inshin の回答履歴
- Windowsで動く遠隔操作ツール
Windows(7と10混在)間で、ip通信が取れており、お互いログインも完了している前提で、1)~2)をやりたいです。 1)ローカル側にある実行ファイル(インストールファイルなど)を一度リモートにコピーして、リモート側で実行 2)ローカル側から、リモート側のipアドレス/userid/password を指定して、Windowsの設定をcliで変更(例、RDPをenableにする) また、ローカルだけ立ち上がっていて、リモートがシャットダウンされている場合、wake on LANを利用して以下もやりたいです。 3)ローカル側から、リモートのパソコンを立ち上げる RDPとかPowerShellとかPsExecとかatコマンドとかVNCとかいろいろあると思いますが、できるだけ標準のWindows設定を変更せずに、 また、汎用性のあるツールを使いたいと思うのですが、何がお勧めでしょうか。 商用利用なので、有償ソフトも視野に入れます。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- HOKKAPOKKA
- 回答数1
- プリンタードライバー
TR703を購入しましたが、付属のCDから読み込まず。 仕方がないので、キャノンのHPからダウンロードと思いましたが、TR703のドライバーがない。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- yas72001
- 回答数2
- as soon as
My dog started to bark as soon as he heard my voice と My dog started to bark as soon as he had heard my voice のどちらで書いても違いは無いですか? また、この文をno sooner than、hardly when で書き換える時は過去完了形を使わないといけないのでしょうか?
- ファイルがダウンロードできない
レンタルサーバを借りて、そこにpdfファイルをアップロードしました。 https://abcdefg.sakura.ne.jp/test.pdf というようなURLになります。test.pdfはグループ・一般全てに読み取り権限をあたえました。 このURLをブラウザのアドレスバーに打ち込んでも Not Found. The requested URL was not found on this server. となります。どこがわるいでしょうか。 よくあるのは https://www.jstage.jst.go.jp/article/ptkanbloc/37/0/37_0235/_pdf/-char/ja というようなURLをアドレスバーに打ち込むとPDFが開いて、それをダウンロードしようとすると 37_0235.pdf のようなファイルになってダウンロードされますよね。しかし上記のURLにはファイル名は含まれていません。これってどういうしくみなんでしょうか。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- nagaon
- 回答数3
- メールエラー
アカウントybbアドレスにアクセツ出来ませんでした。 このデバイスと同期するにはパスワードを更新するか アカウント許可を付与するひつようがあります。 このメッセェージがありパスワード変更してもだめせした。 どうすれば解決するかご指導おねがいします。
- 締切済み
- Windows系OS
- wrsjn883
- 回答数1
- ファイルがダウンロードできない
レンタルサーバを借りて、そこにpdfファイルをアップロードしました。 https://abcdefg.sakura.ne.jp/test.pdf というようなURLになります。test.pdfはグループ・一般全てに読み取り権限をあたえました。 このURLをブラウザのアドレスバーに打ち込んでも Not Found. The requested URL was not found on this server. となります。どこがわるいでしょうか。 よくあるのは https://www.jstage.jst.go.jp/article/ptkanbloc/37/0/37_0235/_pdf/-char/ja というようなURLをアドレスバーに打ち込むとPDFが開いて、それをダウンロードしようとすると 37_0235.pdf のようなファイルになってダウンロードされますよね。しかし上記のURLにはファイル名は含まれていません。これってどういうしくみなんでしょうか。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- nagaon
- 回答数3
- ウインドウズ10に無料でアップデートしたいが失敗
ウインドウズ7のままのパソコンを10にアップグレードしたいのですが、失敗しました。既にマイクロソフトのアップデートは終了していますが、同種でウインドウズ10にアップグレードしたパソコンがあり、このパソコンを使って、ウインドウズ7のパソコンを10にアップできないかと考えています。パソコン設定アップグレードに詳しい方に返答をお願いしたいですが、早目に連絡を頂けたらと思います。
- 締切済み
- Windows系OS
- alice07077
- 回答数6
- MacでブルーレイMdiskによる長期保存
すいません、ググればググるほどこんがらがって解らないのでお願いします 現在MacBook Air late2015を使っています 家族の写真などの大切なデータを長期保存したく ブルーレイのMdisk対応のドライブを買おうと思うのですが 調べてみると下記のものが1番人気のようですが https://amazon.jp/dp/B017D7H0FK?tag=s02a3-22 再生ソフトなどはついていないようです トーストなどのソフトを購入すれば使えるのでしょうか? またトーストは値段が高いので安くてオススメのソフトはありますか? またはそのソフトもMdiskに対応してるソフトじゃないと ダメですか?
