mbs622のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2008/10/28
- 産後の腰痛について
産後5か月経ちました 以前から腰痛、尾てい骨痛(尾てい骨の左右数センチのところも痛いです)で寝返り、歩行、座っていても痛いので今日近くの整骨院へ行ってみました 電気でピリピリ振動させるのと、なにか熱いものを乗せたり、先生のマッサージ、最後にさらしを巻いてもらい冷湿布を頂きました できたら毎日通院するよう言われました。先生も看護婦さんも丁寧でとても良い感じのかたで30分くらいの治療中、赤ちゃんの面倒も見てくれるのですが、はたしてこれで痛みがなくなるのかちょっと疑問を感じてしまいました もう少し子供が大きくなるまで我慢しようか、それとも整体のほうがいいのか・・・ 私は素人ながらも骨盤がずれてるのでは?と言ってみたのですが電気治療で治るものでしょうか 結局治らず途中で通院挫折になるのではと考えています とこちゃんベルトを持っていますがずれるので着けたり着けなかったりしていますが、これでもう少し様子をみたほうがいいでしょうか 痛みは増しているのでどうしてよいやら迷っています
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- mrok
- 回答数6
- 在宅ワークの資料請求で質問が。
最近、ぽちぽち在宅ワークという名前の在宅ワークの商品を購入したのですが、しかし半信半疑でこの会社が合法であるのかが知りたくて書き込みました。 買ってからで遅いのですが、購入後半年で収入がなければ特商法に基づき全額返金しますとのことでしたが、ほんとに収入がなくても全額返金して貰えるのでしょうか? 詐欺ではないのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください、お願いします。 URL=http://zaitaku.pya.jp/ya/ http://zaitaku.pya.jp/henkin/
- 締切済み
- 在宅ワーク・SOHO
- konatan12
- 回答数7
- 毎日吐き気に襲われます
私は現在高校3年生です。 3ヶ月程前から外出をする度に 吐き気に襲われ、悩んでいます。 小学生の時から度々外出するときに吐き気に襲われることがあり、一時、精神科に通っていた事もありました。 中学3年の頃からだんだんと症状が軽くなり高校に入ってからは普通の生活が出来るまでに回復していたのに、 3ヶ月程前にまた再発してしまいました。 友達や家族とトラブルがあったわけでもなく、どうしてこうなってしまったのか理由がわかりません。 学校、外出、外食(どうしても吐き気が不安になってしまい家以外では食べられません)などの時に症状が出ます。 大学も合格し、あとは残りの高校生活を楽しむだけなのですが、毎日学校が辛くて仕方がないです。 休みたいのですが単位に厳しい学校なのでそういうわけにもいかず… 毎日堪えながら学校へ行っています。 親や友達には嫌われるのが怖くて相談できないし、どうしたらいいのかわからず悩んでいます。 病院に行くべきなんでしょうか?
- 片頭痛の予防について(ビタミン)
片頭痛があり、発作時にマクサルトまたはイミグラン点鼻を状況に応じて使い分けています。 発作時の対応もさる事ながら、予防する方が大切だと思い、ミグシス(朝夕1Tずつ)を処方していただきました。 http://www.shizuyaku.or.jp/sbs/20081016.htm http://www.yume356.com/kateinodiet-8.html http://homepage2.nifty.com/uoh/hosp/52vb2.htm こちらを読んで、ビタミンB2も朝夕一緒に摂ることにしました。 チョコラも考えたのですが、ドラッグストアの薬剤師さんと相談の結果 チョコラよりもB2量の多い、ファンケルの『ビタミンB群』を選びました。 長期間服用するのなら、医薬品よりもサプリの方が安全かもしれないとの説明でした。 それと、冬場に出来るしもやけの話をしたところ、一緒にビタミンEを摂るように言われました。 これも上記と同じ理由からファンケル製品を選びました。 http://www.daidai7.com/zutsu/henzutsu7.html こちらをはじめとして、ビタミンEも片頭痛をやわらげるとあり、 よい買い物をしたと思っていたところです。 前置きが長くなってしまいましたが、 http://www.takatsu-chiro.com/zutsu/zutsu-1-hen.htm こちらには『ビタミンEは血管拡張作用があるので摂取をやめる』とあります。 また、ミグシスがCa拮抗薬であるため、乳製品を取らない方がいいとあったり トリプトファンを摂るために牛乳を飲みましょうとあったり。 ビタミンEと牛乳は摂った方がいいのか、避けた方がいいのでしょうか? まったく摂らないのは極端でしょうが、積極的に摂取するべきかをお尋ねします。 特に専門家の方、経験者の方の回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。
- 冷え性対策
私は30代の会社員ですが、冷え性に困って悩んでいます。 特に足元の悩みです。足元には、足温器をつけてますが つま先が氷のようで、なかなか温かく感じません。 足裏に貼るカイロも使用してみましたが、経済的に・・・難しいかなって思います。温かいのはいいのですが、朝貼ったら、夕方には冷たくなってしまって・・・ あと、お風呂でいくら入浴剤を入れてゆっくり浸かってでても 一瞬でつま先が、氷のようになり、色も青白くなっています。 即効で5本指靴下の分厚いバージョンをはきますが、お布団に入る時に脱いだら、冷たくて・・・電気毛布を最強にして、くるまりながら寝てます・・・ 運動はあまりしてません(ほとんどしてません) 実は、肩こりがひどく、職業もPC作業で肩こりからくる、めまい、自律神経失調症の為、デパスを服用しており 頭痛、倦怠感で運動ができません。 どなたか、よきアドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- maro39
- 回答数8