374649 の回答履歴

全821件中441~460件表示
  • グラボのオンオフ

    今corei3でwindows7つかってまして、ゲーム用にグラボを入れてるんですが、ゲームしないときだけグラボ切ってオンボのHD2000を使うことってできますか?

  • Excel2010で、あるセルの内容をVBAで

    Excel2010で、あるセルの内容(文字列)をVBAで.Formulaを使い別シートに移行すると、#NAME?が出ます。そのセルに対し手動でカーソルを入れEnterを打つと本来のデータが表示されるので、正しいはずなのですが、700以上あるので手間がかかってしまいます。 自動で本来のデータが表示される何か良い方法は有りますか。

  • モニターのサイズのあわせ方

    DELLのデスクトップ(21型・本体は8300です)を使用しています。 今までDVI端子で本体と接続していたのですが、HDMI端子に変更したところ上下左右の画面に 黒く余白が出てしまいました。 解像度もいじってみたのですがどうしてもあいません。 小さいだけなら我慢できたのですが、文字もぼやける様な表示ですごく気になります。 どうやったら直るのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

    • melt00
    • 回答数4
  • 接続端子などの曇りを取るには

    ディスプレイ背面の接続端子や、USBなどもそうなのですが、 長期間使用してくるとだんだん表面が白っぽく曇ってくるのですが、これはいったい何なのでしょう? 素手で触らないようにしていてもだんだんと曇って来るので…。 表面の酸化あるいは錆なのか… 端子の接続が渋くなったりもするので、有効な除去方法、対策方法などあれば教えてください。

    • ngb666
    • 回答数3
  • リカバリ作成せずHDDフォーマットしてしまいました

    WinvistaからWin7に移行しましたが、Dドライブにインストールしてしまいました。 この時点では起動時にブート選択画面でvista、7共に選択できたのですが、 Cドライブをフォーマットしようとしてしまい、結果リカバリ領域をフォーマットしてしまいました。 現在はBOOTMGR is missingというエラー表示が出てしまいます。 Win7はアップグレード版ではなく、新規インストール版です。 BIOSの設定でCDから起動を選択し、CDを挿入しても同じように BOOTMGR is missingが表示されてしまいます。 八方塞りです。 この場合どのような対処法がありますか?

  • 増設HDDにOSを移したい

    新しくHDDを増設したいと考えています。 新しく買うHDDの方が性能が良いので、この機会にOSを新HDDに移して、 メインに使っていきたいと考えています。 現在使用中のHDDは、写真や動画の倉庫として、そのまま内蔵HDDとして使う予定です。 手順は考えていますので、どなたかアドバイスをお願いします。 以下が私が考えている手順です。 1.新HDDをPCに接続。 2.windows7標準機能のシステムイメージバックアップ機能で、新HDDにバックアップを作成。 3.CDROMからwindows7インストールCDを起動、新HDDにバックアップを復元。 4.bootで新HDDの優先順を最優先に設定。 5.旧HDDをフォーマット。 この方法でHDDのOS移動ができますでしょうか。 気になる点は、一時的とはいえ同PCに同OSの入ったHDDを、2つ接続していて問題はないのか。 バックアップを保存したHDDそのものに、システムを復元することは可能なのか。 宜しくお願い致します。 OS:windows7 Home Premium SP1 64bit CPU:Intel Core i7-2600 3.40GHz HDD:SATA2 1TB 5900rpm 32MB  新HDD:SATA3 1TB 7200rpm 64MB GPU:GTX560Ti 1GB メモリ:16G (DDR3 PC3-10600 4GB x4)  マザボ:ASRock H67DE

