pooh3684のプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2009/01/24
- 整形外科医が診察せずリハビリ治療だけなのに再診料をとるのは違法ではないですか?
最近、整形外科でリハビリ通院していました。 この場合のリハビリとは、ムチウチ症の人が首を引っ張る、腰痛の人が腰を引っ張る、赤外線をあてる、等のことです。 初診時にレントゲン撮影等を行ない、2回目に診断結果をきいた際に整形外科医の診察を受けました。3回目以降の通院時に代金を支払った後「請求書兼領収書」を見ると、いつも「初・再診料」71点、「処置」35点、「保険点数合計」106点、「負担率」3割、「負担金」320円となっています。整形外科医の診察は受けず、リハビリのみをしているにもかかわらず、です。 さらに、シップ薬の処方箋を出してほしいと受付で言うと、整形外科医の診察を受けていないにもかかわらず、「初・再診料」123点、「投薬」68点、「処置」0点(今度はリハビリをしているにもかかわらず)、「保険点数合計」191点、「負担率」3割、「負担金」570円となっています。ちなみに、受付の事務員がパソコンに入力して、処方箋も自分で作ってハンコを押しているのをこの目で確認しました。 つまり疑問点は次の通りです。 1.整形外科医の診察を受けず、リハビリのみをしているにもかかわらず、再診料を請求するのは違法ではないのでしょうか? 2.シップ薬の処方箋を出してほしいと言ったときに再診料の金額が上がるのはおかしいのではないでしょうか? 本当は整形外科医の診察がないとシップ薬の処方箋は出してはいけないのではないでしょうか? 3.処方箋を受付の事務員があたりまえのように勝手に作成しているのは「医師法違反」等に該当しないのでしょうか? 4.再診料について、もし、支払わなくてもよい代金を支払っていたとしたら、返還請求できるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mapooo
- 回答数4
- 整形外科医が診察せずリハビリ治療だけなのに再診料をとるのは違法ではないですか?
最近、整形外科でリハビリ通院していました。 この場合のリハビリとは、ムチウチ症の人が首を引っ張る、腰痛の人が腰を引っ張る、赤外線をあてる、等のことです。 初診時にレントゲン撮影等を行ない、2回目に診断結果をきいた際に整形外科医の診察を受けました。3回目以降の通院時に代金を支払った後「請求書兼領収書」を見ると、いつも「初・再診料」71点、「処置」35点、「保険点数合計」106点、「負担率」3割、「負担金」320円となっています。整形外科医の診察は受けず、リハビリのみをしているにもかかわらず、です。 さらに、シップ薬の処方箋を出してほしいと受付で言うと、整形外科医の診察を受けていないにもかかわらず、「初・再診料」123点、「投薬」68点、「処置」0点(今度はリハビリをしているにもかかわらず)、「保険点数合計」191点、「負担率」3割、「負担金」570円となっています。ちなみに、受付の事務員がパソコンに入力して、処方箋も自分で作ってハンコを押しているのをこの目で確認しました。 つまり疑問点は次の通りです。 1.整形外科医の診察を受けず、リハビリのみをしているにもかかわらず、再診料を請求するのは違法ではないのでしょうか? 2.シップ薬の処方箋を出してほしいと言ったときに再診料の金額が上がるのはおかしいのではないでしょうか? 本当は整形外科医の診察がないとシップ薬の処方箋は出してはいけないのではないでしょうか? 3.処方箋を受付の事務員があたりまえのように勝手に作成しているのは「医師法違反」等に該当しないのでしょうか? 4.再診料について、もし、支払わなくてもよい代金を支払っていたとしたら、返還請求できるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mapooo
- 回答数4
- 整形外科医が診察せずリハビリ治療だけなのに再診料をとるのは違法ではないですか?
最近、整形外科でリハビリ通院していました。 この場合のリハビリとは、ムチウチ症の人が首を引っ張る、腰痛の人が腰を引っ張る、赤外線をあてる、等のことです。 初診時にレントゲン撮影等を行ない、2回目に診断結果をきいた際に整形外科医の診察を受けました。3回目以降の通院時に代金を支払った後「請求書兼領収書」を見ると、いつも「初・再診料」71点、「処置」35点、「保険点数合計」106点、「負担率」3割、「負担金」320円となっています。整形外科医の診察は受けず、リハビリのみをしているにもかかわらず、です。 さらに、シップ薬の処方箋を出してほしいと受付で言うと、整形外科医の診察を受けていないにもかかわらず、「初・再診料」123点、「投薬」68点、「処置」0点(今度はリハビリをしているにもかかわらず)、「保険点数合計」191点、「負担率」3割、「負担金」570円となっています。ちなみに、受付の事務員がパソコンに入力して、処方箋も自分で作ってハンコを押しているのをこの目で確認しました。 つまり疑問点は次の通りです。 1.整形外科医の診察を受けず、リハビリのみをしているにもかかわらず、再診料を請求するのは違法ではないのでしょうか? 2.シップ薬の処方箋を出してほしいと言ったときに再診料の金額が上がるのはおかしいのではないでしょうか? 本当は整形外科医の診察がないとシップ薬の処方箋は出してはいけないのではないでしょうか? 3.処方箋を受付の事務員があたりまえのように勝手に作成しているのは「医師法違反」等に該当しないのでしょうか? 4.再診料について、もし、支払わなくてもよい代金を支払っていたとしたら、返還請求できるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mapooo
- 回答数4