migsis の回答履歴

全1111件中1~20件表示
  • 現在の音楽CDの音質について

    現在の音楽CDは、技術の発展によって規格制定当初(1982年)よりは音質が向上していると思うのですが、一方で音質が下がったという意見も多く聞きます。90年代などにリリースされたCDは音量は小さいですが、とても聞きやすいです、しかし最近リリースされたCDを聞くと、音量を上げすぎて音が歪んでいるような印象を受けます。どのディスクもavex、SONYなどの大手レコード会社のディスクです。 正常に進化しているならば音質の劣化は起きないと思うのですが(もちろん私がたまたまそう感じてしまった、という可能性もあります。)、このようになってしまった背景にはどのような出来事があるのでしょうか?

  • 高速道路の制限速度っておかしくないですか?

    一部の特殊な車両と軽自動車が時速80キロ、普通車は時速100キロ。 車線が通常は2車線しかないから、普通車は軽自動車に追いつくたびに追い越し車線に車線変更することになる。 もし追い越そうとした軽自動車、特殊車両が、車間距離をきっちり適正に取っていたら、その前の車まで追い越さねばならない。こんなことをしていたら、追い越し車線を連続して2キロ、3キロなんてあっという間に通り過ぎてしまう。これ、覆面パトカーが見張ってたら、すぐに捕まるよ。 掴まっても「走行車線に軽自動車が連なって走っていたのでどうしても割り込めませんでした」 なんて言い訳、絶対に聞いてくれんわな。ドライバーが走行車線の混雑具合をビデオカメラに収めたりしていない限り。 なぜ2車線しかない道路において、車種によって最高速度制限が異なるの? どうしてこんなめちゃくちゃな規則になっているのだろう。 「取り締まる側の腹一つでどうにでもなるように玉虫色に制定してるんで、いやなら高速道路を使わないでね」 って事でしょうか?

    • s_end
    • 回答数11
  • バイク通勤の防寒対策

    バイク通勤を始めて始めての冬を迎えますが、想像以上に寒いです。どのような防寒対策がありますか? 教えてください

  • 塗装のひび割れ

    簡単に言えば大型トラックなんですが 傷が入った箇所に、新車で購入した際に付けてくれた 同じ色の塗料を刷毛で手塗りすると、何故か暫く経つと 周囲より黒ずんでくすんだ色になる上に、ひびが入ります。 塗装に関する知識が無いため、付属の塗料を原液のまま塗ったのですが シンナー等で薄めないといけなかったのでしょうか? ラッカーとペンキ、と言われる違いも併せて教えて頂けたら幸いです。

  • みえますTVなど利用しなくてもソニーの

    ロケーションフリーを買えば ネット料金だけで見れるのに なぜあのような会社に料金を払って見るのですか? ロケーションフリーを知らないだけでしょうか? それとも機械になれていないのでしょうか?

  • 周波数に関することです。

    第一の質問ですが、1000Hzのサイン波の音を再生したら1000Hzの音が出るとします。それのスピーカーケーブルの片方にダイオードなどをいれ、片方の位相を消した場合、その音は何Hzの音になるのですか? 第二の質問ですが、100Hzのサイン波の音を1秒間流したら100Hzの音が聞こえますよね、0,5秒流しても100Hzの音になりますよね?ですが100Hzの音を0,01秒間、0,005秒間、0,0025秒間流したらそれらは何Hzの音になるのですか? 機器の性能や、人間の感度、可聴域等は無視して理論的な解答をお願いします。

  • ダミー抵抗の温度はどこまで上げられる?

    真空管アンプを作って楽しんでますが、最近オーディオ用測定器(UA-3S)なる物を購入しました。 出力を測るのにダミー抵抗を付けるのですが、この抵抗は普通何℃位で使うのでしょうか? デールのRH-50 8Ωを、1×200×100の銅板に放熱用シリコンを塗り取り付け、他の銅板の部分は腐食防止の塗装をして使ってます。25W位になると放射温度計で70℃位になります。 HPで規格を調べたのですが、最高275℃、動作温度範囲-55℃~200℃となってますが、こんなに上げられるのでしょうか?そいや被測定アンプのカソード抵抗は100℃位になります。 火を使わない物で、触れないほど高温のものは感覚的に異常な気がしまして・・・ 16Ωを使えば温度下がる?