- フレッツ光ネクストで速度制限はありますか?
IPv6折返し通信を利用した拠点間をVPN接続してファイル転送速度の試験をしているのですが、A拠点からB拠点へは、変動はあるものの100~400Mbpsくらいなのですが、B拠点からA拠点は何度(約2週間、朝昼晩)試しても200Mbpsを超えることが絶対にありません。フレッツ下り速度測定ツール(IPv6)では、B拠点は時間帯により100~400Mbps程です。※A拠点は300~600Mbps。タスクマネージャーのパフォーマンスグラフでも、A⇒Bは転送開始から徐々に速度が上がっていき、上がりきってから変動する感じですが、B⇒Aは徐々に上がって200Mbpsで頭打ちのような感じで最後まで続きます。以前、ISP(当方OCN)が速度規制している様な記事を見たことがあるのですが、ISPを経由していないはずなので原因とは考え難いのですが、200Mbpsでキレイに頭打ちになるのが納得できません。両拠点とも相手拠点へのping(vpn内)は5msほどで遅延時間は同じです。PCの性能も確認しましたがそれぞれ両拠点内で800~900Mbps程出てます。どなたかこのような事例を経験された方、いらっしゃいますか? ※A拠点:DTI、B拠点:OCN、両拠点:フレッツ光ネクスト。 絶対にNGNで速度規制されてるとしか思えません!
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- chachaboox
- 回答数5
- 個人で行う検証環境の構築方法
現時点、レンタルサーバを使ってWebサイトの動作確認を行っております。 これをできれば外部に公開せずWebサイトの検証を考えてたいとおります。 また、平日は仕事で休日はプライベートで外に出てしまうことが多いので さくらVPSの環境を使ってできれば検証環境を構築したいと思っております。 さすがに家のPCや今使っているノートパソコンなどを使ってやりたくはないので。 その場合、VPN用で1台とWebサーバ用1台とDBサーバ用1台で合計3台あれば 十分かなと思っております。 WebサーバはGlobal IPを停止、Local IPを設定してVPN使って検証環境の用の Webサーバに接続するのがいいのかなと思っておりますが、どなかた個人で 検証環境構築の経験があればご教示お願いします。 VPNはOpenVPNを使用したいと思っております。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- sato965
- 回答数2
- フレッツ光ネクストで速度制限はありますか?
IPv6折返し通信を利用した拠点間をVPN接続してファイル転送速度の試験をしているのですが、A拠点からB拠点へは、変動はあるものの100~400Mbpsくらいなのですが、B拠点からA拠点は何度(約2週間、朝昼晩)試しても200Mbpsを超えることが絶対にありません。フレッツ下り速度測定ツール(IPv6)では、B拠点は時間帯により100~400Mbps程です。※A拠点は300~600Mbps。タスクマネージャーのパフォーマンスグラフでも、A⇒Bは転送開始から徐々に速度が上がっていき、上がりきってから変動する感じですが、B⇒Aは徐々に上がって200Mbpsで頭打ちのような感じで最後まで続きます。以前、ISP(当方OCN)が速度規制している様な記事を見たことがあるのですが、ISPを経由していないはずなので原因とは考え難いのですが、200Mbpsでキレイに頭打ちになるのが納得できません。両拠点とも相手拠点へのping(vpn内)は5msほどで遅延時間は同じです。PCの性能も確認しましたがそれぞれ両拠点内で800~900Mbps程出てます。どなたかこのような事例を経験された方、いらっしゃいますか? ※A拠点:DTI、B拠点:OCN、両拠点:フレッツ光ネクスト。 絶対にNGNで速度規制されてるとしか思えません!
