susumukunk の回答履歴

全3件中1~3件表示
  • 次の機能を持ったレンタルカートまたはレンタルカートサーバーを探してます。

    ネットショップを開業するにあたり 次の機能を全て持ったレンタルカートまたはカート機能付きサーバーを探してます。ご存じの方は教えて下さい。 (1)顧客ごとにIDとPASSを発行し一部のページへの出入りの制限をかける(会員特別価格を設けるため) (2)サンキュウメール機能(お客様が購入手続き後、購入手続きを受け取った旨を瞬時にメールで返送する)を付ける (3)顧客に購入額によってポイントを付け、そのポイントを買い物で使えるようにする。 よろしくお願いします。 ちなみにEストアーには上記の機能があり検討しましたが予算的に厳しいです。出来れば安くて他の機能も充実しているともっとうれしいです。 ショッピングモールへの加入は検討してません。

  • ポイント付ショッピングカートの導入

    ポイント付ショッピングカートの導入をしたいのですが、独自ドメインで運用を考えております。 ポイント計算が自動で安く(月5000円まで)て良いものを知っていたら教えて下さい。 レンタルで見つけましたが、違うドメインで稼働してしまいます。 ▼これが理想なのですが、、、、 http://www.shopmaker.jp/index.html 大手企業などではどこのものを使っているのでしょう。 最近は小さな会社でも使っているようですが、、、 教えて下さい。お願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • Webショップを開く前の準備について

    Webショップを開く予定なのですが(商品は決定済み)、Webを自作で作るか、(ホスティングサービスを使って)プロデュース業者に委託するか、可能で有れば楽○出店も考えています。初期にどれを選択するかで運営にも影響すると思うので悩んでいます。商売で努力が必要なのは勿論なのですが初期に考えられるとしたら上記のような形になるかと思うのですが思案しています。 すでにネットショップを運営されておられる方、楽○に出店されておられる方のご意見を頂けませんでしょうか。 個人で作ってサーチエンジンに登録する方法と、可能で有ればメジャーな楽○に出展する形も手段の1つかと思いますが実際どちらの方が効果が現れるものなのでしょうか? 他の対応やサービスの面での努力が必要なのは言うまでも無い事だと思っていますので最初の手段としてのご意見を頂ければと思います。 またホスティングサービスを行っている業者もかなり有って実際に資料をいくつか請求したのですが選択が難しい感じがしました。 いいネットショップ向けのいいサービスが有りましたら教えて頂きたいです。 プロバイダはA○A○Iネットを使っているのですがCCIに制限が有り(ショッピングカートなど)ショッピング向けではないようです。 予算ですが個人ですのでそれほど余裕は無い状況です。 長々とすいません。

    • okasanx
    • 回答数7