ku_kurumi の回答履歴
- 入院治療中に血尿になってしまった理由を知りたいのです。
室内飼いの雄猫9才です。3週間程前に「尿路結石」というものになってしまいました。 始りは、「ちょっと様子がおかしいな」と思って病院に行ってみたら、結石があると言われ、カテーテルを入れて膀胱洗浄をしてもらったことです。その1週間後に再診してもらったのですが、また詰まりかけていると言う事で再びカテーテル&膀胱洗浄をしてもらいました。 しかし、それから3日ほどして、また尿が出なくなり、病院に行ったところ、またしても結石があるとのこと。「何度もカテーテルを入れるのも良くないので、きれいになるまでカテーテルをいれたままにして膀胱洗浄をしましょう」と言われて入院させました。 この時点まで、トイレの様子はおかしくても、猫自身はいたって元気! 血尿なんて出ていなかったのですが、入院して3日目くらいから、血尿になってしまい、とても具合が悪そうになってしまいました。 4日ほどして、やっと元気が戻ってきたのてすが・・・ 膀胱洗浄してもらっていたのに、血尿になってしまうなんてことあるんですか?また、こなんに短期間で結石って溜まるものなのでしょうか? 今回、元気になってくれたので、今はほっとしているのですが、どうしてあんなにひどい状態になってしまったのか、入院させない方がよかったのかななどと、何か釈然としないのです。 「尿路結石」というのは再発率が高いと聞きましたので、今後、食事には気を付けようと思っていますが、万が一再発した時の知識として、教えていただければ助かります。
- マンションでネコを飼う方法
マンションでネコを飼っている方、教えてください。以前に一軒家でネコを飼っていたときは、昼間、ネコは勝手に外出して適当に戻ってきていましたが、マンションの場合は、簡単に外には出られないと思います。 このような場合、ネコはずっとマンションの部屋の中にいて全然外出しなくても、大丈夫なものでしょうか? それとも、犬のように時々散歩に連れ出さないとストレスが溜まるでしょうか?
- 野良猫ちゃんの保護について
私の住んでいる家のすぐ近所にいつもいる野良の三毛猫ちゃんがいます。 最初建物の中(駐車場)から鳴き声がしたので「猫ちゃん」と声を掛けたら、かわいい三毛猫ちゃんが出て来て、とても人懐こく足にスリスリして来ました。 私も主人も猫が大好きなので(両名共飼育経験有り)すっかりヤラれてしまい、それからご飯をあげに行くようになりました。 日ごとにもっともっと懐いてくれるようになり、主人が座ると膝の中に自ら入って来るようになりました。 その三毛猫ちゃんが住んでいるのは店舗の駐車場で、ご飯をあげている時その店舗の奥さんとお話する機会がありました。 奥さんの話によると、以前向かい側のマンションで飼われていた子で、飼っていた人が引っ越す時に捨てて行ってしまったそうです。 奥さんもお店の方もそこに住み着いた三毛猫ちゃんの事をかわいがっていて心配しているとの事です。 奥さんは、「私にもこんなに懐かないわよ!」と言っていました。 私と主人は次第に「ご飯だけあげるのは私たちのエゴだ。それならば保護しよう!」と思い、先日猫グッズを一通り揃え三毛猫ちゃんを保護しました。 ご飯で釣ってキャリーに入れ、我が家に到着するとすぐに出て来て最初は「ナオーナオー」と不安そうに鳴いていました。 まずはリビングで慣れてもらおうと他の部屋へ立ち入らせずリビングで様子を見ました。 最初鳴いていましたが30分程経つと大人しくなり、自分のお気に入りの場所なのか、ダイニングセットの下で香箱座りをしました。 そして寒くないように毛布のようなひざ掛けを傍に置いてあげると、そこでふみふみを始めました。 http://jp.youtube.com/watch?v=ezc72B29rDM ↑こんな行為です。 落ち着いたのかご飯も食べてくれ、目を細めて毛布に横たわって眠そうな感じになって来たので私達は別室(寝室)へと入りました。 しばらくして主人がトイレに行こうとリビングに行くと、寝たかなと思っていた猫ちゃんがウロウロしていました。 でもまた元の位置にもどって香箱座りをしたので主人はまた寝室へ戻って来ました。 しかし電気を消して寝室へ戻った途端に猫ちゃんが「ニャ~ニャ~」と鳴き出したのです。 また電気をつけてリビングへ行くと鳴き止みました。 で、もう大丈夫かなと思って寝室へ戻るとまた鳴きます。 それを聞いていた主人が「やっぱり無理矢理連れて来てかわいそうだったな」と言い出し、私も鳴き声を聞いているととっても申し訳なくなって来たのでもう1度猫ちゃんを元の住んでいた場所に戻しに行きました。 その後猫ちゃんはやっぱりその場所にいますが、ご飯をあげに行くと相変わらず甘えて来ます。 膝の中にも自ら入って来て、帰ろうとして膝から抱っこして出すとまた入って来る位です。 私達はとりあえず嫌われてはいないようです。 前置きがとっても長くなってしまいましたが、質問事項は ・ふみふみは甘えてる、リラックスしている行為と聞いた事がありますが、うちにいた時猫ちゃんはリラックスしていてくれたんでしょうか。 保護してすぐなので、どうなのかと思い…。 ・うろうろしていたり、私達がいなくなると鳴いたのは寂しかったからなのでしょうか。 ・後日気付いたのですが、ちゃんとトイレにおしっこをしてくれていました。この場合トイレの躾は大丈夫そうですか。 また近日中に保護に挑戦しようかと思っています。 どなたか経験のある方、ご回答・アドバイスよろしくお願い致します。
