sora_nekoのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 20%
- お礼率
- 100%
- 登録日2008/12/05
- おもしろいゲームソフト教えて下さい
私はゲームが好きでよくやるのですが、いつもどのゲームソフトを買うか悩んでしまいます。 中古で、できれば3000円以内でDS・PS2ソフトで面白いゲームって何がありますか? よかったらご回答して下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- メールの返信をしてこないんですが。。。
今週に知人女性に紹介してもらった女性がいます。そのときは、(そういう事情を知る)何人かで飲み、結構盛り上がりました。そして、その帰りにアドレスを交換しました。 私の方は、一目ぼれとまでいかないまでも、なかなか話しやすい子だなと思い、その飲み会のあった日のうちに、「またご飯でも行きましょう」というメールを送ったところ、「次は○○料理に行きましょう」というメールがその日のうちにしばらくして返してきました。 そして、その後、一昨日の朝にメールを送りました。それは、誘いのメールではなく「今日は寒いですね~今日も頑張りましょう」という日常会話的なメール。しかし、返信が返ってきません。 そして、昨日の夜、「1週間お疲れさまでした~」という、これまた日常的会話的なもの、しかし、これについても未だ返信がありません。 紹介してもらった女性に何げなくきいてみたところ、「(その女性は)メールの返信はいつも遅めですよ」「すごいマイペースな子です」と言われました。 現時点で、一目ぼれされているなんてことは全く思っておらず、今後、段階を経て、上手くいけばなと思っているのですが、全く相手されていないということなんですかね。 もしくは、日常会話的なメールだから返す必要ないと思っているとか? そもそも、一度返してきた内容も、その飲み会で、みんなの会話で出てきた国の料理を行こうというもの。そもそもが、二人で行くような意味ではなかったのでしょうかね。 長文になり申し訳ありませんが、良きアドバイスをお願いいたします。
- 指揮者によって演奏は変わる?
クラシック初心者です。 つい最近、クラシックに興味を持ち、元日にNHK教育で放送していたニューイヤーコンサートを見ました。 よく、「指揮者の解釈や表現によって同じ古典的な曲でも別のものになるのがクラシックの魅力の一つ」ということを耳にします。 しかしニューイヤーコンサートの映像では、演奏者たちのほとんどは楽譜を見ながら演奏しており、指揮者のバレンボイム氏を見ているのは自分のパートが演奏しない時のように見えました。 これでは指揮者が変わっても演奏内容は変わらないように思ったのですが、いかがでしょうか。 また、明るく優雅なワルツでお勧めの曲がございましたらあわせてご教示いただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- okok178
- 回答数5
- 大学入試、英語の勉強方法を教えてください!
こんにちは。 大学入試の英語の効果的な勉強方法を教えてください。 偏差値でいえば45あたりをうろついています。 国立個別試験までの1か月で、高望みかもしれませんが、何とか55くらいには伸ばしたいのです。 やる気はあります。 この3年間の高校での中間・期末試験では9割~満点近い点数をとってきましたが、偏差値とのギャップがあまりにも大きくてどうしたらいいかわかりません。 センターの結果も、定期テストではパッとしなかった友達が70%だの80%だのとっているにもかかわらず、私の場合は45%くらいしかとれず情けなくてしかたありません。 ちなみに、今までやってきたことは、 (1)中間・期末テスト、授業でとったノートは、高校で使っているサブテキスト等をやり、教科書の本文もほぼ全部覚えて試験に臨みました。 (2)3年初めころから「英単語ターゲット(単語1900語)」と「英語頻出問題総演習」、および夏から河合塾に通い予習・復習は真面目にやってきたほうだと思います。ただ、これらは今現在で70%くらい覚えた程度だと思います。 (3)「英単語ターゲット」と「英語頻出問題総演習」は、音読を行うと同時に、CDを電車のなかでも歩きながらでも、これでもかというくらい聞いてきたつもりです。 振り返れば、高校の中間・期末テストでは記憶力にモノをいわせて乗り切ってきただけで、根本的なところで間違っているのでしょうか。 あるいは語学に対する能力の欠如があるだろうか、とさえ感じます。 ちなみに国語の読解も得意ではありません。 国立の第一志望は電通大学です。 何卒宜しくお願いいたします<m(__)m>
- ベストアンサー
- 英語
- kooni_sato
- 回答数4
- 大学入試、英語の勉強方法を教えてください!
こんにちは。 大学入試の英語の効果的な勉強方法を教えてください。 偏差値でいえば45あたりをうろついています。 国立個別試験までの1か月で、高望みかもしれませんが、何とか55くらいには伸ばしたいのです。 やる気はあります。 この3年間の高校での中間・期末試験では9割~満点近い点数をとってきましたが、偏差値とのギャップがあまりにも大きくてどうしたらいいかわかりません。 センターの結果も、定期テストではパッとしなかった友達が70%だの80%だのとっているにもかかわらず、私の場合は45%くらいしかとれず情けなくてしかたありません。 ちなみに、今までやってきたことは、 (1)中間・期末テスト、授業でとったノートは、高校で使っているサブテキスト等をやり、教科書の本文もほぼ全部覚えて試験に臨みました。 (2)3年初めころから「英単語ターゲット(単語1900語)」と「英語頻出問題総演習」、および夏から河合塾に通い予習・復習は真面目にやってきたほうだと思います。ただ、これらは今現在で70%くらい覚えた程度だと思います。 (3)「英単語ターゲット」と「英語頻出問題総演習」は、音読を行うと同時に、CDを電車のなかでも歩きながらでも、これでもかというくらい聞いてきたつもりです。 振り返れば、高校の中間・期末テストでは記憶力にモノをいわせて乗り切ってきただけで、根本的なところで間違っているのでしょうか。 あるいは語学に対する能力の欠如があるだろうか、とさえ感じます。 ちなみに国語の読解も得意ではありません。 国立の第一志望は電通大学です。 何卒宜しくお願いいたします<m(__)m>
- ベストアンサー
- 英語
- kooni_sato
- 回答数4