「イタイ!」というほどではありません。皮膚が赤くなって痒みなどもありますが、これもダイビングをする前から良くあった症状なので、関係ないかもしれません。 家の近くに、減圧症の検査を受けられる病院があります。DANJAPANのDDNETにはその病院は載っていません。 電話をしてみたら、特に予約などせずに来院すればよいみたいです。 ただ、迷っています。 症状に自信を持てないこと、そして、本当に情けないですが、ログが自分のデータではないこと。残圧も、初のボートでいっぱいいっぱいではっきり覚えていません。あまりに曖昧なんです。。 レントゲンや血液検査で分かるのなら別ですが、調べてみたら、減圧症というのは、自覚症状・ログ・問診・触診などで医師が判断するのですよね? そうであれば、こんな状況の私が病院に行ったところで「お話にならない」んじゃないかと。 もう少し、「これは違いない!」と思うほど症状が強くなるか様子を見るべきでしょうか。 それとも、こんな私でも受診してみる余地はあるでしょうか。 人任せにダイビングした自分を本当に悔いています(T_T) ネットで、ダイビング直後に出た症状は悪化する確率が高いというような記事も見まして、怖いです。 どうかアドバイスください。。。
- 締切済み
- マリンスポーツ
- oshiete_hosi555
- 回答数2
- この時期でも、スキンダイビングできる地域
この時期でも、5mmのウエットスーツで4時間くらいスキンダイビングできる地域を探しています。 体が冷えやすい体質なんで、水温、波の高さなどの適切な環境の場所でお願いいたします。 兵庫県に住んでいますので、遠くても片道5時間ぐらいまでの範囲で、お願いいたします。
- 減圧症。判断材料が乏しい。アドバイスください
初めまして。30代半ばの女性です。 OW取り立てで、経験本数10本弱の初心者です。 数日前2本ダイビングをしたのですが、直後からの症状について気になっています。怒られそうな内容ですが質問します。 症状とは、ダイビング直後からの片手の指先~甲、腕にかけてのピリピリ感。吐き気。のみです。 ピリピリ感(と、ごく軽い痺れ)については、1本目に海から上がってすぐ(記憶では、十数分~数十分内)で、現在も続いています。 吐き気については、2本目に水面に上がったときから現在に至るまで断続的に続いています。 ただ、いずれの症状も、「気にしなければ気にならない」「思い込みと言われればそんな気もする」という程度のもので、仕事や人との会話をしていれば忘れている程度です。ふと集中力が途切れた時に、気になる程度です。 ネットで検索したところ、減圧症について検査を受けられる病院は近くにありますが、行くか行くまいか悩んでいます。というのも、おそらく医師が判断材料とするであろう私の症状やログが、あまりに曖昧なんです。とても恥ずかしい話ですが、どうかアドバイス下さい。 今回のダイビングは、ボートダイビングでした。先にも書きましたが、OW取り立てです。これまでの本数は10本弱で、いずれもビーチエントリー、水深10mより浅い場所でゆったり・・・という感じでした。というのも、私は軽・重器材一式をやっと揃えたところで、来月ダイコンを買うつもりでいました。まだダイコンを持っていないしOWだし、冒険はしないようにしてたのですが、今回インストラクターから誘われて、初めてボートダイビングに参加しました。私以外の参加者はAOWでしたので、とても不安でしたが。 下記がそのときのログです。ただし、先にも書いた通り私はダイコンを持っていないので、これはバディを組んだインストラクターのデータです。 1本目水深(平均)12m(最大)19m、潜水時間38分 水面休息時間1時間5分 2本目水深(平均)14m(最大)20m、潜水時間47分 いずれも、安全停止を行いましたが、ダイコン所持していない私はインストラクターと一緒に行いました。 潜水中、インストラクターは、当然ほかのメンバーがトラブった時に助けに行ったりもしましたので、わたしは始終ぴったりとくっ付いていたわけではありません。当然、このログにあるデータは、あてにならないものとおもいます。 1本目ボートに上がった直後から、片手の指先だけがピリピリとして痺れました。減圧症の症状についてはやたらネットや本を見ていたので、「これって・・?」と思いました。誰かに相談したいと思いましたが、それまで「呼吸が苦しい」「怖い」など言ったときに「気にしすぎ!」