tosiniX22 の回答履歴
- 地デジの受信レベル
地デジ対応のPC(ゲートウェイGT5098J)なのですがアナログは全て視聴OKです。しかし地デジの方が映ったり(ブロックノイズも有り)映らなかったりします。 以下に環境を記述します。 (1)賃貸集合住宅(現在はケーブル会社より既存の配線にて送信。以前は屋上アンテナにてUHF&VHFを受信) (2)使用のPCはゲートウェイGT5098Jのみ他のAV機器無し。 (3)アンテナ時は、チャンネル設定も不可(アナログは問題なし) (4)ケーブルの変更後はチャンネル設定は全てOK。 (5)ケーブル会社持込TVは問題なし。 (6)PCメーカー側は、設置場所の環境問題で門前払い このような状態で、何か対応策は有りますか?助言お願いします。
- 画像コピー
ビデオカメラやそれをDVDに焼いたものから、画像を切り取るためのフリーのソフトで使いやすいものを教えてください。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- kanku-dai
- 回答数3
- クアッドコアQ9550でのレンダリング速度
お世話になります。 SANYOのXacti HD700で撮影した3つの動画ファイル(合計時間2分09秒、合計ファイルサイズ141MB))を、adobe premiere elements 3.0を使って、ところどころカットしながら、1分間ちょうどの1つのファイルに書き出す作業をしたところ、レンダリングという工程に、約20分もかかりました。 3ファイルとも、MPEG-4 AVC/H.264形式、1280×720、ビットレート9Mbpsです。 書き出したファイルは、あまり考えずにやったのですが、WMVという種類のファイルで、ビットレートは10457kbps、1440×1080、60.8MB、となっています。 PCは自作で、CPUにインテルのQ9550を用いまして、もっと速く処理できるのかと期待していたのですが、こんなものでしょうか? エンコードなど動画編集にはクアッドコアは強い、と聞いていたのですけれども。ちなみにビデオカードはラデオンのHD3650搭載の玄人志向製品、マザーはp5k pro、メモリは2GB、OSはXPです。 それと、「レンダリング」と「エンコード」というのは、まったく別の作業なのでしょうか? 私は、「レンダリング」と表示された質問内容の工程が「エンコード」と呼ばれるものだと思っていたのですが。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- desk_pen
- 回答数2
- 複数の画像をPDFで編集するのにはどうしたらいいですか?
複数の画像をPDFで編集するのにはどうしたらいいですか? フリーのソフトで分かりやすいのが良いです。 宜しくお願い致します。^^
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- benitier59
- 回答数4
- パソコンの電源が落ちてしまいます。
ここ最近パソコンの電源がよく落ちます。 ネットゲームやネットサーフィン、起動中のときなどしょっちゅうパソコンが落ちてしまいます。 原因は何でしょうか? ちなみに メモリ 1GB CPU 1.91GHz でXPです。ちなみに親戚からもらった自作のPCです。 よろしくお願いします。
- P45 Neo-FでのPCIクロック固定
現在MSI製のマザーボードP45 Neo-Fを使用しています。 オーバークロックをしようと思いBIOSを起動しましたがPCI-Exクロックの設定項目が見当たりません。 PCI-Exクロックはデフォルト100Mhzに固定されているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
- ドライバが再度要求~USBポートと直付け
USB4ポート・電源付~にキャプチャBOXやスキャナを接続すると必ず、 「新しいハードウェアを・・・」、「ドライバの~~」 の画面になります。 ところが、PCに直に接続すると正常に作動します。つまり、上の画面が出ないで普通に問題なく作動します。 USBポート・スキャナ・キャプチャBOX全てにアダプタにより電源供給してますので、電力不足ではない様に思います。 1:USBポートを介すると何故に新しく認識し直しなのでしょうか。 それと、PC直付けでも、USBを挿しっぱなしで電源入れると、ある時は正常に作動、ある時は認識しないでUSBを抜いてから機器の電源を入れて後にUSBを挿し込むと、正常に認識・作動します。 