    • evian10
    • 回答数3
  • IDE接続について質問です。

    いつもお世話になっています。 今日も一件出来たら、急ぎでご回答お願いいたします。 今日の質問は、IDE接続についてです。 質問の内容は、以下の通りです。 質問1)IDE接続の規格では、IDEのソケットが1つマザーボードに存在すれば、IDE接続のプライマリーとセカンダリーという2つの接続先が有るケーブルを1本用意すれば、IDEの規格としては必ず1つのマザーボードにあるIDEのソケットから2つのIDE接続のデバイスを動かすことできますか? 質問2)それとも、マザーボード等の規格に依っては、一つのマザーボードにおけるIDEソケットから、プライマリーとセカンダリーの両方のソケットの有るIDEケーブルを使用して2つのIDEデバイスを接続したとしても1つのIDEデバイスしか動作しないという規格も存在するのでしょうか? 質問3)それとも、換言すると、IDEの規格では、マザーボード側にIDEのソケットが一つ有る場合、そこにセカンダリーソケットまである2又のIDEケーブルを接続した場合、必ず2つのIDEデバイスを動かすことができる規格になっているのですか? 是非早急に教えてください。宜しくお願いします。 この質問の背景は、デルのスリム型パソコンのハードディスクが壊れてしまった関係で、新しいハードディスクの導入を検討しているのですが、近所の店には年末ということもあり、IDE仕様のハードディスクしか在庫が無いのです。しかし、そのパソコンのマザーボードにはIDEソケットが一つしか無く、しかもその先に接続されている既存のIDEケーブルがプライマリーのソケットしかついておらず、そのソケットがCDドライブにつながっています。 そこで、このパソコンの早期復旧のために、IDEケーブルをセカンダリーソケットまで有る物を使用し(これも近所で入手可能)、そのうちの一つのソケットをIDEタイプのハードディスクに使用して、このパソコンの早期復旧を図りたいのです。 この場合、パソコンはデルのOptiplexGX520という物ですが、ハードディスクのデータ接続がIDEで対応できたとしても、ハードディスクの電源ケーブルとかにも問題が出るのでしょうか?このパソコンはデルのスリムタイプのパソコンなので電源ユニットからIDE電源のソケットの余りのソケットが無いと思います。その場合、フロッピードライブ向けの電源をIDE仕様のハードディスクの電源に流用出来るでしょうか? それとも、SATAの電源ケーブルを何らかの方法でIDEの電源形式に変換する必要が有るのでしょうか? それとも、DCドライブ用のIDE電源のソケットを増やす方法等が有るのでしょうか? 済みませんが、お分りの方、何らかの助言を頂けると非常に助かります。 宜しくお願いします。

  • 印刷プレビューでは写っているのに印刷すると写らない

    印刷プレビューでは写っているのに印刷すると写らない 何故でしょうか

  • エクセルで日付・時刻の差を知りたい

    いつもお世話になってます。 早速質問ですが、エクセルで日付と時刻の差を出す関数や数式を知りたいです。 2つのセルにそれぞれ日付を入力した場合や、時刻をそれぞれ入力した時の差の出し方はわかるのですが、2つのセルにそれぞれ日付・時刻を入力し、その差を出す方法がわかりません。 そもそもそういった方法が可能なのでしょうか。

  • xls.形式だと0があり、csv.形式だと消える

    0120111222 という数値がxls.形式では表示されるのですが、 csv.ファイルで保管すると先頭の0が消えてしまいます。 (メモ帳にこのファイルをドラッグして参照してもやはり先頭の0が消えている) →メモ帳にドラッグした際に先頭の0が残るようにするためには、どこを 直す必要がありますでしょうか?? <参考> xls.のセルの表示形式:文字列 csv.のセルの表示形式:標準

