petitusako の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/avatar/1220000/1223646/avatar_l.jpg?1275907719)
- os入れ替えでmailのデータMAC-OSX
MAC-OSX(Tiger)10.4.11を使用しています。HDDの具合が悪くなってきたので新しいHDDに新規にシステムを入れ、データなどをコピーしたのですが、ユーザーのライブラリとライブラリフォルダ内のmailフォルダにある項目をすべて新しいhddに移したのですが、mailを起動すると新しいアカウントの設定を求めてきます。 古い環境のデータを新しい環境で使うことはできないのでしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(OS)
- omegawagon
- 回答数1
- Mac OSX 10.3.9(imac G5)です。OSをLeopardにするか、IntelMacに買い換えか迷っています…
以前、にたような質問でこちらでも質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5171206.html 現在、Mac OSX 10.3.9(imac G5)です。 CS4を入れたいので、OSを上げなくてはいけないのですが DVDのみ購入してOSをLeopardにするか、まるごとIntelMacに買い換えか迷っています… 費用の面と、現在のG5にも愛着があるので DVD購入で安くすむなら DVD+CS4の購入にしようかとも思っているのですが 以前、G5にはLeopardは向かないと聞いたこともあり、迷っています。 IntelMac+CS4の購入となると30万以上はかかるでしょうし… DVD+CS4の購入でしたら20万くらいに押さえられるかなと思いまして…。 ちなみに現在のG5はメモリは2GBまで増設しています。 普段の作業は、メールとillustrator+Photoshopを使うことになります。 はじめからIntelMacに買い換えたほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- noname#93561
- 回答数4
- イーモバイルをインストールしてからMacが起動しなくなりました
6月頃にイーモバイルの契約をしました。 しかし、まずインストールで何度もエラーが出たりしてつまづき、 悪戦苦闘しながらやっと使えるようにしたのですが、 2度ほどネットをして、しばらくパソコンを使用していなかったら 起動しなくなってしまいました。 前まで普通に動いていたので イーモバイルを使い始めたことが原因としか思えないです。 現在の環境と症状はこのような感じです。 環境:Mac PowerBook G4/OS10.3.9 (5年ほど前の製品です) イーモバイル:この製品です→http://emobile.jp/products/hw/d02hw/ 症状:グレーの画面のまま、もしくはニコニコマークと?が 交互に点滅するフォルダが出たまま 補足:関係ないかもしれませんが、AirMacカードは入っています。 無線LANなどの環境ではないので3ヶ月前から使用していません。 USBには何も接続していません。(マウスも外しました) ★質問1、起動させる方法を教えていただけないでしょうか? shiftキーを押しながら起動してみても、特に変わった動きは見せません・・・ 10回ほど試しましたが、そう何度も強制終了するのが怖くて、 他には特に何もしていません。 ★質問2、無事に起動できた際に、今後同じことにならないようにするには 何をするべきでしょうか? とりあえず、イーモバイルのアンインストール+解約はするつもりです。 Windowsでよくある『最適化』みたいなものは Macには存在するのでしょうか?(無知ですみません) 質問検索かけてみましたが、イーモバイルが原因で…というような質問は 見つからなかったため、質問させていただきました。 もし既出でしたら申し訳ありません。 何かお分かりの方、力をお貸しください。 どうぞよろしくお願い致します。
- 中古でマックを買ったのですが
オークションで個人の取引で買いました。 面倒なので、その人のアカウントをそのまま使いたいのですが、 1つ問題が・・・ 1、インストールやアッポデート時にパスワードを聞かれるので その作業ができない。 2、もし出荷時の状態にしようにも、リカバリーとOSのディスクが付属してないので、それができない。 ですので、アカウントを変えようと思うのですが、 この前の持ち主のアカウント名とパスワードを変更することは可能なのでしょうか? ご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- sugoitensai
- 回答数8
- OSを10.3.9から10.5.6に変更したら…
OS v10.5.6Leopardをインストールしたらメールが使えなくなりました。 アイコンをクリックしても起動せず(メールボックスが出てこない)、手動で“新規ビューアウィンドウ”を呼び出しても受信も送信も出来ず、再起動しようとしても今度はMail自体が終了できません。 ネットとかほかのものはすべて正常に動くのですが… これは何が原因なのでしょうか?どうしたらいいのでしょう??
