nyanngoro の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 金にしか興味のない30代独身女って?

    私は金にしか興味が無いです ブサイクで貯金の少ない低学歴な男を恋人に持つ女って信じられないです そんなんと関わっても楽しいですか? 私は有名外資系企業のOLで職種替えで年収400万稼げます 新築のタワーマンションも所有していますし(1部屋という意味です3LDKです) 貯金も800万+遺産相続で3000万あります 自分より貧乏でいいのは若くてイケメンのみ 年上のジジイは嫌いです 汚いし でもまあお金が一番いいかな 皆さんはどうですか?

    • comdi
    • 回答数17
  • 好意のない女性と何度もデート出来ますか?

    男性に質問です。 好意を持っていない女性に誘われて、何度もデート出来ますか? 女友達、と割り切って誘いに乗ったり、断れずに(NOと言えずに)何度も誘いにのることってあるのでしょうか・・・ 女性からデートに誘われた場合、一回目は断らない男性は多いと聞きますが、その後、好意がなくても2度、3度とデートに行きますか? デートに来ることでその女性に勘違いされてしまう場合もあると思うのですが、それでも誘いにのる場合ってありますか? ちなみに、その女性の誘いを断ったからといって、何か仕事にひびくとか、そういうのは無いです。 よろしくお願いします。

  • 想像以上に落ち込みました。

    以前にもこちらにご質問させていただきまして、多くのご意見など頂戴しとても参考になりました。 先月その決着がつきました。 しかし、自分が思ってた以上にショックで、これからどうすれば良いか、また同じようなご経験がある方がいらっしゃればどのように立ち直ったかお聞かせください。 まず、と言っても初見の方も多くいらっしゃると思うので、簡単に私(たち)のことをご紹介させていただきます。 私(26歳)彼女(25歳)は交際して2年7ヶ月。内同棲は7ヶ月しておりました。 昨年の3月に相手のご両親に結婚のお許しと同棲のお許しをいただきました。 色々と結婚前の同棲はいかがなものかと私の親からは言われましたが、結果的に私はして良かったと思っております。 お互い仕事をしていて、家事は分担してましたが、なんというか・・・あまり家事は好きじゃない方で、食べたら食べっぱなしとかが多く、洗濯はきちんとしてくれましたが、他はあまりしてくれませんでした。 最近はありませんでしたが、8月ごろまで深夜ないし朝まで遊びにいってたり、相手が男だったり、元彼と連絡をとってたり、かなりもめました。 まぁ普通ならそこで即分かれると思いますが、それでも私は嫌いになれませんでした。 なんだかんだで、いつも心配してくれて一緒にいれるだけで本当に幸せでした。 本当にバカですよねw むかつくことや、もう別れたいって何度も思いました。 出て行くことを知りながら、将来きっと幸せになれないだろうなって本気では止めませんでした。 仕事から帰り、いなくなっていた部屋を見て号泣しました。 一緒にご飯作ったり、お互い休みの日はぐうたらしたり、寝る前は必ずマッサージしてあげたり 今となっては「過去の思い出」になってしまいましたが、当時私はこんな毎日が続くんだなって思ってました。 でももう彼女はいません。彼女は別れて3日で新しい彼ができたそうです。 本当にショックです。彼女の母は彼女にストーカーされて刺されないようにねって言われたみたいで・・・そんな風に見られてたのでしょうか・・・。 別れる理由として「あなたを敬ううところがだんだん少なくなってきて、このままあなたと一緒にいると私はダメになってしまう。どの点においても私の方が勝っている気がして、いつしかあなたを見下してしまっている自分がいる」(原文のまま) 確かに私は業績が厳しい会社に勤めており、ボーナスも彼女の会社より少なく、経済的に不安があるのかもしれません。受かると約束した国家試験も落ちてしまいました。私は彼女からしたらダメな人間なのかもしれません。しかしそんなに人から見下される人間なのでしょうか。 といっても皆様は私のことは知りませんからわかりませんよね。 彼女は私に対して彼女ではないけど、1人の人間として付き合ってほしい。たまにはかまってねと言ってきました。 色々と思うことはありますが、あえてここでコメントすることは控えます。 私は今まで幸せに過ごせたことを彼女に感謝して、新しい道を模索して頑張っていきます。 見返すくらい多くの人から尊敬される人間になります。 だらだらと文章構成を考えず書いてしまったので、読みにくいかと思いますが、よろしければご意見等いただければありがたく存じます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

