namagage98のプロフィール

@namagage98 namagage98
ありがとう数1
質問数6
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
90%

  • 登録日2008/09/13
  • 人生やる気なくなって、どうしようもありません

    私は22歳で今年大学を卒業し、現在市役所の公務員試験のため勉強をしています。しかし、全くやる気が出ず、何もかもしたくない、そんな状況も変えることもできなくて、もうどうしていいか分からず、相談させていただきます。 私は大学時、やりたい事が分からなくて、ほとんど就活せず、そのまま卒業し、親に勧められ、なんとなく公務員試験の勉強を始めました。始めて半年近くになりますが、やはり自分が本当にやりたいと思えることではないので、いつまで経っても本気になれず、もうダメなんじゃないかと不安になります。何よりも、エントリーシートと面接が嫌でたまりません。いずれも自分をアピールしなければなりませんが、今まで学生生活で部活、サークルは入っておらず、ゼミで頑張ったことや、趣味や特技もこれといったものはありません。それを出さなければ、試験を受けることすらもできないのに、嫌で後回しにするので、直前になって勢いで書き、そんな文章を誰かに添削してもらうのも恥ずかしいので、そのまま提出してしまいます。 嫌な事は避け続け、やりたくないから、1日勉強も何もせず、毎日が過ぎるなんてこともよくあります。そうすると、どんどん自分がダメになっていき、もう自分はダメなんだと感じます。それでも明日からは頑張ろうなんとかなるさと前向きに考えますが、結局は明日の自分がそれを裏切るので、ずっと同じことの繰り返しです。 結局私は現実と向き合いたくないし、自分と向き合いたくないし、全てから逃げています。このままじゃダメだとか、やらなきゃいけないこととか頭では全部分かってるのに、どうしてもそれを行動にすることができません。今までも何百回変わりたいと思っても、やっぱり自分を変えられませんでした。自分の弱さに勝てないんです。もうどうしようもないと思ってしまいます。 相談できる人もいないし、こんなダメな自分が恥ずかしくて、周りの人に話すこともできなくて、こんな所に書きました。質問という質問もない、拙い文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスなど何か下さい。よろしくお願いします。

    • elfuji
    • 回答数8