medetaicom の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • ご両親へのご挨拶。

    このたび長年付き合っていた彼との結婚が決まり 彼のご両親の自宅へ、この週末にご挨拶に伺うこととなりました。 結納等ではなく、ただご挨拶に行く感じです。 義父母とは普段はフレンドリーな関係で 普通に軽くふざけながらお話が出来るくらいです。 ですが、礼儀としてするとことはキッチリとと思っております。 そこえお伺いしたいのですが このような場で、正しい礼儀作法としての挨拶の仕方ってありますでしょうか? 内容は「結婚します」「これから宜しくお願いします。」という二点だけです。 ただ、結婚後は夫が私の姓を名乗ってくれることになっています。 何か良い案がありましたら、お聞かせ頂ければ幸いです。

  • 怒りがおさまりません!!(長文です)

    5月に結婚式を控えた者です。招待状も発送し、これから細かい部分を決めていく段階なのですが、とても腹が立つ事がありました。 ブライダル業者の見積に衣裳レンタル組込まれていて衣裳合わせに行ったのですが、プラン(ドレス2着+タキシード1着+当日の美容着付で\294000)内で収まる価格のドレスは白1着のみしか着れず、あとは追加料金が1着につき6~8万円かかるようなドレスを、白2着、カラー1着しか着させてもらえませんでした(しかもカラーはサイズが合わず、また来てくださいということになりました)。店員は高圧的な態度で、お金を掛けてなんぼでしょう、といった感じで押されてしまい、仮契約書を交わし、前金として10万円支払って帰りました。 2回目の衣裳合わせの前日、予約をしていたにもかかわらず、手違いでドレスが届かないので衣裳合わせをキャンセルさせて欲しいと連絡がありました。衣裳合わせのために新幹線に乗って山口から大阪まで出向いていた私は、その時点でこの業者にお願いしたくないと思い、レンタル自体をキャンセルすることにしました。 翌日、ブライダル業者に苦情を申し立て、前金の返還を訴えたのですが、契約しているから返せないとの事でした。その上、衣裳を持ち込みにするなら1着当り3万円の持込料が掛かると言われ、それはレンタルでも自前でも変わらないとの事。持ち込まなければ良いのかと思い、当日持って行って外で着替えるとまで言ったのですが、それでも掛かるの一点張りです(おかしくないですか??)いっそのことTシャツ・ジーパンでやると言っても持込料は掛かるのか聞いてみようかと考えてみたり・・・。 百歩譲って、前金が返ってこないのは自分たちの甘さだったとして諦めるにしろ、持込料を払わなくても済む方法はないか考えています(ドレスとタキシードの持込は決定です)。 どうか皆様、良い方法・アドバイスをお願いします!!