    • GT-BOY
    • 回答数16
  • 30代 6年付き合った彼との別れを受け入れられない

    先日、彼に別れを切り出されましたが、どうしても受け入れられず復縁を迫ってしまいました。 今は保留状態です。 何も食べれず、眠れない日が続いています。 私は32歳、彼も同い年で6年の付き合いになります。 元々結婚願望があまりない私は彼と結婚について話をしてきませんでした。 ですが去年の夏に、将来や出産について真剣に考えなければと思うきっかけがあり、彼に切り出したところ「結婚については今はまだ考えられない」と言われました。 「年末までに結婚するか別れるかを決めて欲しい」と告げ、 その結果、別れを告げられました。 今更ですが、結婚を考えられないという彼に2択で迫ってしまったことをとても後悔しています。 私は夏に「関係をはっきりさせたい」と「お互いのためには別れた方がいいのかもしれない」と覚悟していたはずなのに、とても情けないことに別れを受け入れられませんでした。 彼が私との結婚を選択しなかった理由を聞きました。 私が太ってしまい、なかなか痩せないこと。料理が上手くないこと。 それと私の母が当初から反対していることが理由だそうです。 今はダイエットや料理や母の説得と何でも努力するので、彼とまた元に戻りたいという気持ちでいっぱいで、「別れるのは待って欲しい」と伝えてしまいました。 彼は「私の事を嫌いになった訳でも他に好きな人が出来た訳でもない。だから俺も辛い。結婚についてこの先考えが変わるかもしれないし、変わらないかもしれないけど、それでもいいの?」と。 現在私達の関係は保留の状態です。 (そう思っているのは私だけかもしれませんが) 彼に辛い選択をさせてしまったのにどうしても受け入れられない私はひどい人間だし、間違っていると思っていますが、彼と別れたくありません。 この先一緒にいても幸せになれないかもしれないけど彼を失うなんて考えられません。 泣いても泣いても気持ちの整理がつかず、どうしていいかわかりません。 良かったら私にアドバイスを下さい 。厳しい言葉でも構いません。 また、似たような経験された方がいらっしゃったら是非お話を聞かせて欲しいです。