    • 6CA7PP
    • 回答数4
  • ナンバーを見えなくして駐輪したら

    原付を買い物や飲食などで駐輪するとき、監視員に撮影されないようにナンバーを 外して駐輪とか、フタをして駐輪するとどういう事態になるでしょうか? 駐車監視員制度ができたといっても、いままでは迷惑にならないような広い歩道など なら監視員も見て見ぬふりをしていました。ところが最近は容赦なく、ファストフードの ためわずか10分停めていただけでも容赦なく、という運用になってきたようです。 最近報道されたノルマがあるらしい、と言われ始めた頃からの傾向です。 それでは、彼らの手出しがしづらいように、前記のような行為に及ぶとどのような ことになるかと思うわけです。走行しなければ違法性がないように思えますが。

  • 17マジェスタ後期Cタイプ

    こんばんは、 この度車を購入しようと考えております。 そこで質問したいことがあります 私が車に関して無知ですので みなさんの知恵をお借りしたいです さっそく質問させていただきます 個人売買で 17マジェスタ後期Cタイプ 車検無し 走行距離16万キロ 純正マルチ エアサスコントローラ 改造点などはこのくらいで 総額40万円は高いでしょうか? 車検は売手の知り合いの車屋さんで 9万円でとうせるらしいので 車検込みで49万円です お買い得でしょうか? 不具合わありません 傷がフロントの左下のところに人差し指くらいあります

  • ガソリンについて

    車を購入したのですが、色々なガソリンスタンドがありますが、違いなどあるのでしょうか?? また、燃費も変わるのでしょうか?? 教えてください!

  • 違法駐車を撃退する方法を考えました

    私の集合住宅の駐輪場は 駅に近いため、人通りも多く、勝手にバイクを駐車されて困っています。 この集合住宅の私有地なので、警察に電話しても 民事不介入でレッカー移動されません。 私の車を出したくてもバイクが邪魔になることがあります。 本来管理事務所や管理組合が対処すべきなのでしょうか 小回りがきかず 全く機能していません。 そこで 張り紙などをしているのですが、無視してはがされます。 そこで今までより かなり強力な貼り紙をすることにしました 文面ですが 「私は違法駐車をするような恥知らずです。私がコソコソ駐車しているのを見かけたら汚いものを見るような目で見てください。その程度の人間です」 という貼り紙を昨晩したら 今日はありませんでした。 これって 違法駐車の車にも 使えますか? この文面を見たら、どんな気分で貼り紙を剥がしますか?

    • 887eada
    • 回答数10
  • MUSEMiniUSBDACMK2のオペアンプ

    ttp://www.sirobako.com/shopdetail/025005000021/016/000/order/ MUSE Mini USB DAC MK2 こちらのdacを購入したのですがオペアンプがソケット式になっていて交換できるっぽいので試してみようと思っています。 そこでどんな物を購入すればいいのかご存知の方がいらっしゃいましたらお勧めを教えて頂けませんでしょうか?(そもそも交換して大丈夫なのかも??検索しても一軒もヒットしない) 一応候補としてMUSES8820Dというのを購入して元から付いているbbope2134と、bbope2604 の3つで色々入れ替えて試してみようかと考えています。 あと互換性の見方も教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • なぜレコーダーではBDAVだけ?

     DVDレコーダーではVRもVideoも作成できるのに、ブルーレイレコーダーではBDAVしか作成できないのはなぜでしょうか?

    • 13845
    • 回答数6
  • スピードは悪か?

    なんでも日本の制限速度は大昔に制定されたまま変更されないままのことが多く 現在の性能向上した車と舗装整備された道路状況では遅すぎるのではないだろうか? ドイツのアウトバーンにはなんと速度無制限区間さえあるのとは天地雲泥の差である。 なにかと言うとスピード注意と言われスピード取締ネズミ捕りばかりしているように感じるが、 本当にスピードはそれほどまでに悪として目の敵にされるようなものなのだろうか? 自動車のスピード制限速度に関することであればどのようなことでも結構なので、 是非ともご回答いただきたい。

  • ブルーレイ再生 レコーダーと専用機

    ブルーレイの再生に、レコーダーのものより再生専用機を使った方が良いということはありますか? たまにブルーレイドライブがついたレコーダーを持ってるのに、再生専用機を使ってる人がいるんですけど、やはり専用機の方が綺麗だったりするんでしょうか? 一番安い物は別として、最近のレコーダーは良い物だと10万円以上しますよね。 こういうものはブルーレイ再生にしても、専用機にひけを取らないような機能がありそうなんですけど実際どうなんでしょう? 2万円ぐらいの専用機はまあ再生できれば良いという程度の物だと思いますけど、いくら以上の物だと、10万クラスのレコーダーより専用機の方が良いというようなことはありますか? DVD時代は高級品の専用機があって明らかにこちらの方が良いというような話にもなっていましたが、ブルーレイプレイヤーってそもそも10万円を越える物ってあまりないですよね。 もうブルーレイほどになると扱える容量が大きいので、特別な技術なんて使わなくても映像も音も綺麗ということなんでしょうか? 僕は今5、6年ほど前に10万円ほどしたパイオニアのDVDプレイヤーを使ってるんですけど、もう今のブルーレイ付きレコーダーはそれと同等以上の機能をもってるのかもしれないと思うと、このまま使い続けるべきか悩んでしまいます。