- 昔の古いMacを入手したいのですが・・・
はじめまして。よろしくお願いします。 知り合いが、Macを探しています。 OS8.6で、CPUがIntelMacじゃないマシンを探していて、 オークションなどで全然見つからないので探してほしいと言われたのですが 私はMacに疎いのでよくわかりません。(Windowsにも疎いのに) 仕事でどうしてもその環境でないと見れないデータがあるとのことで かなり前から一生懸命探しているようです。 私もできることなら力になりたいと思うのですが、 ソフマップとかに売っているものでしょうか? 探し方のコツや、売っているところをご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- Mac
- noname#155832
- 回答数9
- Power Mac G4とAirMacカードについて
自宅で使っているPower Mac G4(1.25GHZデュアルプロセッサ)に AirMacカードを取り付け(既に売られていないため中古を買いました) システムをTigerに入れ替えようとしているのですが AirMacカードを取り付けるとどうにもMacの調子が悪いのです。 読み込んでくれなかったり、読み込めてもシステムがフリーズしたり… ですが、Macのある部屋にはケーブルは届かず、ワイヤレス環境に 対応してくれなければ困るため、どうにかしたいのですが この場合はどう対応したらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- noname#97629
- 回答数1
- メールアドレスはどこから漏れる?
メールアドレスが漏れるルートについて教えて下さい。 四日ほど前に、auに移りアドレスも変えました。 まだ新しいアドレスは、誰にも教えていません。 昨日の深夜から、今日の朝にかけて悪質(アダルトサイト)メールが執拗に来ます。 「私、旦那がエッチしてくれません。誰かエッチしませんか?」みたいな、馬鹿メールです。 勿論、アダルトサイトは利用していません。 思い当たるのが、大手の会社にゲームアプリの問い合わせメールを送ったのですが、実名とアドレスを記入する項目があったので、その辺から漏れたかなと思っています。 凄く大きな会社なので、もしそうならがっかりですが…。 しかし、他に新しいアドレスを使っていないので、そのルートしか考えられないのですが。 業者はアドレスが、どうして分かったのでしょうか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- noname#91772
- 回答数4
- iMac 中古
はじめまして。 iMac中古を購入しましたが、立上げても真っ暗な ままです。osも入ってないと思いますが os CDはあります。恐らく何かのキーを押しながら立上げる のだと思いますが取り説もないのでわかりません。 新品/中古 中古 レンタルアップ品 型名 iMac G5 CPU PowerPC G5 1.8GHz RAM 512MB HDD 160GB ドライブ DVDマルチ 液晶 20インチワイド (1680×1050) ネットワーク LAN,モデム その他機能 FireWire リカバリ ○ (MacOS X Panther こんなん買いました。 誰か教えて下さい。素人が中古買うとえらい目に合うことがわかりました。宜しくお願いします。
- iMac 中古
はじめまして。 iMac中古を購入しましたが、立上げても真っ暗な ままです。osも入ってないと思いますが os CDはあります。恐らく何かのキーを押しながら立上げる のだと思いますが取り説もないのでわかりません。 新品/中古 中古 レンタルアップ品 型名 iMac G5 CPU PowerPC G5 1.8GHz RAM 512MB HDD 160GB ドライブ DVDマルチ 液晶 20インチワイド (1680×1050) ネットワーク LAN,モデム その他機能 FireWire リカバリ ○ (MacOS X Panther こんなん買いました。 誰か教えて下さい。素人が中古買うとえらい目に合うことがわかりました。宜しくお願いします。