    • izuizu8
    • 回答数28
  • 実の母と話すのが苦痛です。

    母と話すと必ず不愉快な気持ちや嫌な雰囲気になってしまうのが悩みです。 ちなみに、母はこのような性格です。 ●自分勝手、悲劇のヒロインぶる 会話をしていても、こちらが話しているのにそれに対しての相槌を一切せず自分の話を始める。また、父と不仲で物心がついた時から何十回何百回と何年も前にあった父の愚痴を繰り返し聞かせてきます。わざわざ自分で掘り起こして話して泣き出したり、娘ながらドン引きします。また、こちらが「そんな昔の話を掘り起こしてもどうしようもないし、聞かされるこっちは不愉快になるだけだよ」と言うと、悪びれずに「あんたにはあの変人の血が流れてるから肩持つんだね。実の娘にも愚痴すら聞いてもらえないで私は可哀想」と言われました。 父親の愚痴ばかり子供に聞かせては情操教育に良くない、なんて考えは一切ないようです。 ●自分の非を認めたくない、自分が指摘されるのが我慢ならない 母が、親だからと言ってわざと一歩引いてくれたり、こちらの意見を聞いてくれた記憶がありません。指摘された内容がもっともかどうかより、自分が指摘されたことが気に入らないと言う気持ちで頭がいっぱいになってしまうようで、会話にならなくなります。 例えば、母が連絡なく待ち合わせ時間に遅れてきて一言文句を言おうものなら「あんただって前にこんな事で迷惑かけたくせに!」と言う話が延々続き、その日は終始不機嫌になります。 ●デリカシーがない、人が迷惑しても気にしない 人が傷付くことを平気で言います。例えば、私が小学生の時に飼っていたペットが私が留守にしている間に事故で死んでしまい、号泣している私に向かって「あーあ、あんたが出掛けないで一緒にいてあげてたら死ななかったかもね」などと言える人です。自分の言葉がどれだけ相手を傷つけるかなんて興味がないようで、思ったことを垂れ流しでしゃべります。そのくせ、他人が心ないことを言ってきたりしたら「ひどいひどい」と喚きます。 こんな母なので、一緒にいて円満に過ごせることはまずなく、何か言えば突っかかられて不愉快な雰囲気になります。 母に悪気がないことはわかるので問答無用で排除、なんて事はしたくないし歩み寄れるのなら歩み寄りたいですが、会えば毎回のように突っかかられ話も弾まず嫌な雰囲気に…と言うことばかりなのでウンザリしています。しかし、母はちっとも気にしていないようで、円満にしようと言う気もなければ、嫌な雰囲気で別れても翌日にはケロッとメールしてきたり、また会おうなどと言ってきます。 私は、会うのなら円満にする努力をお互いしたい、それが無理ならもう会いたくないと言う気持ちです。 しかし、母にそう言ったところで「あんたの態度がおかしいからそうなってるだけだよ。」と言われるだけだと思います。 私はどうすれば良いのでしょうか? 母と円満に過ごすには、一切話さないか、何を言われてもニコニコしてイエスマンになるかくらいしか私には思い付きません。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 人を見下すことと劣等感

    私は高校時代に学校がとても嫌いでした。 教師も生徒も嫌いで、その人たちの言動に嫌悪感を感じていました。 高校を卒業して少し経ちますが、時々思い出しては嫌悪感が増していくのを感じます。 高校の人たちと関わることはきっと一生ないだろうけど、自分の記憶の中にいるだけで嫌気がします。 同級生は教師をバカにして敬語も使わなかったり、男子が多かったので、皆一緒になって一人の人をからかったり、暴言を吐いたり…私自身その人たちの発言に傷ついたこともありました。 教師も、こんな発言をする人が教師になっていいのかと思う人や、生徒をバカだと言う先生もいました。 中学までそんな人たちに会ったこともなかったし、中学時代不登校の時期もあったので、高校に希望を持っていた私にはとても辛かったです。 私にとって消してしまいたい記憶ですが、それ以上に、自分の感情に戸惑っています。 「どうしてあんなことを言うのにあんなに友達がいるんだろう」 「私が変なのだろうか?どうして私は友達が出来ないんだろう、受け入れられないんだろう」 こんな気持ちを感じることがあります。 優しくしてくれる人もいましたが、私が受け入れられなかったし一緒になりたくないと思っていたので、それはそれでいいのですが、どうしてあの人たちは、という気持ちが消えません。 苦しい時期がくると思います。あの人たちはきっと楽しいんだろうな…と。 決してそうとは限らないし、あの人たちにも辛い時期はあるのだろうけど…。 劣等感を感じ、同時に見下しているのだと思います。 本当は友達が欲しいし私だって楽しい日々を送りたい、でもあの人たちとは絶対に同じになりたくない。そう思っています。 劣等感は気付けることもあるし、大分良くなったのですが、見下すのをなんとかしたいのですが…。 見下すような人になりたいわけではないけれど、気持ちがなかなか消えていきません。 どうしたらこの気持ちと折り合いをつけて前に進めるでしょうか…。 アドバイスをいただければ嬉しいです。

    • noname#200937
    • 回答数3
  • 四柱推命で晩年の大運空亡が墓と死です。こわいです。

    こんにちは。現在31歳ですが、物心ついた今まで、家庭環境や職場等、精神的に厳しい環境でもがいてきました。これから人生良くなると思っていきたいところでしたが、フリーサイトの四柱推命でみると、50歳以降に大運空亡の20年が待っていること、しかも、墓・死となっていました。式命もサイトによっていろいろ変化するし、元々、あまり良くないようです。1981年4月17日11時14分千葉市生まれです。現在会社勤めですが、これから転職も考えています。ですが、正直心配が生まれて悩みだしました。結婚できても、配偶者と上手くいかないとの暗示も。心の結びつきがない結婚ならしないほうがいいですよね…。私はずっと苦境に生きるのでしょうか。ご鑑定、よろしくおねがいいたします。(辛口で結構です。。)