- ノラ猫を飼いたいのですが
二匹のノラ猫がいます。餌をあげる内に愛情がわき、飼いたいと思いましたが2つの難問があり、皆様に聞いてもらいたいのですが。 1..一匹は抱っこできる程になってるのですが、もう一匹が、まだ警戒して抱けないので連れて帰るのが困難です。ほんの目の前まで来て餌を食べるのですが、頭を撫でようとしただけで逃げてしまいます。二匹いつも一緒にいるし、一匹だけなんて可哀想な事もできませんし、上手く連れて帰るには、どうすれば良いでしょうか? 2..我が家には既に二匹飼っていますが、以前、知り合いの猫を預かった時に、もの凄い声で鳴いて、かかっていきました。なので、慣れさせるのも一苦労だと思います。どのようにすれば、新しい猫と今の猫を同じ部屋で安心して飼えるのでしょうか? ノラ猫は、ノラ猫の生き方があり、急に家で飼われるのは苦痛なんでしょうか。 でも、最近、風邪をひいて鼻水が出ている姿を見た私はほっとけなくて悩んでいます。それに、今の内に去勢や避妊手術をして、不幸な子達を増やしたくありません。何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
- ノラネコちゃんを見ると、ほっとけなくなります。
子供の頃からネコちゃんが、大・・・・好きで、今迄5匹くらい飼いましたが、最初は皆んな、近所をうろついていたノラネコちゃんでした。 ショコタンじゃないけど、ノラネコちゃんを見るとほっとけなくなって、特に、今の寒い時期に外で暮らしてて、ゴミ箱をあさったりしているネコちゃんを見ると、可哀想で、つい、家につれて帰りたくなりますが、既に家にはネコちゃんがいるので、これ以上は飼えません・・ 何かいい知恵はありませんか?
- 仔猫の受乳期間を教えてください。
我が家の仔猫のことで質問したいことがありますので、ご回答のほどよろしくお願いいたします。 我が家に生後6カ月になる仔猫が4匹います。 この子たちがいまだに母猫のお乳を飲んでいます。 これは普通なのでしょうか…。 母猫は先月去勢手術をしています。 海外に住んでいますので、日本にあるような猫用のミルクもなく、人間の赤ちゃん用のミルクを与えていますが、あまり好きではないようで、母乳の方を好んで飲んでいます。 もちろん普通のえさもたくさん食べています。 これが普通ならいいのですが、あまりにも長いようなら、どうやって飲むのをやめさせればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 猫の複数飼い
2カ月前のみぞれ降る寒い日、前足を引きずり痩せた見慣れない猫(オス3歳位、去勢済)が我が家の窓の下で激しく鳴いているのを発見。あまりにもかわいそうでご飯をあげました。ところが数日間、隣家の車庫で寝ては我が家にご飯をねだるの繰り返し。ここは毎晩氷点下の厳寒北海道。やむをえず我が家の車庫に簡易ハウスを作り最初は使い捨てカイロ、それからは朝晩と湯たんぽを用意し、そのうち自力で家に帰るのを待ちました。 飼い主を探すもみつからず、しかたなく獣医にみせ病気がないのを確認した上で家の中で飼うことに決めました。既に我が家には7歳半のメス猫がおり、この猫が物凄く気が荒くそばにも寄せ付けない勢いでオス猫は未だ震えてます。ただオス猫が先住猫に飛び掛るような気配は全くありません。家に入れてから今日で7日目ですが二匹の距離が近づく兆しが全くみえません。おまけに一番辛いのは、先住のメス猫が私の部屋にも寄り付かなくなり、すっかり性格が変わってしまったようで悲しいです。ヤキモチを焼かれないように今まで以上に撫でたりと頑張ってますが私を避けるようになってしまいました。一方、オス猫は私の姿が見えないと鳴き、異常な位に私にまとわりついてトイレやお風呂までついてきます。また不思議と全く屋外には出たがりません。 やはり私的には先住猫が可愛くて仕方ありません。こんな状態が続くのであればオス猫の里親さんを探すか、今までのように車庫で飼おうかと悩んでいます。 時間がたてば、二匹は絶対仲良くなれるものなのでしょうか? お互い早く慣れる様にする良い方法はないものでしょうか? 今のところ、先住メス猫は主に1階、オス猫は2階で暮らしてますのでご飯やトイレ、爪とぎなど全く共有してません。仲良くさせるには共有させた方が良いのでしょうか? 複数飼いの経験あるかた、どうかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- momokomama
- 回答数6
- 1
- 2