    • noname#250246
    • 回答数4
  • タンデム走行での無線会話用インカムの自作

    バイクのタンデムでの走行中(前後に乗る)は、車の同乗と違って会話を交わすことが難しく、楽しみが半減します。 何万円というお金を出せばインカムは買えますが、できれば自作で安く上げる方法を考えています。 最初は有線でアンプを二つ作ってマイクとヘッドホン(イヤホンの改良)でいいかなと思っていたのですが、ふと車で走行中に気付いた(?)のがFMトランスミッターです。 ジャックからの入力やメモリからの音楽をFMで飛ばしてくれ、車内のFMで受信できます。 細かい接続はまだ考えていませんが、こんな発想で本当にいいのか?教えを請いたいと思い質問します。 なお双方向通信は独立させて2セット作るつもりです。 1)マイクからの音を小さなアンプにつなぎ、出力をFMトランスミッターに入れる。 2)トランスミッターの周波数を未使用域にあわせる 3)受信機(といっても100円ショップのFM受信機)からヘルメット内部につないで、受信する。 4)電源は基本バッテリー直結もしくはアクセサリー系のヒューズ電源(5A程度)からとる。   (バッテリー直結ならスイッチをつけますが・・・) 質問としては こんな乱暴な考えで本当にできるのか? できるとして、アンプはどのようなもの(できれば自作)を用意すればいいか(回路図を含めて入手方法)? イメージ先行ですが、ヘルメット内部のスピーカーはイヤホンの平たいものを分解して薄くしたものを耳にかけるかヘルメット内部に装着。 後部座席用のジャックを設けて、乗り降りの際にじゃまにならないように工夫。 などと考えています。 ちなみに私は半田付けぐらいはできるかな? コンデンサ、抵抗、トランジスタぐらいは判別できるけど、ムカデのような形状になるとどこが何やらわからない程度の素人です。 勝手ながら「やめとけ」とか「ちゃんと製品を買え」といったご意見はご遠慮ください。 あくまで技術的な可能性をお願いいたします。

  • ビデオデッキの内部に塗るグリース

    ビデオデッキにテープを出し入れするとき、テープが引っ掛かるようになりました。 そこでビデオデッキのふたを外してどこで引っ掛かっているか調べたところ、可動部の動きが悪くなっていました。よく見ると、ビデオデッキ内部の複数の可動部には、グリースらしきものが塗ってあります。自分でこのグリースを塗りなおしてみたいのですが、なんという種類の(あるいは製品の)グリースを買ったらいいのかわかりません。 ご存知の方、教えてください。

  • 昔のFMトランスミッターもっと飛びませんでした?

    イベントの連絡用に、各人に携帯ラジオを持たせ、FMトランスミッターで連絡内容を放送しようかと思って調べてたんですが、市販品は電波の到達距離が全然短い。 昔は市販品で50mくらい飛ぶのが売られていたと思うのですが、電波法改正とかで使用できなくなったんでしょうか?安く済ませたいので特小以外に連絡方法ありますか?

    • changu
    • 回答数1
  • スーパーファミコンのAVケーブル

    スーパーファミコンのAVケーブルのスーパーファミコン側の端子のピンのインピーダンスは、映像音声ともに同じでしょうか?それとも映像75Ω、音声そのほかでしょうか? インピーダンスを知りたい理由は、自作ケーブルを作るために気になることだからです。

  • ブルーレイをDVDに

    同じタイトルがブルーレイ版とDVD(二層)版の両方で発売されているのが一般的ですが、 それぞれ片面一層DVDにコピーするものと仮定して、 元がブルーレイ版の場合とDVD版の場合、どちらが高画質に仕上がるのでしょうか。 なお、ブルーレイからDVDに変換する場合、私の知る限り現段階ではDVDfabというソフトを使う方法しかないと思うのですが、 他に優れたソフト等がございましたら、お教え願えませんでしょうか。

    • evexx
    • 回答数4