aona0210 の回答履歴
- 派遣会社について
あるサイトで「大手派遣会社は社会保険などの福利厚生面も良い」という文章がありました。 これは本当のことですか? また派遣会社のランキングなどを扱っているサイトorオススメの派遣会社はありますか?
- ベストアンサー
- 派遣
- g-star_200
- 回答数3
- 販売職(食品)に適した派遣会社は?
40代女性の知人が百貨店の食品街でマネキンとして働いています。 転職を考えているのですが引き続き販売職(食品)を希望しています。 マネキン会社とパーソナルと高島屋系列の派遣会社までは調べられたのですが、他に適した派遣会社があればぜひ教えてください。 またアデコ・スタッフサービス・マンパワーのような有名な派遣会社でも紹介してもらえる可能性はあるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。
- 派遣会社選びで悩んでいます。
当方、福岡在住の27才女性です。 今回初めて派遣会社に登録しようと考えています。 派遣会社の良い点・悪い点をお教え下さい。 また、お勧めの派遣会社はどこでしょうか? 受付業務、販売(子供服・雑貨など)を希望しています。
- 札幌の派遣の現状
現在求職中の30歳女性です。 時間的な自由と2~3年後の結婚を視野に入れて、派遣での仕事を考えています。 私のキャリアは道内国立工業大学卒、サービス業を6年ほど経験して、職業訓練でCADと機械製図を学び、CAD利用技術者試験2級を取得しました。 情報工学科だったので、パソコンにはそこそこ詳しく(プログラミングなどはもう忘れてしまいましたが・・・)ExcelやWordも普通に使えます(マクロやVBAになると、本やリファレンスを見ながらになりますが)。 できれば職訓を活かしてのCADオペか、事務職にチャレンジしたいのですが、どちらも実務は未経験です。 そこでみなさんに質問なのですが、札幌でおすすめの派遣会社、またその理由と仕事の紹介の数などを教えていただきたいです。 こんな私でも、派遣で仕事が見つかるでしょうか? はじめてのまともな就職活動なので、わからないことがたくさんですが、ぜひよろしくお願いします。
- 派遣の求人について教えてください
はじめまして。派遣の求人情報について少し教えてください。 現在、気になっている求人がありますが、その求人がリクナビ派遣にも掲載されておりました。 会社名が挙げられていたわけではないのですが、住所やキーワードから一致していることがわかりました。 その場合、会社のHPから直接応募するのと、リクナビ派遣から応募するのでは、どちらのほうが待遇、お給料がよいのでしょうか? といいますのも、受け入れ会社のHPには、具体的なお給料が書いてありません。但し、各種保険や交通費、住宅手当がつくと書いてありました。 リクナビ派遣では、時給金額のみで、各種保険や交通費などの記載がありませんでした。 素人的には中間会社を通すわけですから、直接HPから応募したほうが待遇はいいような気がするのですが、お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
- 大学事務に強い派遣会社
派遣で大学事務(東京都内)のお仕事を探しています。 できれば芸術、美術系の大学を希望しています。 大学事務の案件を多く持っている派遣会社をご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけませんか? また、実際に派遣で大学事務のお仕事をしたことがある方のお仕事の満足度なども教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- リクルートスタッフィング、仕事を申し込んでも断られてしまう
リクルートスタッフィングに登録しました。 メールで紹介された所や、ホームページに載ってる仕事など15件以上応募したのですが、全部「その案件は他の方と話が進んでいるので」と言って断られます。 リクルートスタッフィングで就業するのは厳しいのでしょうか?相当のスキルを持ってないと紹介してもらえないのでしょうか?