H163Kのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 100%
- 登録日2008/12/20
- 低血糖症とパニック障害について
こんにちは。20代中頃の男です。 半年程前から体調を崩し、パニック障害の治療を受けています。 心理療法、栄養療法など、様々なアプローチを試し始めましたが良くなっているかどうかはまだわかりません。 当時は、過度の疲労、ストレス、栄養不足を自覚しており、仕事中に強烈なふらつきを起こしてから体調が悪くなりました。 調子のいいときもあるのですが、症状としては めまい(気が遠くなるというか眠りに落ちそうな感じ)、倦怠感、不安、焦燥感、抑うつ、頭重、過眠、変な空腹感(実際食べれない)が主な症状です。閉鎖的な空間、外食時などは不安が強くなります。 安定剤は効いている様な気がします。 神経症は、引き続き森田療法などで克服していきたいのですが、特に空腹になると、ふらふらしてきて焦燥感が強くなり、卒倒感がするので、低血糖症も疑っています。 (倒れる程ではないし、甘いものが欲しくなる事はありません) ただ、低血糖症検査の出来る病院は二つしかなく、保険が利かないので、金銭的に厳しい為、受診には後ろ向きです。 総合病院で精密検査は受けてみようと思うのですが、糖尿病外来などでは、機能性低血糖などは浸透していないのでしょうか? また、パニック障害と思っていたのが、実は低血糖症だったという患者の割合って多いのでしょうか? パニック障害とか抑うつ状態ならば、膵臓が疲れて誰もがそのような状態になってしまうとも思うのですが。 まとまりのない質問になってしまい申し訳ありませんが、客観的な見解をお伺いしたいです。
- 低血糖症とパニック障害について
こんにちは。20代中頃の男です。 半年程前から体調を崩し、パニック障害の治療を受けています。 心理療法、栄養療法など、様々なアプローチを試し始めましたが良くなっているかどうかはまだわかりません。 当時は、過度の疲労、ストレス、栄養不足を自覚しており、仕事中に強烈なふらつきを起こしてから体調が悪くなりました。 調子のいいときもあるのですが、症状としては めまい(気が遠くなるというか眠りに落ちそうな感じ)、倦怠感、不安、焦燥感、抑うつ、頭重、過眠、変な空腹感(実際食べれない)が主な症状です。閉鎖的な空間、外食時などは不安が強くなります。 安定剤は効いている様な気がします。 神経症は、引き続き森田療法などで克服していきたいのですが、特に空腹になると、ふらふらしてきて焦燥感が強くなり、卒倒感がするので、低血糖症も疑っています。 (倒れる程ではないし、甘いものが欲しくなる事はありません) ただ、低血糖症検査の出来る病院は二つしかなく、保険が利かないので、金銭的に厳しい為、受診には後ろ向きです。 総合病院で精密検査は受けてみようと思うのですが、糖尿病外来などでは、機能性低血糖などは浸透していないのでしょうか? また、パニック障害と思っていたのが、実は低血糖症だったという患者の割合って多いのでしょうか? パニック障害とか抑うつ状態ならば、膵臓が疲れて誰もがそのような状態になってしまうとも思うのですが。 まとまりのない質問になってしまい申し訳ありませんが、客観的な見解をお伺いしたいです。