みたいに言われたこともあり、またそんな目で見られるのが怖くて言い出せないまま2本目を潜りました。 2本目は、潜水中は特に問題なかったですが、水温が低く寒かったです。安全停止後、浮上しました。直後に強い吐き気を催しましたが、酔い止めが切れたのかもしれません。休んでいるうちに回復しました。手のピリピリ感は、気にならない程度でした。 関係ないかもしれませんが、ほかのメンバーのダイコンを見てみると窒素レベルはほぼ満タンでした。DECOが出た人もいました。私も、持っていないから分からないだけで、持っていたら出ていたのかもしれません。そう思うと、怖いです。 帰宅する間も、帰宅してからも、本当に症状は小さくて、意識して指先を触ったりキーボードを打ったりすれば「なんか変かも」と思う程度です。吐き気は現在もありますが、お腹は空くし食事もとれます。 ただ、ダイビング直後にピリピリしたことと、現在に至るまでには、手の甲から腕に、ピリピリっとした感覚が広がっているように思います。「イタイ!」というほどではありません。皮膚が赤くなって痒みなどもありますが、これもダイビングをする前から良くあった症状なので、関係ないかもしれません。 家の近くに、減圧症の検査を受けられる病院があります。DANJAPANのDDNETにはその病院は載っていません。 電話をしてみたら、特に予約などせずに来院すればよいみたいです。 ただ、迷っています。 症状に自信を持てないこと、そして、本当に情けないですが、ログが自分のデータではないこと。残圧も、初のボートでいっぱいいっぱいではっきり覚えていません。あまりに曖昧なんです。。 レントゲンや血液検査で分かるのなら別ですが、調べてみたら、減圧症というのは、自覚症状・ログ・問診・触診などで医師が判断するのですよね? そうであれば、こんな状況の私が病院に行ったところで「お話にならない」んじゃないかと。 もう少し、「これは違いない!」と思うほど症状が強くなるか様子を見るべきでしょうか。 それとも、こんな私でも受診してみる余地はあるでしょうか。 人任せにダイビングした自分を本当に悔いています(T_T) ネットで、ダイビング直後に出た症状は悪化する確率が高いというような記事も見まして、怖いです。 どうかアドバイスください。。。
- 締切済み
- マリンスポーツ
- oshiete_hosi555
- 回答数2
- ソーラーで電波時計で水深計のあるダイバーズウォッチ
お世話になります。 私は、この道25年のダイバーです(スクーバダイビングはあくまで趣味でやってます。) このたび、長年連れ添ってきたダイバーズウォッチが、完全に死んでしまいました。 そのため、新しいダイバーズウォッチを買おうと検討しています。 最新式の物を買うのですから、できれば次の機能が欲しいところです(優先度順)。 1:200mの潜水用防水であること 2:ソーラー駆動であり電池交換が原則不要であること 3:潜水中に水深表示ができること 4:電波時計であること 5:ストップウォッチ、タイマー、アラームが使えるなど多機能であること 6:デジタル表示であること この条件で色々調べたところ、カシオのFROGMAN「GWF-1000-1JF」が一番良いのではないかと思うに至りました。 しかしよく調べると、GWF-1000-1JFは深度表示ができないもようです。 そのため、再度調べると、シチズンのPROMASTER「PMT56-3041」と「同3031」が震度表示ができるようです。 しかし、これらは、どうも電波時計の機能はない模様です。 そのため、ここで弱り果てています。 Q1:私の希望を満たすダイバーズウォッチは無いのでしょうか? Q2シチズンの「:PMT56-3041」と「PMT56-3031」は、何が違うのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。 お願い申し上げます。
- ダイビングライセンスの取得について
初めまして ほとんど知識がないので、伝わりにくかったらすいません。 グアムでのオープンウォーター(Cカード)のライセンス取得で 三泊四日(行きは夜発深夜着 帰りは早朝発で帰国)の ツアーなんですが、実質2日間の滞在です。 いろいろ調べると、ダイビング後12時間か18時間は 飛行機に乗ってはいけない、減圧症になって大変なことになる と、書いてあったりもしますが、こういうツアーは考慮して組んであるのでしょうか?
