hanayam_daikichi の回答履歴

全38件中1~20件表示
  • 「信頼」とは・・・

    仕事上における「信頼」とはどのような意味をもつのでしょうか?自分なりの答えは持っているのですが、皆さんの考えを聞かせてください。

    • e-gf8
    • 回答数3
  • 人に喜ばれるような仕事

    人に喜ばれるような仕事をしたいです。 どんなのがありますか? いろいろ教えてください。

  • 就職、就職活動について

    質問です。私は今、27歳。海外の大学院に行っています。今年の9月卒業。MBA取ります。英語可能。 1.ではどんな職業が適切だと思われますか?やりたい事は理系、事務系以外なら大抵はOKです。 2.日本には年齢制限を設けている会社が多いです。その対処法は? 3.自営業とサラリーマンの違いは? 4.就職試験の特効法は? 5.都会と田舎の違いは? 6.安定か冒険か? 7.海外か国内か? 8.職種における将来性について。 9.能力給と年齢給。 10.店長系と社員系。 11.大企業と中小企業。 12.メジャーとマイナーの違い。 13.理系と文系の違い。 14.入社前と入社後の違い。 15.30代半ばのダラケについて。 16.アフター5の付き合いについて。 17.ゴルフがうますぎると?? 18.低姿勢とぶっきらぼう。 19.バイトと比べてやっぱり社会は厳しい?? 20.転職についての利損。 質問、多すぎですか?でもやっぱり出世意欲もありますし金持ちにもなりたい。 できれば地位、名誉、財産を手に入れる前と後の違いも聞きたいです。 少し前では出世のために派閥を選んだり役員の娘と結婚したり、、、そんな事、今もありますか?会社にポルシェで行ったらどうなります?スーツは仕立てでも大丈夫ですか?時計はロレックスでも大丈夫??社内恋愛はどうなんでしょう?上司と一緒のランチはゆっくりでも大丈夫??半永久的に質問は出てきますが答えられる範囲で宜しくお願いします。真剣に就職考えてます!

  • 現代の起業の実態・・・・・

    これは私の考えですが、みなさんはどう思いますか? 1.インターネットでは生活できるほどのビジネスを再開するのはほぼ無理だ。ヤフーなどのようなシステム自体(便利さ)をお金にするようなことは99.9%個人には不可能だと思います、システム開発に莫大なお金がかかる・・・出来てもアクセスがないからそのためにプレゼント企画やらで数千万、、個人には不可能です。 オークションや市場関係に出店して商品自体を売って生活出来るくらいのビジネスも無理です。買う人は同じ物で価格が安いのをいくらでも探して買います(大半の方は)安く提供出来るのは大手の業者でかなりの仕入れをしなければ安く提供できない、個人には無理です。 2.ではネットではなく現社会でビジネスをやる・・ これも段々無理になってきています。 なぜか? インターネットが普及してきたからです・・ 私の地域のみかもしれませんが、ネットで売っているものは実際の店よりほぼ安い。毎日のようにネット人口が上がってきている・・と言っていますが・・このまま行けば・・将来運営しているお店とは売れている店だけになってしまう理論になってしまうような・・・。町にある小さな洋服店なども、その利用客はおばさんなどでネットを使えない方が購入手段はその小さな洋服店しかないからそこへしか行かないわけですよね。。そのおばさんたちもネットをバリバリ使いこなせたら・・・きっとその洋服店は潰れるでしょう。。しかし将来この現象になると思うのです。 3.今現在個人でも儲けられそう。。 上記の事から・・ネットをまだ使えない方をターゲットにしてその方たちにネットで仕入れて通販などをやれば現社会では生活できるくらいのビジネスを出来るかもしれない・・・まあこれをやるにも最低数十万円は必要でしょうけど。。 以上が私の考えですが・・・皆様はこの意見どうおもいますか??

    • hypertn
    • 回答数3
  • 公的機関や大企業で、派遣やバイト→正社員は無理?