  • 不倫して…その後(長文です。)

    先日、不倫しています。別れたいと質問させていただいた者です。その節はたくさんのご回答ありがとうございました。 別れる決心をし彼にメールで伝えました。その後の事なんですが…その前に少し補足をさせて頂きたいと思います。 彼とは約1年不倫関係でした。といいましても始めの半年程は妻子がいるということは知りませんでした。毎日何十通のメール毎日の長電話毎週末はお泊まりデートや旅行にいったりと私もまさか結婚しているとは思いませんでした。 それが半年程続きデートをしている時とても元気がなく「俺は悪い男や」「俺は最低や」と言いながらため息ばかりついている日がありなんか隠してる事があるんだろうなぁと思いましたがその時はそのまま別れ家に帰ってくると電話がかかってきました。その時結婚している事を知りました。わかった時点で別れればよかったのですが私も彼の事が大好きになっておりましたのでその後半年程ズルズル関係を続けておりました。 その時の彼の話ですが彼はバツイチで現在再婚し二人の子どもがいます。最初の結婚で親に迷惑をかけた。今の嫁は親のすすめで結婚した。(彼は現在同居です)はじめから愛情はなかったけどもぅ迷惑はかけれないから親の為に結婚した。嫁には結婚した時に結婚はしたけど好きになる子が出てくるかもしれない。その時はすきにする。それがイヤなら出ていけと言っているそうです。そして私と出会い彼は私に「俺の理想や。お前が運命の人や」と言いました。「嫁に愛情はないけど家の事をしたり親の面倒をみたり嫁としてはいい嫁や」と言います。 彼の兄弟や親友、会社の同僚の方とも会っています。 補足が長くなりましたがやはりどれだけ好きでも不倫ですので別れたいと彼に伝えました。 そこから彼から怒りのメールが届きました。私はそれに返信せずにおりましたら電話がなり数回は無視したんですが電話をとってしまいました。そして彼から「お前みたいな最低最悪な女一生恨む」「お前なんかこの先俺と別れても絶対幸せになれない」「お前との時間は無駄やった。俺の一生の汚点や」「メール電話も無視したら家まで行く」「今までお前の為に使った時間と金返してくれ」散々罵倒されそして最後には「絶対別れない」と言われました。 私はイヤなら別れてくれたらいいと思うのですが彼の心理がわかりません。私はこの後どうすればいいですか? 長文、乱文失礼いたしました。

    • Malni
    • 回答数15
  • メールを返さないことを謝る心理

    タイトル通りなのですが。 好きな人がいるんですが、元々メールがめんどくさいと言っていました。 が、最初の頃は返事をくれていました。 でも最近は返信がなくても平気だろうメールには返信ありません。 最初は返信ないことがちょっと悲しかったですが、元々メールをめんどくさいと言っていたので、返信がないことを想定して、伝えたいことを1通につめこんでおり、長文になっているので余計に返すのが面倒になっているだろう思います。だから返って来なくても、気にしなくなりました。 伝えたいことがあれば返信してくるだろうから、いっかと。笑 また、返信がほしいことを伝えたらきちんと返信もしてくれますし。 が、先日、実際に会った時、返信しないことを謝られました。 仲いいので、軽~くですが、この前返さなくてごめん。こう思ってたんだけどね~、とか。 彼は結構気遣い屋さんなので、返信しなくてもいいような内容で送るようにしてるつもりなのですが、それが裏目に出ているんでしょうか?苦笑 彼のようにメールめんどくさいを公言してる人が、返信しないことを謝るのはなぜでしょうか? ちなみに必要な時にしか送っていません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 親しくしている女友達に返信する内容に困っています。

