yoshiheのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 100%
- 登録日2009/02/08
- BIOS画面が表示されない
画面が表示されないだけで、動いてはいるんです。 PCを起動させると、BIOS画面のあたりで 「入力信号が範囲を超えています」 のメッセージしか出ません。 で、Windowsのログオンあたりで正常に表示され、その後は問題なく使うことが出来ます。 最初は画面の解像度や周波数なんだろうと思い、いろいろ変えてみたのですが、結局はWindowsが起動すると問題ないので設定で何を変えても無駄に思えます。 ビデオカードを変更すると表示されるのですが、スペックを著しく落とすことになるので、元のビデオカードか、それ以上の性能のカードを使いたいんです。 で、質問です。 (1)ディスプレイが悪いとして、買い換えるとするなら、 同じことが起きないようにするためには何を注意すればいいか (2)ビデオカードが悪いとして、買い換えるとするなら。 同じことが起きないようにするためには何を注意すればいいか (3)今のシステムで解決策があるか 以上です。 以下は当方の環境です。 PC:自作機 CPU Core2Quad Q6600 M/B GIGABYTE GA-P35-DS4 メモリ DDR2-800 2GBx4 HDD S-ATA 320GBx2 RAID0 VGA 玄人志向のGeForce8600GT ファンレスカード OS Windows VISTA Ultimate 64bit ディスプレイ iiyama Prolite B2409HDS #接続はDVIです。 (追記) RADEON X300だと表示できます(余ってるカードはこれしかない) 同様に別のPCのFireGLでも問題なく表示されました。 どっちもATIですが、nVIDIAがいけないかというとそうとも言えません。 BenQ製ディスプレイでは元のカードでも表示されました。
- 締切済み
- ディスプレイ
- tomomi0422
- 回答数1