uwi の回答履歴
- 携帯サイトを運営しています。
携帯サイトを運営しています。 サーバーはエックスサーバーを利用しており、アクセス解析を使えるのですが 携帯サイトのUUに関してです。 携帯の場合はアクセス毎にIPが変わってしまいますよね? ある程度正確なUUは難しいと思うのですが、どうなのでしょうか? あとIPの帯域も限られてくるので アクセス数が膨大に増えたとすると、UUは一定でPVのみ増え続ける この仮定は合っていますでしょうか?
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- gooseo3
- 回答数1
- ポート:443 にアクセスできるようにする方法について
ポート:443 にアクセスできるようにする方法について すごく初歩的なことかもしれませんが質問させてください。 CentOS5.5でwebサイトを立ち上げようとしているのですが、 ファイアウォールの設定でポートの443は開放されているはず なのに、「ポート:443 にアクセスできませんでした」という メッセージが出てしまいます。 (http://www.cman.jp/network/support/port.htmlで確認) 少し調べてみたのですが、ポートの443番を使うのにはSSLなどが サーバで使えるようになっていることが必須なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- yukisin19
- 回答数1
- 何をチェックすればいいのか?を教えていただけませんか?
何をチェックすればいいのか?を教えていただけませんか? サイトの運営をしているのですが下記の件で困っております。 運営しているドメイン(仮にhttp://www.exsample.comとします)が別のドメインで検索エンジンにインデックスされてしまい、それを消すことができません。 サーバー屋さん(ココスペース)にも対応をお願いしていますが、今ひとつ対応が悪く、状態を解消することができないのです。 実際にインデックスされてしまうドメイン名としては3つありまして、 (1)211.194.○.○ (2)211.194.○.○.cocospace.com (3)www.特定の文字列.jp の3ドメインになります。 素人ながらにhtaccessやrobots.txtなどを見ても、関連する記述はありませんし、 原因がサーバーサイドにあるように思えて仕方ありません。 当方に知識がないためにサーバー屋さんも適当に対応してしまっているのかもしれませんが、どこをチェックすれば(してもらえば)原因に行き当たる可能性が高くなるでしょうか? また、プログラムの構成などで上記のような現象が起こる可能性がありますでしょうか? 解決に向けて進みたいと思いますので、何かご所見をお持ちの方から、アドバイスをいただけましたら幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- jumpup9999
- 回答数2
- 以下の構成でするべき設定をすれば、linux の Audit で、Wi
以下の構成でするべき設定をすれば、linux の Audit で、Windowsクライアントが NAS内のファイルをアクセスしているログをとることが可能でしょうか? 経験浅いため申し訳ありません。 1.構成 Windowsクライアント | ポートミラーリング機能付スイッチ - Linux(audit) | NAS linuxはether2つでNASをLinuxにマウントして windowsからNASのファイルにアクセス、auditでログをとることが可能でしょうか? 2.構成 Windowsクライアント | ハブ | Linux(audit) | NAS
- ベストアンサー
- Linux系OS
- psychesine
- 回答数1
- Xenでの複数IPアドレス設定をおしえてください。
Xenでの複数IPアドレス設定をおしえてください。 現在CentOS5.5を使用していますが、Xenを導入して複数サーバー(メールサーバー、Webサーバー等)を1つ、ないしは2つの物理NICで運用したいと思うのですが、domeinーUの設定domeinn-0~.....の設定はどのようにするのが、一番いいのでしょうか? 固定iP8個での使用を考えています。 よろしくお願いします。
- PostfixとDovecotでメールサーバ構築
先日より、PostfixとDovecotを使用してメール環境整えようと作業を進めています。 そこで、認証にはSMTP-Auth設定 (sasldb2認証)を使用しているのですが、ユーザとパスワード設定したのち、 sasldblistusers2 を実行しましたが、しっかりとユーザを作成できているようでした。 /etc/sasldb2の所有グループもpostfixにしており、パーミッションも740に変更しました。 telnetで接続確認(telnet localhost 110)をし、上記で作成したユーザ名とパスワードを入れても認証に失敗します。 [root@centos ~]# telnet localhost 110 Trying 127.0.0.1... Connected to localhost. Escape character is '^]'. +OK Dovecot ready. user panasonic +OK pass ********* -ERR Authentication failed. Connection closed by foreign host. ログメッセージ Apr 3 11:42:53 centos52 dovecot: pop3-login: Aborted login: user=<cisco@centos.alhambr.mydns.jp>, method=PLAIN, rip=::ffff:127.0.0.1, lip=::ffff:127.0.0.1, secured Apr 3 11:43:11 centos52 postfix/smtpd[1930]: warning: xsasl_cyrus_server_get_mechanism_list: no applicable SASL mechanisms Apr 3 11:43:11 centos52 postfix/smtpd[1930]: fatal: no SASL authentication mechanisms Apr 3 11:43:12 centos52 postfix/master[1887]: warning: process /usr/libexec/postfix/smtpd pid 1930 exit status 1 Apr 3 11:43:12 centos52 postfix/master[1887]: warning: /usr/libexec/postfix/smtpd: bad command startup -- throttling Apr 3 11:51:24 centos52 postfix/smtpd[1971]: warning: xsasl_cyrus_server_get_mechanism_list: no applicable SASL mechanisms 何が原因なのでしょうか。アドバイスお願い致します。 -環境- postfix-2.3 dovecot-1.0 Centos5.4
- ベストアンサー
- Linux系OS
- alhambra__
- 回答数2
- vsftpdの設定
OS:CentOS5.4 パッケージ:vsftpd FTPサーバの設定をしています。 vsftpd.conf設定 ---------------------------------------------------------------- anonymous_enable=no dirmessage_enable=YES ascii_upload_enable=YES ascii_download_enable=YES listen=YES pam_service_name=vsftpd userlist_enable=YES userlist_deny=YES tcp_wrappers=NO ---------------------------------------------------------------- また、SELinuxは無効にしています。 デーモンも立ち上がっています。 この状態でFTP接続をすると以下になります。 ---------------------------------------------------------------- ftp サーバ名 Connected to サーバ名(IP) 220 (vsFTPd 2.0.5) Name (サーバ名:root):guest 331 Please specify the password Password: 230 Login successful. 421 Service not available, remoute server has closed connection ---------------------------------------------------------------- iptablesを切ってもこの状態の為、つながらない理由がわかりません。 ご教志願います。
- cron(最低1分おき)ではなく、10秒おき、またはリアルタイムで監視動作を行いたい
プロセス数を監視し、数が200以上のとき「kill sendmail」と「kill httpd」を 実行するという単純な sh を、cron を使って1分おきに動かしています。 #!/bin/bash A=(`ps auxf |wc`) if test $A -gt 200 then kill sendmail kill httpd fi この監視動作を、cronを使った1分おきではなくて、 10秒おき、または、ほぼリアルタイム、にしたいのですが、 どのような記述に変更すればよいでしょうか。 プロセス数をリアルタイムで監視し、数が200以上になったら すぐにそれを検知できるのが、一番の理想です。 上記shの記述を、sleep を挟んで、何個も追加記述することも 考えましたが・・ どなたかサンプル記述を頂けましたら大変嬉しいです。 どうぞ宜しく御願いいたします。
- 締切済み
- Linux系OS
- tanpopo012
- 回答数1
- 学校の教材で使うPCについて