- ターゲットディスクモードで
現在、今年春先にでたimacをスタジオで使ってまして、先日思いきってフォトショプとイラストレ-タ-をCS4まで上げました。思ってた以上に使い易いので満足していますが。本業のデザイン業をスタジオ以外の自宅などでmacbookを使って作業する事も有りmacbookもCS4に上げたいと考えていますが、タ-ゲトデイスクモ-ドでimacからmacbookに移行すればmacbookでCS4を使い作業できるでしょうか?又、移行元のimacは今までどうり問題無く使えるでしょうか? CS4は二回インスト-ル出来るはずですがスタジオの別imacに残り1回を 使いたいのでタ-ゲトデイスクモ-ドを試したいのです。解る方がいましたら教えて下さい御願いいたします macbookとimac共にOSは10.57です
- 闇のエラー…
Mac (Ver.10.5.8)を使用して1年半ほどになります。 最近使用中に、起動してから不定な周期(数分くらい)で画像のようなエラーが起きます…。 制作途中だったデータも突如中断されるので消えてしまい困っています。 先日、iPodに歌詞を打ち込んでいるときに起こり、集中して打っていたので保存しておらず、一生懸命打った1曲分の歌詞が消えてしまいとても悲しくなりました…。 因に、iTunes使用時以外にはまだ経験していません。 (iTunesに原因が…??) 何が原因だかさっぱりわからないのですが…皆様はどう思われますでしょうか? また、修理に出す前に聴いておきたいので(修理予算もないので...泣)、対処法などご存知でしたら教えて頂けますと幸いです><。 どうかよろしくおねがいします!!
- 頭の部分がパソコンのキャラクターが動くウィンドウが画面右下に出てきました。これって何ですか?
MacBook Pro(OSX 10.5.7)を使っています。 起動したまま少し席を離れて戻ったら、画面右下に見たことのない小さいウィンドウがでていて、クリックができなくなったのですが、(ポインタの移動、キーボード入力はできる)これは何でしょうか? 頭の部分がパソコンのモニターになっていて、それに胴体がついたようなキャラクター?が動く小さなウィンドウです。画像が粗くて、古いパソコンの画面みたいな感じでした。 とりあえず電源ボタンを押してシステム終了して、再起動後にはなくなったのですが、買ったばかりのMacで他はとても調子がいいのでウィルスだったらどうしようと不安になりました。どなたかこれが何なのか教えてください!
- 締切済み
- Mac
- 1_2_3_4_5_
- 回答数2
- 畑にいる蛙の声
家の前にある畑から、夜とても低くて大きな声が聞こえ、毎回ぎょっとします。 ウシガエルだと思うのですが、何匹かいて結構大きな声です。 静かにさせたいのですが、何かよい方法はないでしょうか? 殺すだとか駆除するだとかはしたくないです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#104881
- 回答数3
- 「Final Cut Express」と「Final Cut Pro」はどちらが優れているか?
現在 iBook G4 -os10.4.11- を使っています。 最近まではiMovieで動画や写真を編集してスライドショーなどを作っていたのですが、 今回ドラマのオープニングのような(相棒のようなイメージ)映像を作りたいと思っています。 そこで、「Final Cut Express」と「Final Cut Pro」のどちらがいいのか悩んでいるのですが、いまいち違いがわかりません…。 HPを見たのですがいまいちわかりませんでした…。 申し訳ありませんが、どなたかこの二つの違いを教えて頂けませんでしょうか?
