nezumi_kz の回答履歴
全2件中1~2件表示
- 高速道路特需によるエネルギーの無駄使いとCO2排出について
今年のGWは高速道路1000円のため、各地で渋滞が大幅に増えたと報道されております。安くどこまでもいけるというメリットの半面、ただでさえ燃費悪化と環境汚染(大げさかな?)の元凶ともいえる渋滞を過剰に作り出した形となりましたが、そういった通常以上の渋滞により無駄に消費されたガソリンの経済効果そして無駄に排出されたCO2の量はいったいどれくらいに相当するのか教えてください。例)2万台x10L x 100円/L =2千万円。 政府は省エネ・CO2削減を掲げながら、もしかして石油浪費と環境汚染の拡大といった愚策をしているのでは?(全体から見れば増加の割合なんて無視できる範囲かもしれませんが、何もわざわざ増えるようなことをしなくても)。景気対策であればJR全線乗り放題(新幹線含む)1000円とかではいけないのかなあ?? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- B83
- 回答数3
- 指定されたデバイス、パスまたはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。と出て・・・
指定されたデバイス、パスまたはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。とでて、ファイルが開けません。前までは開けていたファイルがなぜいきなりひらけなくなるんですかね?改善方法を教えてください。そしてまたファイルを開けるようにしたいです。ちなみにファイル名は injec-TOR というファイルです。uploaderというところでDLしたので、サイトのURLはありません。どうやったらまた開けるかを教えてください!ちなみにOSはVistaです。お願いします。
- 締切済み
- その他(データベース)
- burakkusisi
- 回答数2