2:毎回、電源を入れてからUSBを挿し込んだ方が良いでしょうか。 キャプチャBOXは上のような症状です。しかし、スキャナは直に接続ですと、挿し込んだまま電源ONでも問題ありません。プリンタはUSBポートに挿し込みっぱなしでも何の問題もありません。 3:プリンタは何故、USBポートに挿し込みっぱなしで何ら問題が生じないのでしょうか。 つまり、機器によって、何故こんなに差が出るのでしょうか。 直付けなら問題ない機器が少なくないので、現在はPCIカード叉はPCスロット・カード(空きあり)での増設を考えています。 4:PCIカードとPCスロット・カードで何か差があるでしょうか。 PCはPrius-670F、670Eなどです。宜しくお願いいたします。
- ツクモBTOパソコンの構成
今回で3台目となるデスクトップPCを ツクモのショップ製BTOにしようと考えています。 主な用途は、 地デジ録画 ネットゲーム 等です。 構成は EB30J Evolutionモデル / EB30J Quad Core 2 Quad プロセッサー Q9650 Intel P45 Express チップセット ATXマザーボード (ASUS製 P5Q-E) PC6400 DDR2 SDRAM 4GB NVIDIA GeForce GTX 260 / 896MB 1TB (SerialATAII / 7200rpm / 32MBキャッシュ搭載) パーティション2分割 (システム領域160GB+残り容量) DL対応 DVD SuperMulti (パイオニア製 DVR-S16J-BK / S-ATA接続 ) Antec P182ケース Topower製 SilentBlack Japan TOP800AP1 (定格出力800W ) Microsoft Windows XP HomeEdition SP2 (プレインストール/OEM版) この構成を店舗で店員に確認してもらったところ、 HDDは1Tや750Gより640Gの方が速いから良いと言われました。 1Tは333Gのディスクが3枚 750Gは250Gが3枚 640Gは320Gが2枚なので速いとのことでした。 実際どの程度違うのでしょうか?又、HDDのスペックでどこを見れば分かりますか? あまり変わらないのであれば、1Tか750Gにしようと思っています。 パーティション分割ですが、物理的に分かれてないのであまり意味がないとの説明でした。 システムファイルと分けた方が安心できる気がしますがどうでしょうか。 以上2つが気になる点ですが他に注意点やおすすめなサイトがあれば教えて頂けるとありがたいです。 かなりのオーバースペックな気がしますが、5~6年は使うつもりです。 未だ8年前のPCも現役ですが、使用目的がネットとTV録画と変わっていないので知識はあまりないです。 よろしくお願いします。
- ハードディスクの交換と、再セットアップについてお尋ねします
NECのPC-VL1004Dを使っていましたが、調子が悪くなり、最終的には再セットアップ中にフリーズしてしまい、立ち上がらなくなりました。もともと2ndパソコンとして使っていたものなので、ハードディスクの交換をすることにしています。リカバリーCDを作っていなかったので、NECから取り寄せることにしていますが、再セットアップにあたり、工場出荷時の状態という表現に少し問題となるのではと思う点があり、お尋ねします。 メモリはもともと256MBでしたが、512MB増設して768MBになっています。それから、CD(DVDは再生のみ)ドライブが認識されなくなったので、新しいドライブ(DVDも書き込み可能なドライブ)に交換しています。メモリとCDドライブが工場出荷時と違っているのですが、この2点、再セットアップするする際にトラブルになるのかどうかお尋ねしたいのですが。 それから、できればハードディスクの容量をあげたいと、最寄のパソコンショップにたずねてみたら、同じ80Gのものでないと対応しないと言われました。アイオ・データ、バッファロー、ロジテックなど対応表で確認したところ、120Gのものでも対応しているようで、ちなみにバッファローのものには、「標準搭載のHDDとの交換となります。」という注釈はありましたが、これは交換可能ということでしょうか?価格からすると他にずっと安いものもあるのですが、何かお勧めのものなどあるでしょうか?
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- yoshinoawa
- 回答数12
- リアルタイムで制御できるフリーのスライドショーソフトってありますか?