    タイトルのようなことって、中小企業に比べると そんなに難しい事なんでしょうか。 私は派遣社員なんですが 以前居た公的機関に、今も、まる3年居る友人がいます。 もともと1年契約だったのが契約を延長されて現在に至っています。 そのくらい彼は、この職場になくてはならない存在だってのは 周知の事実なんですが、にもかかわらず、派遣のままです・・・ ボーナスも無く保険も無く、給料は勿論正社員より低いまま。 そして現在居る民間企業。大企業と言っていい会社ですが アルバイトの子が沢山居ます。バイトだからといって仕事内容は 正社員と差はありません。とくにその中のひとりは まる2年居ますが、すごく仕事のさばける子で皆頼りにしています。 仕事の出来ない正社員よりよほど働いています。 なのに、バイトのまま。 あまりにも待遇が悪いので彼女は転職を考えています。 彼女に急に辞められては困るのは明らかなのに。 そういう現状を非常に疑問に感じるのです。 公的機関や大企業では、たとえば新卒であることや一流大卒であること。 入社試験を受けて合格すること。でなければ、 正社員にはなれないのでしょうか。 人件費の問題ならば、仕事のさばけない正社員をリストラして 代わりにさばけるバイトを正社員にすれば・・・ 済むような気がするんですが、そんなに単純な問題ではないのでしょうか。 また、こういった現状は将来改善されるんでしょうか。 待遇の悪さ、融通のきかなさが、会社から優秀な人材を逃し 明らかに仕事ができない人に無駄な人件費を払っている・・・ すごく納得がいきません( ̄▽ ̄;) といっても私はこの二つの会社の例しか知らないので・・・ よそではどうかも教えてください。ヨロシクお願いします。

    • noname#3598
    • 回答数5
  • お金で心は満たされるのでしょうか?

    早速ですが、金、権力、肩書き(名声)[3K]は、確かに魅力のあるものだと思います。しかし、この欲には限りがありません。例えば、1億円あったら、さらに2億円や権力が欲しいと思うでしょう。会社の重役になったら、代議士の先生になりたくなるでしょう(ちょっと極端ですが)。 一方、愛(家族愛、友愛、恋愛)は、ある一定まで築けば満たされるというか、本当に幸せを感じられます。 発展途上国の多くの人々は経済的に恵まれていません。しかし、すごく幸せそうな顔をしているのです。そこには家族愛と友愛がありました。 日本は物が溢れすぎていて本当の幸せを見失っているのではないかと感じました。 しかし、僕は3K重視から脱することができません。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか?

    • noname#4167
    • 回答数15
  • ヤフーオークションのシステムについて教えて!

     知人の質問ですが、ヤフーオークションの事教えて >出品している商品の「商品の情報」を追加したりでき ますが?この「追加」された事実は、入札者の人にメ ールで通知されたりするのでしょうか? それと、最高額入札者さんの入札を削除した場合は、 補欠落札者さんが自動で繰り上がってくるのですか? そうなると安い落札価格で終了しちゃうことになる? それが嫌なら最低落札価格を設定するしかないという 話になるんでしょうか?

  • 心の支えになる異性がほしい

     寂しい時、困った時、悩んだ時など、自分の心が苦しい時に支えになるのは今のところ両親・女友達・学校の先生、といったところです。しかし家族(両親)は最終的には夫婦がお互いに一番の存在であり、女友達もやがて結婚したら夫、そして新しく築いていく家族が何よりも大切なものになり、先生も先生でプライベートで大事な関係がおありになるでしょう。  つまり、私は「誰かにとっての一番」ではなく、逆に「私にとって一番」だと思える人もいなくて、とても寂しいのです。「お互いに相手を唯一無二の存在だと思う関係」とは、普通に考えると「恋人」ということになるのでしょうが、今までの付き合いはいずれもどちらかに偏ったものでした。お互いが同じくらい満たされる関係を創るのはやっぱり難しいんでしょうか。

    • noname#3194
    • 回答数3
  • 「笑顔」について

    今日ある本を読んでそれは笑顔が似合う足の速い女子高生と高校球児の青春モノなのですが その中で笑い声で「キャハハハ」というのがしきりに出てきたのですが 人生が光に満ち満ちていて楽しくってしょうがないという感じを出したいのかなと思ったのですが なにかただの馬鹿のような印象を受けてしまいました。 どっちかといったら「フフフフ」の方が感じが近いけど でも快活さが足りない。 笑い声は 「ハハハハハ」 「キャハハハ」 「ワハハハハ」 「フフフフフ」 「エヘ」(エヘへへへ) 「イヒ」(イヒヒヒヒ) 「ウフ」(ウフフフフ) 「ゲヘ」(ゲヘへへへ) くらいでしょうか?(他にもあったら教えてください) しかしどれも私の中の主人公の笑い声としてはしっくりきません。 せっかく出だしが良くて期待して読んでいたのに台無しにされた気がしてしまいました。(話も最後に近づくにつれてつまらなくなってしまった) 思い起こしてみると「そこで~は満面の笑みを浮かべた」とか「はにかんだように笑った」とか書いてあって いいなぁと思ったことはあるけど 実際に上に上げたようなものがかかれていていいなぁと思ったことがありません。 そこでそう思えるような作品はないでしょうか? また、笑うということに関して表現がうまいなという作家さんも教えてください。 話は飛びますがそこを考えると漫画というのは「笑顔」という面では 小説よりも優れていると感じました。 つまり言葉で笑顔を伝えるのは難しいと感じるということです。 なぜそのように感じるのでしょうか?