これからイラスト系などの学校へ通うためにノートパソコンを買わなくてはいけないのですが、2種類ありとても悩んでおります。 やはり高額なものゆえ簡単に決めることもできず、悩んでいるためここに相談へ参りました。 パソコンの性能は以下になります。 1.MacBook Pro 13.3インチ 性能: 2.26GHz intel Core2 Duo 13.3インチLEDバックライトディスプレイ 2GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x1GB 160GB (5400rpm) シリアルATAハードディスクドライブ SupreDrive 8x (DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW) バックライトキーボード(JIS) + 製品マニュアル アクセサリキット ※Apple Mini DisplayPort - VGAアダプタ付き ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 2.MacBook Pro 15.4インチ 性能: 2.53GHz intel Core2 Duo MacBook Pro 15 インチクリアワイドスクリーンディスプレイ 4GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB 250GB (5400rpm) シリアルATAハードディスクドライブ SupreDrive 8x (DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW) バックライトキーボード(JIS) + 製品マニュアル アクセサリキット ※Apple Mini DisplayPort - VGAアダプタ付き どうぞご回答の方よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- gagaga58
- 回答数2
- 最も計算量の少ない最小値発見について
大量のデータの中から最小値を発見する最も計算量の少ないプロセスを教えてください。 ハードウェア化を想定しています。そのため,できるだけ回路規模を小さくする設計をしたいと思っています。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- tyamoroneu
- 回答数6
- 最も計算量の少ない最小値発見について
大量のデータの中から最小値を発見する最も計算量の少ないプロセスを教えてください。 ハードウェア化を想定しています。そのため,できるだけ回路規模を小さくする設計をしたいと思っています。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- tyamoroneu
- 回答数6
- 最も計算量の少ない最小値発見について
大量のデータの中から最小値を発見する最も計算量の少ないプロセスを教えてください。 ハードウェア化を想定しています。そのため,できるだけ回路規模を小さくする設計をしたいと思っています。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- tyamoroneu
- 回答数6
- perlで一行を一定の文字数で出力させるにはなにか、良い方法はありませ
perlで一行を一定の文字数で出力させるにはなにか、良い方法はありませんでしょうか? なお、文字の途中で折り返すのではなく、単語(配列の一単語)単位で処理させたいと思っています。 [プログラム例] #! /usr/bin/perl @list = ("a", "bb", "ccc", "dddd", "eeeee", "ffffff"); { local $, = ", "; print @list; } [出力] a, bb, ccc, dddd, eeeee, ffffff [望む出力] a, bb, ccc, dddd, eeeee, ffffff ※ printする前にlengthでバイト数を調べて、折り返すかどうかの判断をしないとだめなのでしょうか?
- ベストアンサー
- Perl
- tk_1980024
- 回答数1
- レンタルサーバーを探しています。
レンタルサーバーを探しています。 今度初めて、お客様のホームページを作るのですが、 レンタルサーバー選びで困っています。 製作するホームページは飲食店で、MTOSを導入しようと思っております。 現在、会社のホームページのレンタルサーバーはロリポップを使っています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- sh-mago
- 回答数7
- 5秒に1回以上アクセスしてくる接続元IPをアクセスログから抽出したい
1分おきにアクセスログを調査し、"/cgi/test.cgi" というファイルに 過去1分間 に12回以上(5秒に1回以上)アクセスしている接続元IPがあるかを 検査したいと思っています。 調査するアクセスログファイルは以下のような位置にドメイン名ごとに在ります。 /home/account/ドメイン名1/access_log /home/account/ドメイン名2/access_log /home/account/ドメイン名3/access_log そしてアクセスログのフォーマットは以下のように、 接続元IP、アクセス日時、アクセス先ファイル、User-agent の順です。 66.77.88.99 - - [01/Mar/2010:21:56:39 +0900] "GET /cgi/test.cgi?order=&class=1& HTTP/1.1" 200 3191 "-" "Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1)" ------------------------------- 例えば単純に #tail -n 100 /home/account/*/access_log |grep "/cgi/test.cgi" で、過去ログ100行分の中で /cgi/test.cgi にアクセスしている 接続元IPの一覧は分かりますが、 「過去1分間に12回以上出現しているIP」を抽出するには、 うまい方法が分かりません。 shはcronで1分おきに実行させる予定です。 よい方法がありましたら、ぜひご提示頂きましたら嬉しいです。どうぞ宜しく御願いいたします。