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- chachaboox
- 回答数5
- フレッツ光ネクストで速度制限はありますか?
IPv6折返し通信を利用した拠点間をVPN接続してファイル転送速度の試験をしているのですが、A拠点からB拠点へは、変動はあるものの100~400Mbpsくらいなのですが、B拠点からA拠点は何度(約2週間、朝昼晩)試しても200Mbpsを超えることが絶対にありません。フレッツ下り速度測定ツール(IPv6)では、B拠点は時間帯により100~400Mbps程です。※A拠点は300~600Mbps。タスクマネージャーのパフォーマンスグラフでも、A⇒Bは転送開始から徐々に速度が上がっていき、上がりきってから変動する感じですが、B⇒Aは徐々に上がって200Mbpsで頭打ちのような感じで最後まで続きます。以前、ISP(当方OCN)が速度規制している様な記事を見たことがあるのですが、ISPを経由していないはずなので原因とは考え難いのですが、200Mbpsでキレイに頭打ちになるのが納得できません。両拠点とも相手拠点へのping(vpn内)は5msほどで遅延時間は同じです。PCの性能も確認しましたがそれぞれ両拠点内で800~900Mbps程出てます。どなたかこのような事例を経験された方、いらっしゃいますか? ※A拠点:DTI、B拠点:OCN、両拠点:フレッツ光ネクスト。 絶対にNGNで速度規制されてるとしか思えません!
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- chachaboox
- 回答数5
- フレッツ光ネクストで速度制限はありますか?
IPv6折返し通信を利用した拠点間をVPN接続してファイル転送速度の試験をしているのですが、A拠点からB拠点へは、変動はあるものの100~400Mbpsくらいなのですが、B拠点からA拠点は何度(約2週間、朝昼晩)試しても200Mbpsを超えることが絶対にありません。フレッツ下り速度測定ツール(IPv6)では、B拠点は時間帯により100~400Mbps程です。※A拠点は300~600Mbps。タスクマネージャーのパフォーマンスグラフでも、A⇒Bは転送開始から徐々に速度が上がっていき、上がりきってから変動する感じですが、B⇒Aは徐々に上がって200Mbpsで頭打ちのような感じで最後まで続きます。以前、ISP(当方OCN)が速度規制している様な記事を見たことがあるのですが、ISPを経由していないはずなので原因とは考え難いのですが、200Mbpsでキレイに頭打ちになるのが納得できません。両拠点とも相手拠点へのping(vpn内)は5msほどで遅延時間は同じです。PCの性能も確認しましたがそれぞれ両拠点内で800~900Mbps程出てます。どなたかこのような事例を経験された方、いらっしゃいますか? ※A拠点:DTI、B拠点:OCN、両拠点:フレッツ光ネクスト。 絶対にNGNで速度規制されてるとしか思えません!
