surgeon568 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 作文を書いたり鑑賞の感想等が書けない小2の息子

    タイトル通りです。現在小2の息子がおりますが1年生の頃から タイトル以外にも問題がありました。1年生の時期に学校に行きたくないと3.4回欠席しておりました。1年生の頃は作文が書けない、日記が書けない、絵が書けない、図工(自分で考えて工作する)が駄目、 発表が嫌いでした。先生の話を聞かなかったり、落ち着きがなかった事で1年生の担任に専門医のカウンセリングを勧められました。でも結局 行けずじまいになり2年生になりました。 先週個人懇談があり、担任の先生とお話をしました。 その際学校での生活態度は1年生の時と比べてかなり落ち着いていると おっしゃってました。苦手分野の図工と絵は1人で作ったり書いたり出来るようにもなっているようでした。教室の後ろに絵が飾ってあって見たのですがとても上手に書けていて感動しました。 1年生の時の不登校も2年生になりなくなりスムーズに学校に通って います。(登校班の時間に数分遅れたりがよくあるのが難点ですが。)自分のペースで行動してるのだと思います。こちらが急かすと『うるさい!!いちいち言わんでもいいから!!!』と逆ギレします。 息子の得意は算数です。理数系には問題はないのですが作文と音楽鑑賞後の感想がかけなかったり、一行日記(宿題)が自分で考えて書けないのです。 担任に『息子さんは学校で想っている事を口に出さずに我慢したりもしています。心に気持ちを溜め込んだりしているような感じがします。 作文が書けなかったり、感想文が書けないのは精神的(心の病?)から きてるかもしれません。一度専門医のカウンセリングを受けられたらどうでしょうか。』と言われました。学校からカウンセリングを受けることに対して強制は出来ないとのこと。今のうちにカウンセリングを受けて原因が判れば良いのでは?と言われました。カウンセリングを受けて どうもなければそれなりに対応も出来ると。。 これから中学校、高校と進んでいって息子が苦労する事もあるかもしれませんと。 なのでカウンセリングを受けてみようと思いました。私自身小学校の頃 国語系は得意で算数が計算するのも嫌で算数、数学は小中高と赤点丸出しでした。なので人には得意不得意があってもおかしくないと思っていました。 カウンセリングを受けてみないと判りませんが息子が心の病気?になっている可能性は高いのでしょうか。病気と作文や感想が書けないのと関わりはあるんでしょうか。カウンセリングは来年になるとの事ですので 担任と話をした後から凄く不安になっており、ここで質問させていただきました。 うちは母子家庭で私と私の母と息子と3人暮らしですが家庭環境も問題あるのでしょうね。お風呂も息子と一緒に入っておりますがおかしくないでしょうか。(たまに息子1人で入る時もありますが。)息子の部屋もあるのですが未だに私の部屋のセミダブルベッドで寝ております。私の仕事の遅い時は祖母と寝ております。たまーに一人寝もあります。 テレビや映画を観たり読書中などは集中できますが野球とサッカーが 好きで(なにせボールが大好き)家の中でボールを投げたりします。落ち着きがありません。(怒っても一旦止めてまた始まります。) 使うボールはプラスチック製ですが。 カウンセリングの話をしてから息子の色んな行動を思い出して『あれもこれもおかしいのでは?』と不安になってしまいます。。。 息子は我が家では暴言を吐いたり、物に当たったりうるさかったりしますが外では大人しいタイプです。でも母や祖母に気遣ってくれたり飼っている老猫を可愛がってくれる優しさは人一倍持っていると私は思います。 頭がパニックですごく判りにくいまとまりのない文章で申し訳ございませんがご助言、アドバイス宜しくお願いいたします。 同じ様な悩みを持つお母様からのご回答やアドバイスも嬉しいです。