- ベストアンサー
- Linux系OS
- tanpopo012
- 回答数3
- 時刻の同期について
時刻の同期について http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1273027 に載っている通りActive Directoryに参加しているクライアントPCは、タスクバーの時計をダブルクリックしても「日付と時刻のプロパティ」 に「インターネット時刻」 タブを見つけられないので、Windowsの機能として時刻の同期ができないように見えるのですが、ほかに方法がありますでしょうか。 サーバの時刻同期をWindowsの標準機能でできたら設定したいのですが、どうでしょうか。 フリーのソフトはいくらでもあると思いますが、それを使わない方法をご存知の方ご教授お願い致します。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- newcoffee
- 回答数2
- root権限保有者に仮想OSのIPアドレスを変更させたくない
root権限保有者に仮想OSのIPアドレスを変更させたくない XenServer5やVMWareESXi4などの無償版を使って仮想化プラットフォームを用意し、これらにLinuxやWindowsなどのVMを複数動作させる場合の質問です。 IPアドレスが他のVMとコンフリクトするなどのトラブルを避けるために(またそれ以外のトラブルを防ぐために)VMのネットワーク設定を変更できないようにして複数の利用者に提供したいと考えています。 しかしながら、提供先からはシェルアクセスをrootで要求された場合、これを抑制することは可能でしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば、お教えください。
- 5秒に1回以上アクセスしてくる接続元IPをアクセスログから抽出したい
1分おきにアクセスログを調査し、"/cgi/test.cgi" というファイルに 過去1分間 に12回以上(5秒に1回以上)アクセスしている接続元IPがあるかを 検査したいと思っています。 調査するアクセスログファイルは以下のような位置にドメイン名ごとに在ります。 /home/account/ドメイン名1/access_log /home/account/ドメイン名2/access_log /home/account/ドメイン名3/access_log そしてアクセスログのフォーマットは以下のように、 接続元IP、アクセス日時、アクセス先ファイル、User-agent の順です。 66.77.88.99 - - [01/Mar/2010:21:56:39 +0900] "GET /cgi/test.cgi?order=&class=1& HTTP/1.1" 200 3191 "-" "Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1)" ------------------------------- 例えば単純に #tail -n 100 /home/account/*/access_log |grep "/cgi/test.cgi" で、過去ログ100行分の中で /cgi/test.cgi にアクセスしている 接続元IPの一覧は分かりますが、 「過去1分間に12回以上出現しているIP」を抽出するには、 うまい方法が分かりません。 shはcronで1分おきに実行させる予定です。 よい方法がありましたら、ぜひご提示頂きましたら嬉しいです。どうぞ宜しく御願いいたします。
- ベストアンサー
- Linux系OS
- tanpopo012
- 回答数3
- HIGHMEMについて
IA-32のカーネルは、1Gの仮想空間を、物理アドレスの下位からストレートマップしてる故、1G(896M)を超える物理アドレスにアクセスできない。従って、理屈はともかく、HIMEM空間を通して、物理アドレスをアクセスする必要がある。となんとなく理解しています。 そこでふと思ったのですが、上の理解が妥当だとすると、HIMEMはあくまでカーネル空間だけの話で、プロセス空間は3G、しかも連続してマップする必要のないユーザプロセスでは、ページテーブルを設定すれば言いだけの話で、従って1Gを超える物理メモリを搭載した環境で、あえてHIMEM領域を設定しなくても、カーネルはちゃんとユーザプロセスに1Gを超える物理メモリを割り当てることができる。と思いに至った次第です。この認識、正しいでしょうか?
- 個人向けのILM/HSM
個人向けのILM/HSM 上記は存在するのでしょうか。企業向けの、導入に100万以上かかるものなら複数知っていますが、個人で欲しいのです。出せて10万です。 階層的には、順にSSD、HDD、外付けストレージの3階層。1台のPC内で完結し、外部からNFSやCIFSで見たときにはHSMを使っていることに気づかせないものが望ましい。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- MASA_H
- 回答数2