- ゴミ箱の書類の復旧のやりかた
MacBookを使っています。 ゴミ箱に入れた書類を誤って 「ゴミ箱を空にする」で消去してしまいました。 この作業の後、そのままにして今このサイトに質問をしています。 似たような質問を検索したのですが、解決に結びつきませんでした。 画面上にあるバーのリンゴマークに 「最近使った項目」にはその書類が表示されています。 復旧方法のアドバイス、お願いいたします。
- 締切済み
- Mac
- noname#95171
- 回答数6
- ゴミ箱の書類の復旧のやりかた
MacBookを使っています。 ゴミ箱に入れた書類を誤って 「ゴミ箱を空にする」で消去してしまいました。 この作業の後、そのままにして今このサイトに質問をしています。 似たような質問を検索したのですが、解決に結びつきませんでした。 画面上にあるバーのリンゴマークに 「最近使った項目」にはその書類が表示されています。 復旧方法のアドバイス、お願いいたします。
- 締切済み
- Mac
- noname#95171
- 回答数6
- もともとDVD-Rの使えないmacでビデオ編集をしているのですが
学校で子供達がビデオ編集を編集をするのにmacを使っているのですが、古い機種らしくDVD-Rドライブがついていません。そうすると、i-movieで編集しても、いちいちビデオカメラで録画しないと外部に書き出せないため、できればDVD-Rが使えないかとの要望が出ているのですが・・・。 まず、考えられるのが、外付けDVD-Rドライブを取り付ける方法です。ただ、もともとDVDがついていないmacのため、i-DVDなどのオーサリングソフトがついておらず、どうしたものかと悩んでいます。(i-DVDだけ購入することはできるのでしょうか) 次に、内蔵型DVD-Rドライブを取り付ける方法ですが、そもそもそんなことはMacではできるのでしょうか?(Windowsではよくやっていたのですが) Windowsしか使ったことがないので、Macのことは全然わかりません。ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 Macは両方ともG4で、一台はOSX、一台はたぶんOS9です。
- 少額請求のネット詐欺でしょうか?
昨日「ドルフィンリングへの招待状が届いています。」なんてメールが届いて 登録して、メール5回程やりとりしたら、翌日こんなメールが届きました。 これ、本当にお金払わないと行けないのかなぁ? コールバックしてるから、電話番号も割れちゃったし・・・ == 本メールは、SNS Dolphin-Ringをご利用されている会員様で、利用ポイントの清算がお済でない方に対し送信しています。 ★☆★‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ********様、こんにちは。 ドルフィンリング運営事務局です。 利用規約に則り、利用料金のお支払いについてお願いの連絡をさせて頂きます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥★☆★ ▼********様の現在のポイント -100ポイント ▼********様の未清算額 1000円 ▼利用明細 http://www.dolphin-ring.co.jp/j/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ★☆★‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 以下より自身のご都合の良い清算方法にてお願い申し上げます。 <<お支払い方法>> ▼銀行振込 http://www.dolphin-ring.co.jp/j/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ▼セキュリティーマネー http://www.dolphin-ring.co.jp/j/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ▼クレジット決済 http://www.dolphin-ring.co.jp/j/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ★☆★‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ご入金された金額の一部が、恵まれない人達の為に各種NPO法人に寄付させて頂きます。 ********様のご入金が、恵まれない方への義援金として使われます。 どうぞ暖かい支援を宜しくお願い申し上げます ★☆★‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼メインメニュー http://www.dolphin-ring.co.jp/j/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ※一週間以内にご入金が確認できない場合は、請求代行会社からの代行請求になる場合が御座います。 その際、代行手数料と致しまして、請求金額に3万円が加算されますのでご注意下さい。 ※本メールと入れ違いでご入金された場合、誠に申し訳ございませんが本メールを破棄頂きます様お願い申し上げます。 ★☆★‥‥‥‥‥‥‥‥‥ このメッセージに覚えがない方へ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥★☆★ あなたへのメッセージに覚えがない場合、メールアドレスを間違えて送信されて いる可能性があります。 大変お手数ではございますが下記の連絡 先までご連 絡いただきますようお願い申し上げます。 ★☆★‥‥‥‥‥‥★☆★
- 締切済み
- ネットトラブル
- noname#90606
- 回答数5
- ハードディスクの変換方法について教えて下さい
かなり昔のマックなのですが、詳しい方が見えましたら教えて下さい。 所有のPowerMac7600/200に標準搭載のハードディスク(2GB/Quantum Fireball 3.5series 50ピン)が壊れまして、 4GB(同タイプの48ピン)のものを入手したのですが、 接続ピンが違っていて取り替える事が出来ない事に気がつきました。 50ピンの接続コネクタ(25本のピンが2列等幅配置)に、 48ピンタイプ(39本のピンが2列等幅配置+9本のピンが やや離れた所にあるもの)を接続する方法はございますか。 (変換コナクタを購入する等) 以上、よろしくお願い致します。