    • sanpogo
    • 回答数1
  • 職安の相談員の方へ意見すること

    以前、No.425729の質問タイトル:労働条件の明示 でお世話になりましたnazomameです。 その後、ちょっと体調不良などがあり、未だ就職が決まっておりませんT_T ですが、今回の質問は、私の就職のことではなく、職安の就職相談員さんのことです。 「労働条件の明示」を簡単に説明しますと、 私がある企業の求人票を持って窓口へ行き「この企業を受けたい」と言ったところ、相談員さんに「面接の場で、労働条件を書面で提示してもらいなさい」と指導されました。(ポイントは「面接の場で」です) そして私は面接の時にそう要求したのですが、途端に面接官の態度が急変、異常なまでに不機嫌になってしまいました。 やはり面接時に言うのは常識外れなのか、ということで質問させていただいたところ、やはりそれは早すぎたとの回答を沢山いただきました。 そして次の企業を探そう!と職安へ通っていたある日、前述の相談員さんの声が聞こえてきました。彼はまた別の求職者に「面接の場で労働条件を・・・」と指導していました。更に、再び私が相談に行くと、偶然彼にあたり、同じ指導をされました。 前回受けた企業は商品先物取引で、相談員さんもちょっと偏見があって怪しんでいたからでは?と思うのですが、今回は求人票からは何ら問題のなさそうに思えるメーカー会社でした。(上記の「別の求職者」は知らない人なので、どんな会社を選択したのかはわかりませんが) こういう場合、相談員さんに「それはちょっと違う」とか言ってもいいものなんでしょうか?かなり年配の人で、指導の度に「労働条件の明示~労基法~」というタイトルのコピー(手書きですが、労基法の内容自体は正しい。「面接時に~」は口頭で指導)を渡している程なので、彼より優に30は年下かという私が言ったら気を悪くされそうというか対応が悪くなりそうで躊躇してしまいます。

  • IT時代のコミュニケーション

    ここ数年職場のコミュニケーションがうまくいっていない気がします。 そしてそれは社員全員に1台ずつパソコンが配られ、メールをみんなが使うようになってからのような。。。 皆さんの会社ではそのようなことはありませんか? 給与明細も社報も電子通知、連絡は隣の席からでもE-mail、こんなIT時代にうまくコミュニケーションを とる方法をご教授ください。

    • coo_OK
    • 回答数2
  • 今の仕事と新しく内定した仕事まよってます

    今私は営業をしています。 どちらかというとルート営業で、殿様商売に近いことをやっています。 そこで、実績も利益も一番に近い形で実績があります。 しかし、私は自分のキャリアアップにならないかと考え、ひそかに東京へ就職活動をしていました。 先日ベンチャー企業に内定されました。 今の仕事場にその旨を伝えると、給料も今より上げるから、今年君が抜けてもらうととても困るので、なんとか助けて欲しいといわれました。 今の仕事は嫌だと思ったことはなく、常に前向きな気持ちで仕事をやってきました。 その感じから、私は今の仕事が今の間では適職だと思っています。 しかしこのままでは、何かが変わるわけでもなくこのままの人生だと思います。 内定してる仕事は、同じ営業ですが、まったく逆の立場の営業です。 東京のはじめての一人暮らしなども含め、リスクを負って新しい仕事に いくことは自分にとってプラスになるでしょうか。 みなさんはどうしますか

  • 企業が発行しているメルマガに寄稿

    私は、以前メルマガを発行していました。 私情により、今は廃刊してしまったのですが、少し前に 私のメルマガを購読されていた企業の方から、 「数ヶ月に一度のペースで良いので、当社が発行している メルマガに寄稿をして欲しい」とメールが届きました。 そして「お礼はどのぐらい差し上げれば良いか?」と聞かれたので、 こういう事は初めてで、よく分からない私は「おまかせします」と 返事をしたのですが「それでは困るので、仰って下さい」と 言われました。 こういう場合、どのぐらいが相場なんですか? 因みに、寄稿の題目は「美容」です。 (以前、私が発行していたメルマガも美容に関するものでした。) 美容に関しては、小さい頃から興味があり、色々と調べたりしているので、 多少知識はあるものの、専門家ではなく、ただの20代のOLなので お礼と言われても、そんなには望んでいません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 起業する場合の会社名の命名は?