- PADI インストラクター取得
こんにちは。 PADIのダイビングインストラクター資格について詳しい方々にお聞きします。 4月から就職が決まっているのですが、それまでにDM~OWSIの資格を取りたいと思っています。 現在までの経験は、ランクRED、120本程度です。 2月末~3月中旬の期間で、最低でもDM、できればイントラまで取得したいのですが、何せ学生で金銭面に余裕がありません、スケジュール的にもできるだけ短期で取得を考えています。 短期での取得はあまりお勧めではないことは承知で質問します。 できれば海外で、最短、最安で、上記のDM~OWSIコースまで取得できるショップをご存知でしたらお教え願います。
- スキューバダイビング SD→OWスキルアップ
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 質問の要点は以下の4つです。 (1):SSI スキューバダイビング(SD)ライセンスからオープンウォータ(OW)へスキルアップするためには、SDのトレーニングを受けたショップでないとOWも受けられない?(他ショップでは不可?) (2):(1)で他ショップ利用OKの場合、SDトレーニングを受けたショップから何かしらの書類を取り寄せる必要がある? (3):(1)がダメだった場合、PADIでのOWライセンス取得を目指して一から申し込むつもりでいるが、その考えは皆さんから見ると無駄と思われますか? (4):機材購入を勧めず、現地でライセンス取得可能な信頼のできるショップがあれば紹介してください。 今回の質問の背景は、つい数日前、街中のダイビングショップでSSIのSDライセンスを取得しました。 (ショップのキャンペーンで、機材レンタル,講習費,申請費込みで2万という格安だったので、興味本位で取得) やってみて思った以上に楽しかったので、OWやAOWも今後取得したいと考えています。 ですが、ショップ自体に不信感を抱いてしまい、今後使いたくないと思っています。 不信感を抱いた理由は、 ・約70万の機材を購入するよう、しつこく勧められた。 海洋実習前に大雑把な内容の見積書を渡され、2時間拘束されました。(もちん頑として断りました) ・機材のレンタル代が異常に高い。 そのショップからレンタルすると、ボート代(2ダイブ)や保険も合わせて、4万~5万/回するとも言われました。 (自分の周りのダイブ経験者に聞くと、そんなにかかるはずがないと言われました) 機材のレンタル費用自体がいくらなのかも教えてくれず、明朗会計ではないです。 ショップのHPにも金額の記述はありません。 (2)の質問は、SDトレーニングを受けたショップに、トレーニング先を替えたことがバレた時、何かしらの嫌がらせを受けるかもしれないので、こっそり出来ればと思ったからです。 上記理由で、(1)~(4)の質問をさせていただきました。 なにかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。
- レスキューダイバーの格安取得について
海外でレスキューダイバーのライセンスを取得しようと思うのですが、 物価、宿泊等も含めた総額で考えるとどこが一番安いのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 今のところ候補は、プーケット、セブ島、パラオです。 やはりアジアが安いと思うので。
- ダイビングのフィンを購入しようと思っていますが、、
私はOWで37本のダイバーです。 以下のフィンを購入の候補に考えています。 アクアラング エクスプレスADJフィン http://item.rakuten.co.jp/aquanaut/express-adj-fins/ (サイズがSしかないのが心配) アクアラング スリングショットフィン http://item.rakuten.co.jp/iiumi/10000709/ (ギア部分から折れたりするものでしょうか?) UNIDIVE ラウズフィン http://item.rakuten.co.jp/iiumi/10001478/ (あまり日本ではメジャーではないブランド?) 今回初めてフィンを購入しようかと思っています。 デザインのみで選らんでみたのですが、このフィンが、 初心者には使いやすいものなのか、使いにくいものなのか、 またブーツのサイズが25センチなのですが、 5ミリのブーツをはくとして、フィンは23~25までのSだと少し小さかったりするでしょうか? ワンサイズ大き目のほうがいいのでしょうか・・・? 総合的にお勧めのフィン、メリットやデメリットなど、アドバイスください><
- ダイビング器材のスーツケース重量について
以前、飛行機に乗る時に重量オーバーで料金を払わされたので 今回最軽量(4.5キロ)のスーツケースを購入し 万が一の時用にメッシュバックにフィンとブーツとだけ入れて分けています。 最悪手荷物で持って入れると思うので。 (つい先日もやっぱり帰りは少し水を含むのか22キロで2キロオーバーと言われました。) 私の持ちモノはBC レギュレター コンパクトカメラにハウジング オーバーコート マスク 衣類はTシャツ3枚と綿パンツ2枚と化粧ポーチくらいです。これで19キロでした。 これに先程書いたメッシュバックにフィンとブーツです。 しかし、良くゴージャスなガチガチのハードケースや普通の全部収納出来る専用のキャリーバックを 持っている方を見かけますが重量は大丈夫なのでしょうか? 皆さんその都度別料金を支払っているのでしょうか? 私は重量で苦労してるのですが他の方は どのようにされているのか教えて下さい。
- スキューバダイビングで水中カメラを始めようと思っています。
スキューバダイビングで水中カメラを始めようと思っています。 本格的にはでなく、趣味の一環としてやる程度ですが、継続していきたいとは思います。 そこで、オススメのデジカメがあったら教えてください。 ハウジングも含めて値段が手ごろなのがいいかなと思います。