kagesyadowのプロフィール

@kagesyadow kagesyadow
ありがとう数9
質問数3
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2002/12/24
  • 36週でのお腹の張り

    今日で36週に入るのですがいまだにお腹が張るということがありません。 検診でお腹が張らないと言うと予定日あたりか遅れるかもねと言われました。これからの時期は張った方がいいといわれましたが同じように最後までお腹が張らなかったというかたいらっしゃいますか? やはり張らないと予定日から遅れるのでしょうか? 赤ちゃんも現在2700gあるので早めに産みたいと思っています。 早めに生む方法などあればどんなことでもいいので教えてください。 早く産まれるように日ごろから体はよく動かしてはいるんですけどね。

    • tyoro45
    • 回答数5
  • 名づけのエピソードってあります??

    最近、産まれてくる子供のために名前を考え始めました。 女の子バージョンをまず考えているところです。 旦那さんが一生懸命、名づけのサイトにアクセスして画数などを調べています。 で、笑い話をひとつ。 旦那さんがサイトの名前の部分にいろんな名前を打ち込んで調べています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 旦那の頭の中 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そういえば「渡る世間は鬼ばかり」の女の人って月の名前だったなぁ。 「やよい」とか「さつき」とか・・・ うちのチビちゃんは6月、6月は「水無月」だなぁ。 でも、「無」なんてついてる名前は見たことないしなぁ・・・ あ、そっか。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 旦那は名前のスペースに「水子」とうちこみましたとさ。 あとでその言葉の意味に気づき、私とチビにひたすらあやまる旦那様はかわいかった(爆) 皆様の中で素敵な、もしくは楽しい、間抜けななどの名づけエピソードはありますか?

    • WANKO2
    • 回答数14
  • ミルクを嫌がり、飲んでくれません

    現在2ヶ月の女の子のママです。 母乳とミルクの混合だったのですが、3週間ほど前から哺乳瓶でのミルクを嫌がるようになりました。母乳のみだと足りないらしく、授乳時間もめちゃくちゃになり、うんちも2日・3日出なくなりました。 シリコンゴムの哺乳瓶を購入し、母乳の前にミルクを飲ませるという方法でしばらく続けましたが、最近になって、そのミルクも嫌がって飲んでくれなくなりました。 母乳だけで足りれば良いのですが、足りてるとは思えません。「泣いたらとにかく吸わせていけば、そのうちに必要な量が出てくる」と言われましたが、その間の便秘と、体重が増えなくなるのではないか・・と考えると、完全母乳に踏み切れません。 どうすれば良いか、アドバイスをお願いします。

  • 無痛分娩が日本で普及しない理由

     現在妊娠中11週で、無痛分娩にしたいと考えています。  欧米では分娩のほとんどが無痛分娩で行われているということですが、日本ではまだまだ行っている病院・産院自体が少なく、なぜ普及していかないのかというのが一番の疑問です。  無痛分娩を行っている産婦人科のHPに出ている情報をみると、副作用は頭痛や皮膚のかゆみがあらわれる程度でそれも1週間以内には治まるもので危険性は極めて低いことや麻酔の管がずれて呼吸困難になる可能性はなくはないものの様々な監視装置をつけているので異変があった時に、むしろ普通分娩よりも医師の目が行き届きやすいなどとありました。 また痛みが軽減されることによって子宮への内圧が余分にかからないため、胎児が酸素不足になるということもないので普通分娩より安心という記述もあちこちで見かけました。 微弱陣痛になる可能性があることやいきみにくくなることあるという記述もありましたが“他では体験しないほどの痛み”と言われる分娩の痛みが軽減されることを考えたら、デメリットよりもメリットのほうが上回っているとしか思えないのです。  もしこのリスクが本当に少なくて、上記のメリットが普通分娩よりも優れているのならなぜ日本ではこれだけ普及しないのでしょうか?リスクが少なくて痛みが少ないということならば、もっと医師の側から患者に広めていく働きかけがあるはずなのでは?というのが夫の考えです。 確かに言われてみれば“良いものだったら自然に普及していくはず”とも思います。 ただ西洋とは文化の違いが激しく、単純にその点で日本では普及しないだけなのでしょうか?(それだけならよいのですが)  日本で普及していかない理由について、ご存知のところをおきかせください。専門医の方のご意見を拝聴できるとありがたいです。  くどい文章になってしまってすいません。  よろしくお願いします。