    こんにちは。 今度、両親が新規に資格者を揃え修理工場(車検とか修理とかに対応出来る)を開くことになり行政書士の方と話を進めています。 で、登記の段階になるようなのですが、会社名で困っています。 普通に自分の苗字や土地命を使い***修理工場とか、簡単なのですが、 子供の名前等と同じで字画など気にした方がいいのでしょうか? 苗字+修理工場ではありきたりですし、つまらない気もするのです。 私も両親も全く知識が無いのですが、せっかくですからヨイ名前をと思っています。でも、思いつきません。 皆さんは会社に名前を付ける際どのように決めたか、何を参考にしたか、何でもいいので参考に聞かせていただけたらうれしです(*^_^*) また自動車関係のお仕事に就いていらっしゃる方で、修理工場経営に付いてアドバイスがあればちいさな事でもよいのでアドバイスいただけるとうれしいです、もちろん他業種でも経営のアドバイスであれば何でも歓迎です。 少しでも両親の力になってあげられたらと思っています、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 服装自由の会社説明会

    似たような質問が何件か合ったのですが,ほとんどが学生さんの質問だったので,質問させていただきます.よろしくお願いします. このたび服装自由の会社説明会に行くことになりました.職種はSEです. もう学生ではないので(二十代半ばです)リクルートスーツは着たくないし, 普通の格好で行こうと思うのですが大丈夫でしょうか? カジュアルすぎないスカートとシャツ+セーターという感じでいきたいのですが. そこの会社は服装自由の会社で,かなりカジュアルな人もいるようなところです. また,説明会にロングブーツは非常識でしょうか?

    • 777wsx
    • 回答数3
  • ESPで働きたい

    御覧頂きありがとうございます。 僕は昔からの夢、ギターが凄い好きなので、楽器屋で働く事です。 でも、そういう専門学校に行ってないと働けないと思っております。 そこで、質問です。 専門学校に行ってなくても、楽器屋で働きながら、ギターの事を色々勉強して、働けないでしょうか?子供も居るので、正社員希望です。 今システムエンジニアをしているので、そういう事にPC関係には詳しいので、その辺のバックアップもきっと出来ると思います。(例えばHPについてなど) 知ってる方居ましたら、アドバイスお願いします。

    • python
    • 回答数4
  • 中国人(とくに現代の若い世代)の気質や考え方について

    よろしくお願いします。 発展目覚しい中国ですが、中国人の気質(国民性や概念などなど)はどのようなものでしょうか? とくに現代の若い世代の中国人のものの考え方や、恋愛感覚、人生観・・・・とぜひ知りたいのです。 よければ若い中国人の友人がいる方の話しも聞いてみたいです。

  • 幼稚園を休ませます・・・を英訳してください。

    娘が幼稚園を休ませるとき、幼稚園に連絡を入れるときの言葉で、 (1)「今日は幼稚園を休ませます」と言いたいときの英訳を教えてください。 〔自分でも色々考えたのですが、私が子供を休ませるわけで、でも休むのは子供で、使役動詞を使う?でもそれも変かな・・・というわけで、適当な英訳をお願いいたします。) あと、 (2)「もし9時20分を過ぎてしまっていても、幼稚園を休むときには一応幼稚園に連絡を入れてください。」の英訳 (実はうちの幼稚園は日本人以外の方が何人かいて、ちょっとだけ英語の出来る私が通訳のようなことをしています。幼稚園を休むとき9時から9時20分の間に電話で連絡をすることになっているのですが、フィリピン人のお母さんが「もう9時20分を過ぎていたので連絡をしなかった」・・ということで、私が説明することになったのですが、適当な言葉が出ませんでした。) あと、もう一つ関係ないのですが、テレビを家でみてるとき (3)「もう少し下がってテレビをみなさ~い」と言うときの英訳 (この“もう少し”の部分はどういえばいいですか?) (1)・(2)・(3)のうちどれか1つでも構いません。よろしくお願いいたします。

  • HPでSHOPを開くには?

    自分のHPで今度SHOPを開きたいと思っています。 そこで私初心者なもので色々教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 13歳年上でも恋愛の対象になりますか?

    現在38歳、独身の女性です。 1ヶ月ほど前に知り合った男性がいるのですが、彼は私より13歳も年下の25歳! 最初はただ「感じのいいコだな」くらいの意識しかなかったものの、あることがキッカケでいろんな話をするようになり、そこからメールのやりとりが始まって、ほぼ毎晩のように彼が電話をくれるようになりました。 そして最近、私のことを「好きだ」と言ってくれ、「真剣に付き合って欲しい」とまで言ってくれるようになったのです。 でも私ももう38歳。 これまでのいろんな経験から、彼の気持ちが、単なる"あこがれ"のようなものではないか、若さからくる一過性のものではないか、と不安のほうが先にたってしまうのです。 私も彼のことを好きになり始めているからこそ、失ってしまう不安が大きくなってしまうのです。 そこでお聞きしたいのですが、 男性は、13歳も年上の女性を、本当に恋愛や結婚の対象として見れるものなのでしょうか? いろんな意見、アドバイスをお待ちしています。

    • nyan-co
    • 回答数9