    学生です(男)。 親しくしている女友達から、メールで色々とやり取りをしていて、手作りチョコがほしいという話をしました。 相手の返事は、「私のチョコはおいしくないよ」て返事でした。 相手は、とても謙虚な人なのでこんな風に言うんだろうと思いますが、 僕自身、「分かった」ってメールを返すわけにも絶対いかないし、 が、しかし、それではなんと返事をしようかと…。 「それでも、もらいたい」みたいな返事をしたらそれはそれで、相手の手作りチョコがおいしくないのだと認めていることになるので。だからと言っておっさんくさいような言葉は使いたくないので。 チョコもらいたいんですが、 どんな返事をしたら、いいか分かりません。

  • S寄りの男性に質問です

    本気で浮気してたら、浮気してるとかって言わないですよね? H中に「キスして」と言ったら、「彼女に怒られるからダメ」と言ってキスしてくれませんでした。 私がMで、冗談を本気で取ってしまいがちな性格なので、遊ばれてるんだとは思います。 また、フェラをした後だったのでキスしたくなかったのかもしれませんが、本意が分かりません。 ガールフレンドがたくさんいる云々等の事を言われますし、「お見合いしたら?」等の事を 言れ、どう捉えたら良いのか分かりません。 冗談を言って遊ばれてるだけならいいのですが、不安です。 どなたかコメント下さい。

  • 私は振られたのでしょうか?

    三十路女です。 私には友達以上恋人未満の曖昧な関係を持つ同じ年の大好きな人がいます。 彼とは知り合って1年半になりますが、向こうからの猛アタックで関係が始まりました。 この1年半、毎日朝から晩までメールをくれるマメさでルックスも良くスポーツマン。 性格もハッキリしていて男気のあるスパンとしたとこに惚れてしまいました。 なぜに曖昧な関係かというと、知り合った時点ではお互い惰性で長年付き合ってきたパートナーがおり、全てを清算してお互いにフリーになったのがこの春。 久々に会えた5月はすごくいい感じで幸せでした。 そんな矢先、彼の親が経営する会社が倒産し、彼も仕事を失い、自分の家も失うかの危機に。 6月に彼から全然メールできなくてごめん。気持ちに余裕がなくてと言われ、いろいろ落ち着くには秋までかかりそうだとのこと。 私には見守ることしかできませんでしたが、7~10月も回数はかなり減ったもののメールをくれてました。 正式に彼氏と呼べる段階でもなかったので不安に過ごすこと数ヵ月。 状況は回復しつつあるとのことで、元気も戻ってきたみたいだったので私は待ちきれなくなり、自分の気持ちを告白することに。 ですが返事はありません。 実は今年1月にも、もう自分の気持ちに嘘がつけないので好きになってもいいかと聞いたところ、今はまだ何も言えないけどお互いフリーになったら今の関係と変わるの間違いない。それは良い意味ってことで。今のままの気持ちでいてくれていいとのことだったので安心していたのもありました。 今まで一度も無視されたことはなかったので不安になり何回もメールしてしまい、やっとのことで返信をくれたのですが、 もう勘弁してくれ。 今は自分がこれからどうしていくかも、家もどうなるかもわからない。 両親の離婚問題も控えてる。何も考えれないし考えたくもない。 恋愛とかできない。 オレはこの先どうなるかわからないし、私の事を大事に思ってくれる人と一緒にいた方が幸せになれる。 とのこと。 私のこと嫌い?との質問には 好きとか嫌いとか気持ちとかわからない。 今は誰とも関わりあいたくない。 何年かかってもいいから勝手に待っててもいい?には、 何も言えない と言われました。 さらに状況が悪化してるとは知らなくてつい自分の気持ちを押し付けてしまいましたが、それ以来数回メールをしても返事はありません。 そんな事を聞く前日までは普通にいつもの彼でメールをくれていたのですが。 ただ、mixiにログインしてる形跡は常にあるので何も手につかないわけではないらしいです。 今年は一度しか会えてない寂しさとメールもできなくなって不安だったのもあり、こんな状況でそんなことを聞いてしまった自分も配慮に欠けてました。 彼は今置かれてる状況でいっぱいいっぱいなのはわかるんですが、関係をハッキリさせようとしてから急に冷たくなったので、これは遠回しに振られたのでしょうか? 会社が倒産する春までは本当にラブラブだったのです。 それとも、しつこくメールしてしまったのが原因で嫌われたのでしょうか? 今の自分には冷静な判断ができなくなってしまい書き込みしました。 なにとぞ御意見お願い致します。

  • 遊ばれているのでしょうか…?