    • mcdone
    • 回答数2
  • Excel2010VBAのセルの入力が遅い

    Excel2010のVBAなんですが、処理時間が非常に遅いです。プログラムの中でも遅い部分はセルに入力する部分です。多分24時間ぐらいプログラムを走らせておきましたがそれでも終わっていませんでした。 シートは6個あり、それぞれ関数の計算がされており、シート1からシート3までの計算されたものがシート4に出力され、そのシート4からプログラムで計算してシート5に出力されるコードです。 シート5に出力するデータは、「年」、「月」、「日にち」、「時刻」、「データ1」、「データ2」、「データ3」、「データ4」の8つの項目です。これは全ての行に入力するわけではなく、入力しなくてもいい空白の部分もあります。空白でもいいセルには入力の処理はしないようになっています。 処理時間が遅いというのは、データ量が非常に多いということもあるのですが最初に参照するデータは50万件以上(実際はこれよりはるかにあるのですが区切っています。)あります。 全てのコードはここには記載しませんが、特に遅いセルの入力の部分は、次の通りです。 For~ With Workbooks("ブック名.xlsm").Worksheets("シート5") .Cells(b, 1) = Year(日付) .Cells(b, 2) = Month(日付) .Cells(b, 3) = Day(日付) .Cells(b, 4) = TimeValue(日付) .Cells(b, 5) = Application.Round(データ1, 3) .Cells(b, 6) = Application.Round(データ2, 3) .Cells(b, 7) = Application.Round(データ3, 3) .Cells(b, 8) = Application.Round(データ4, 3) End With Next この部分の処理を早くするにはどうしたらいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • miya_HN
    • 回答数4
  • Excelでブックを値保存したい

    10のシートからなるブックがあるとします。 それぞれのシートには、関数やマクロが設定されています。 このブックを使って、すべての関数、マクロ計算が終了したあとで、結果のみのブックを作りたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? ・元のブックには、関数、マクロを含むものとします。 ・最終的にほしいブックは  ・関数・マクロを含まない  ・罫線は元と同じ  ・印刷範囲、改ページや見出し、余白などの設定も元と同じ   よろしくお願いします。 ちなみにEXCELのバージョンは2010ですが、できれば2003でも使用可能にしたいです。

  • 最近のパソコン64ビット

     何故か64ビットが多く販売されてますが インターネット・エクプローラは32ビットでないと  閲覧できないサイトが沢山あり 32ビット設定してあります  一般ユーザーでは たまにソフトのインストール 選択画面があります とりあえず メモリーが  4GB以上内蔵できることで6GBで購入しました  このたび 64対応のソフトのドライバーをインストールしたら 機能しませんでした 32ビットで働いてます  PCメーカーに問い合わせたら リカバリーを薦められました しかし完全なるかは保証できず  ソフトのメーカーにも問い合わせしましたが 解らない(当然かも)  パソコン上級者には64ビットの利用価値はあるようですが 一般ユーザーは64ビットの恩恵がないのではないかと思いますが いかがでしょうか

  • Excel2010でのグラフのプロットエリアサイズ

    Excel2010でグラフを作成しています。プロットエリアのサイズを、数値を入力して設定したいと思っています。グラフエリアについてはプロパティで数値を入力できるのですが、プロットエリアのプロパティにはそのような項目は見当たりません。 プロットエリアのサイズを数値入力する方法はないのでしょうか?

    • apll
    • 回答数1
  • GTX580でトリプルモニター

    ドスパラ 【メモリ3GB】NVIDIA GeForce GTX580 3GB (2スロット使用/DVI x2, HDMI x1, DisplayPort x1) DisplayPortがついているものはGPU1枚でもトリプルディスプレイが出来るというのは本当ですか? モニタ1:DVIで接続(もしくはHDMI) モニタ2:DVIで接続(もしくはHDMI) モニタ3:DisplayPortをHDMIに変換し接続(もしくはDVIに変換) 全て1920×1080です。 上記で可能でしょうか? GTA4やDiRT3などをやろうと思っています。 ご回答お願いします。

  • CPUファンが回りません

    設定などは特に変えていないのに、CPUのファンエラーで起動時に警告が出るようになりました。 ケースを開けてみるとファンが全く回っていませんでした。 指でファンを回してみると、軽く回りました。 エアダスターで吹いてみましたが埃は特に出ませんでした。 ケーブルを抜き差ししてみましたが、回りません。 ファンの故障なのか、マザーボードの故障なのか調べる方法はありませんか? まだ試してはいませんが、現在使っているケース上部のファンのコネクタに挿してみようと思っています。 もし回ればマザーボードの故障で、回らなければファンの故障ということでいいでしょうか? BIOS側でCPUファンが相変わらず回っていないということでエラーは出るでしょうが・・・。 このPCは去年BTOで購入したものです。 CPUクーラーは無限2リビジョンBです。 冬ですので温度は安定していますが、このままだと大変なので早くなんとかしたいです。 よろしくお願いします。

