red19_001のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 12%
- 登録日2009/02/02
- 彼女の財布がすられました。
スリに遭った というか置き引きみたいな感じに遭ったみたいです。 僕はその場にいなかったのですが、家にいるときに彼女から電話がかかってきて 悲しそうな声で「財布すられた・・・」と言ってきました 詳しく聞くと電車の定期を買う際にキップの機械の前に財布を置いていて、ぱっと目を離した隙にとられていたそうです。 そのとき僕は何て言ったらいいかわかりませんでした。 その財布は僕が以前にあげたもので、彼女はお金やカードよりも財布のことを気にしていました。 「せっかく貰ったやつなのにごめん」とかなり謝ってばかりでとても胸が痛くなりました。 財布の中には友達とかとのプリクラが沢山入っていたり、彼女の顔がうつっているカードが入っていて それを悪用しているんじゃないかと思うととても彼女がかわいそうで 財布をスった奴に対して腹が立ちます。 この場合 彼女に対して自分がしてあげられることって何なんでしょうか? 10時ごろに電話をするのですが、何か言ってあげたらいい言葉などありますか? それとすられた財布が出てくる可能性ってあるんでしょうか? 面倒ではございますが教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- stktytst
- 回答数3
- 迷惑な人々にたいして(えらそうな)
何か車のドアをバタンバタンと大きな音をだしてうれしそうにしている人がいます。あまりたぶんいっても反省しないと思います。ただきかず、なにか思い込んでさらに何か周囲の空気を壊そうというかんじにも思えます。また商人哲学が消滅したのかえらそうな店員もみます。植えからいったり、失礼な態度であったり。 どのように考えたらいいのですか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#209756
- 回答数4
- 金玉蹴って先生に怒られました
私はもうすぐ小学校5年生になる女の子です。 私は前から男の子の金玉を蹴ってたくさんの金玉を蹴っていじめてきました。 そのほうが、けんかでも早く決着がつくし、金玉蹴ると男の子はみんな泣き出します。金玉を蹴ることは得意技になりました。 よく男の子とけんかをしますがだいたいは金玉蹴って1発KOです。 そうしたらいじめられた奴の1人が先生にちくったために先生にいっぱいおこられました。 もともと男の子たちが弱すぎるからいけないのになぜ私がおこられないといけないのですか? 男の子の金玉って本当に痛いのですか 私には男の子がみんな弱虫の泣き虫にしかみえません もちろんちくった男の子はあとで金玉何回も蹴りまくりました。 そしたらそいつおもらしした。 このことは、私がいけないのですか 誰か教えてください
- 関係ないのに恨まれる
〔私は中学生男子。〕 さかのぼること昨年9月頃、Aという女は私のことが気になっていたんだかなんだか知らんが、そのような感情が面倒くさい男Bに知られてしまったようで、AとBは同じ班なので、私の苗字でAのことをBが呼んでいた。そんなことがあって2週間くらいだろうか。なぜかその怒りの矛先は私へと向けられた。 そして、本日まで様々な嫌がらせを受けている。といっても、ジメジメジメジメとした所謂「陰湿系」で、それほど過激ではない。通りがかったときに「キモッ」と言ったり、避けたりする程度で、最初は下らない奴だと思っていたが、今日に至るまで地理と積もれば山となり、遂に私の堪忍袋の緒が切れそうだ。 しかし、本日は念願の「誹謗中傷の物的証拠」が発見された。それは、女子同士の回し手紙であり、直接は言えないのでCにいってほしい内容を記載し、本日、その手紙を見ながらCはその内容を私に伝言したのである。立派な侮辱であり、私を冒涜している。名前は書いていないにしても(そりゃそうだ)、筆跡、指紋、Aが同じメモ用紙をたくさん持っていれば当然Aのことは特定できる。(法律・警察・犯罪方面は詳しいです。本当に。) しかし、私は心に深い傷を負ったままである。こんな、落ち着いた文章を書いておいて何を言っているんだ!と思う方もいるかと思いますが、本当はすごく気分が沈んでいます。どうすればいいでしょうか? もちろん、教職員に報告するというのはしますが、それ以外にすることがあったら教えて下さい。(まあ、解決策ですね。) 長文失礼しました。
- 恋人との旅行って疲れませんか?
友人たちは恋人と海外旅行に行くと喧嘩とかしないけど、なんていうか疲れる…楽しいんだけどね。。と言います。 みなさんもそんな感じですか? 友達っていうのは男友達なんですがハワイに行ったらしいんです。彼自身も何度もハワイには行ってるのに、ずっといるといろいろ見えてきて疲れるんだと言います。