    皆さんはじめまして。質問させてください。相手30代、私20代です。知り合って二ヶ月、会ったのはまだ3回ほどです。 最初は飲みに行っただけですが、次は一晩過ごしてしまいました。あの時はたまたまの成り行きだった けれどやめて欲しい。私はそんな気になれないから。と本人に伝えました。 3回目に会った時はカラオケに行った後、買い物に付き合ってもらいました。 相手はカラオケでは恋愛の歌ばかり歌っていたためもしかして?と思ったけど 気にしないようにしてました、私が歌っているときはその人がずっと見ていました。 あと買い物なのですが、なぜか熊のぬいぐるみをプレゼントしてくれました。 彼と別れてから一人でCDを買いに行こうと思っていたけれど、少し時間があるからと付き合って 貰って、結局、CDも彼が買ってくれました。 一緒にいる時は時計を見せてほしいとか頭や髪を撫でたりとかでかなり、接触してきます しかし普段はこの人からあまりメール来ません。最後に会った時は次も会う機会が あるような事を言っていたのですが、ただし次会うとしたらそういう 関係にはやはりなりたいと言われました ただやりたいだけの人なのか多少なりとも本当に好意があるのか 分からないです。次にまたこの人から誘ってくるのかどうかも分かりません。 私はあまり関係を持ちたくありません。(正式に付き合っているとは 言えないから)彼の本当の気持ちは、どのようなモノなのでしょうか? 私は友人として会うのは楽しいし、次もまた会いたいと思っていますが、 彼の言うような関係になるのはちょっと、都合の良い女として今後 扱われる可能性をかんじてためらってしまいます 私は、遊ばれているのでしょうか?

  • どうしたら彼氏ができるの?(長文)

    22歳の女子大4回生です。 私は彼氏が1度も出来ずに悩んでいます。。。 今まで、好きな人が出来た人数は少ないほうで、 一度好きになるとなかなか止まらなくて、何年か思い続けるほうです。 <自分について> 私の外見は、162cm48キロで、 化粧・服装ともにキレイめで清楚な感じを心がけています。 色白で、目が丸く、大塚愛ちゃんに似てるといわれた事があります。 (お世辞で、漠然としたイメージだけだと思いますが) 性格は、基本的には喋り方などがおっとりしてる方ですが、 頑固で意思を曲げない傾向があると思います。 <今までの経歴> 幼稚園時代・小中と、生理的に受け付けないタイプの方に 好かれていました。(ひつこい性格、暗い人、太ってる人など) 高校頃は、家庭のいざこざのストレスから倒れてしまい、 1年休学してました。 恋愛する余裕もなく、1年遅れで通信制高校を卒業し、 大学2年でやっと体調が復活して、 まともに人生楽しめる余裕ができました。 ここ2年弱、恋愛がしたいと切実に思います。 友達の紹介や昔の同級生などとメールをして 良い感じなってデートするのですが、、、 1度デートしても、また会いたいと思うことが全くありません。 好きな人、素敵と思う人は彼女持ち、既婚者が多く、希望はもてません。 女子大で、就活中のためアルバイトもできず、 なかなか出会いもありません。 <今までの経験から自分で反省している所> 男性の嫌な所を見ると減点してしまう所 同い年は幼く下目に見てしてしまう所 外見が優れない方に厳しい所 私は理想が高くプライドが高い、嫌な女だなぁと思うことがあります。 もっと、人間的に好きになれるようになりたいです。 私はどうしたら人並みの恋愛が出来るようになるでしょうか? アドバイスお願いします!!

    • KOH-320
    • 回答数5