    • Bliss
    • 回答数8
  • CPUファンが回りません

    設定などは特に変えていないのに、CPUのファンエラーで起動時に警告が出るようになりました。 ケースを開けてみるとファンが全く回っていませんでした。 指でファンを回してみると、軽く回りました。 エアダスターで吹いてみましたが埃は特に出ませんでした。 ケーブルを抜き差ししてみましたが、回りません。 ファンの故障なのか、マザーボードの故障なのか調べる方法はありませんか? まだ試してはいませんが、現在使っているケース上部のファンのコネクタに挿してみようと思っています。 もし回ればマザーボードの故障で、回らなければファンの故障ということでいいでしょうか? BIOS側でCPUファンが相変わらず回っていないということでエラーは出るでしょうが・・・。 このPCは去年BTOで購入したものです。 CPUクーラーは無限2リビジョンBです。 冬ですので温度は安定していますが、このままだと大変なので早くなんとかしたいです。 よろしくお願いします。

    • Bliss
    • 回答数8
  • CPUファンが回りません

    設定などは特に変えていないのに、CPUのファンエラーで起動時に警告が出るようになりました。 ケースを開けてみるとファンが全く回っていませんでした。 指でファンを回してみると、軽く回りました。 エアダスターで吹いてみましたが埃は特に出ませんでした。 ケーブルを抜き差ししてみましたが、回りません。 ファンの故障なのか、マザーボードの故障なのか調べる方法はありませんか? まだ試してはいませんが、現在使っているケース上部のファンのコネクタに挿してみようと思っています。 もし回ればマザーボードの故障で、回らなければファンの故障ということでいいでしょうか? BIOS側でCPUファンが相変わらず回っていないということでエラーは出るでしょうが・・・。 このPCは去年BTOで購入したものです。 CPUクーラーは無限2リビジョンBです。 冬ですので温度は安定していますが、このままだと大変なので早くなんとかしたいです。 よろしくお願いします。

    • Bliss
    • 回答数8
  • ドライバが無くて困ってます。ネットにも繋がりません

    PCの調子が悪くて、SP2を入れたのですがネットに繋がらなくなってしまいました・・・。 一生懸命調べて、どうやらドライバが無いのが原因という所まで判りました。 ドライバはどこから手に入れると良いでしょうか・・? ネットに繋ぐことが出来ないので、メーカーサイトから落とせません・・・。 デバイスマネージャでビックリマークがついてるのは PCIモデム、イーサネットコントローラ、マルチメディアオーディオコントローラ、マルチメディアビデオ 基本システムデバイスです。 ネットワークアダプタにも1396接続しか無くて、ローカルエリア接続が消えてます。 お詳しい方、助けて下さい><

  • モニターのクローンと拡張を同時使用する方法は?

    図のような環境を作りたいのですが グラボを2つ用意すれば可能ですか? 1つのカードで出来る製品はありませんか? TVはちょっと離れた位置にあり、ワイヤレスのキーボード・マウスを置いています。 主な用途は映像鑑賞です。 解像度は同じです。 集中して作業したい時は、右側の液晶を使うので 拡張して広く使いたいです。 宜しくお願い致します。 現在の構成 CPU:Core i7 870 Box (LGA1156) マザー:P7P55D-E プライマリ:Crucial m4 CT256M4SSD2 メモリ:CFD ELIXIR W3U1333Q-4G x2 ビデオ:R5770 Hawk (PCIExp 1GB) OS:Windows 7 Professional SP1 液晶: BenQ G2411HD TV:Panasonic TH-P46G1

    • kzkz-16
    • 回答数3