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- chachaboox
- 回答数5
- 個人で行う検証環境の構築方法
現時点、レンタルサーバを使ってWebサイトの動作確認を行っております。 これをできれば外部に公開せずWebサイトの検証を考えてたいとおります。 また、平日は仕事で休日はプライベートで外に出てしまうことが多いので さくらVPSの環境を使ってできれば検証環境を構築したいと思っております。 さすがに家のPCや今使っているノートパソコンなどを使ってやりたくはないので。 その場合、VPN用で1台とWebサーバ用1台とDBサーバ用1台で合計3台あれば 十分かなと思っております。 WebサーバはGlobal IPを停止、Local IPを設定してVPN使って検証環境の用の Webサーバに接続するのがいいのかなと思っておりますが、どなかた個人で 検証環境構築の経験があればご教示お願いします。 VPNはOpenVPNを使用したいと思っております。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- sato965
- 回答数2
- 古いバージョンのwordを使うために
MacBookで、officeのSoloを使っているものですが、2016年版では使えない機能があるので、一つ前のバージョンのwordも使いたいという状態です。 どのようにしたら良いでしょうか? 概ねシステムは理解できているのですが、細かい手順がわからなくて困っております。どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか。
- 印字の色
印字される色ですが、プリンターには黒があるのに、パソコンでの 選択ではカラーとグレイしかありません。前に使っていたパソコンでは黒があったので色を比較してみますと、epsonのプリンターの色は確かに黒ではなくややグレイかかっています。 黒での印刷はできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 240917
- 回答数2
- smtpサーバー 接続 遅い telnet
smptサーバーへの接続が遅いという問題を抱えています。 アドバイスを頂ければ幸いです。 社内システムを稼働させるため、サーバー構築しました。(サーバースペックは最下部に記載します) 構築が完了しまして、システムを動かしたのですが、メールを飛ばす処理だけ非常に時間がかかります。 調査のためサーバーにて、「telnet」コマンドを使いsmptサーバーに接続をしたのですが、約9秒ほど時間がかかります。 同ネットワーク上、DNS設定が同じ開発環境では1秒ほどで接続できます。 スピードテストをしましたが、サーバーと開発環境に差はありませんでした。 ネットで調べまして、hostsにsmtpサーバーを記載、DNSサーバーの設定確認などをしたのですが、状況が変わらず・・・ 他に確認する点、telnet接続に影響があるサーバー設定などがありましたら、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。 ■サーバースペック 【OS】Windows Server 2012 R2 【CPU】Xeon E3-1220v3 3.1GHz (コア4) 【メモリ】8GB 物理環境で動作させています。仮想環境は構築していません。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- atia0823
- 回答数5
- smtpサーバー 接続 遅い telnet
smptサーバーへの接続が遅いという問題を抱えています。 アドバイスを頂ければ幸いです。 社内システムを稼働させるため、サーバー構築しました。(サーバースペックは最下部に記載します) 構築が完了しまして、システムを動かしたのですが、メールを飛ばす処理だけ非常に時間がかかります。 調査のためサーバーにて、「telnet」コマンドを使いsmptサーバーに接続をしたのですが、約9秒ほど時間がかかります。 同ネットワーク上、DNS設定が同じ開発環境では1秒ほどで接続できます。 スピードテストをしましたが、サーバーと開発環境に差はありませんでした。 ネットで調べまして、hostsにsmtpサーバーを記載、DNSサーバーの設定確認などをしたのですが、状況が変わらず・・・ 他に確認する点、telnet接続に影響があるサーバー設定などがありましたら、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。 ■サーバースペック 【OS】Windows Server 2012 R2 【CPU】Xeon E3-1220v3 3.1GHz (コア4) 【メモリ】8GB 物理環境で動作させています。仮想環境は構築していません。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- atia0823
- 回答数5
- 簡単な地図(配置図)を作ろうと思っています。
簡単な地図(配置図)を作ろうと思っています。写真のような感じ 四角形を並べたようなのです。道路なども直線のみです。 方法として (1)excelを使いセルに罫線をつける (2)イラストレータを使う の方法が浮かびましたが、(1)は左側に追加する場合セルを追加しなければいけない、そして(2)が一番いいと思ったのですが、限界があると思ったのです。(将来的に巨大になる可能性あり) そして最悪(2)の方法でも良いです(2)でするならどのくらいの縮尺が良いのでしょうか? 環境はmacです。何か良い方法あありますか?