こんにちは。 質問させてください。 あるイベントで、MCがしゃべりながらスライドショーで写真を見せていくということをやりたいと思っているのですが、その写真が変わるタイミングは、話しながらその都度変えていきたいと考えています。 簡単に言えば、→キーとか、スペースキーを押せば次の画像に行くとかそういう制御で画像を出して言いたいと思っているのですが、パワーポイントで一枚一枚写真を貼り付けるのは面倒だと考えていまして、もしフリーウェアでその中身のフォルダを一括選択すれば、あとは、実行を押すだけでスライドショーをやってくれる。(あとはクリックを押すだけで次の画像に行ってくれる) という、フリーウェアとかあるのでしょうか? 検索しても(検索の仕方が悪いだけかもしれませんが)スライドショー的な動画を作ってくれるフリーウェアばかりが見つかってしまい、悩んだ結果こちらに質問させていただきました。 もしご存じの方、いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- holiday669
- 回答数3
- 動画編集ツールについての質問
今回初めて動画を編集しようとしているのですが、編集しようとしているファイル形式がMPEG2でムービーメーカーでは対応していないらしく、編集ができません。 各サイトの情報を元にフリーのMPEG2コーデックを入れたりとチャレンジしたものの、はやり上手くいきませんでした。 そこで、 A案.MPEG2ファイルの編集ができるシェアソフトの購入 B案.MPEG2ファイルをムービーメーカーで編集できるファイル形式に変換(フリーソフトを利用したい) の2案を考えています。 そこで以下の質問に1つでもいいので、ご回答頂けたらと思います。 【質問】 1.A案とB案どちらをオススメしますか? 2.A案の場合、どのような画像編集ソフトをオススメしますか? 3.B案の場合、どのような変換ソフトをオススメしますか? 以下の条件・情報を参考にしてください。 1.動画編集内容は、「複数の動画を1つにすること」「動画にテロップを入れること」です。 2.動画編集は今回が初めてで、今後も特に予定はありません。 3.使用するマシンは「OS:XP Home Edition SP3,CPU:Athlon3000+,メモリ1G,HDD残:100G」 4.シェアソフトを購入する場合、「できるだけ安価であること」「ネットで購入、量販店で購入」など即時に入手したいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- hiro_sun
- 回答数2
- 2台のうち1台のHDDが故障しWindowsが起動できなくなりました
はじめまして、昨日まで正常に動いていたのですが、タイトルの通りHDDが認識されずWindowsが起動できなくなってしまいました。何の予兆もなかったので突然の事でかなり焦っています。 私のPCは自作したもので、HDDは2台。システム起動用とデータ用で分けていたのですがクラッシュしたのがシステム起動用のHDDのようなのです。BIOSで確認したところ、システム起動用HDDは認識すらされない状態です。 システム起動用のHDDがクラッシュしたことは仕方がないことなので諦めがつくのですが、残された2台目のデータ用HDDの中身が心配でなりません。少なからず作りかけのデータや完成作品データなのが入っているので…どうしても諦められません。 何か良い方法はないでしょうか…? 現在、もう1台のPCから書き込みしています。
- DVDドライブ不良?
DELLのDimension4700Cを使用していますが、 DVD R/RWドライブにて、 DVDを再生しようとすると ・音声が途切れ途切れ ・映像に横線が入ったり途切れたり止まったりブラック画面に という症状が発生します。 (傷の無いDVDディスクが前提です) CD-Rにデータを焼いても、他のPCで再生するとエラーになります。 これは、ドライブのレンズをクリーニングすれば治る問題なのか、 もっと根本的な問題が予想されるか見当がつきません。 大変、シロウトな質問で恐縮ですが、 上記の現象から原因が推測できる方がいらっしゃれば、 解決策をご教示いただけませんか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デスクトップPC
- gomaogomao
- 回答数3
- xmpegでmpeg2
DVDvideo形式フォルダから無圧縮でmpeg2ファイルを作りたいと思っています。xmpegがいいように思いますが、mpeg4圧縮変換の方法はネットで調べられました。肝心のmpeg2ファイルへの無圧縮での変換の操作方法がよくわかりません。どなたか教えていただければ助かります。よろしくお願いします。また、ほかにいいソフトがあるでしょうか。合わせて、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- q-gennaiba
- 回答数1
- スタンバイからの復旧後も電源ランプが点滅します
節電のため自作のパソコンを使わない時にはS3のスタンバイ モードに移行させています。この時はもちろん電源ランプは ちょっと間隔を空けて点滅しています。そして再度使用する 時に電源ボタンを押して復旧させたのですが、復旧が完了し た後も電源ランプが点滅したままなのです。再起動をすれば 点滅はなくなりますが、それではスタンバイの意味がないの で困っています。同じような症状の方、または原因に心当たり のある方のご回答をお待ちしております。 【現在のパソコン構成部品】 OS:WindowsXP SP3(Home Edition) M/B:i855GMEm-LFS FSB400MHz 対応 Socket 479 対応CPU :PentiumM UltraDMA 33/66/100対応 AC97 Audio Codec オンボードグラフィック内蔵 PC2700 DDR-SDRAM メモリスロット×2(最大2GB) CPU:PentiumM 1.7GHz(Dothan) CPUFAN:SANYO 109R0812L417 (8cm 静音) MEMORY:2GB(1GB+1GB) VIDEO:nVIDIA Quadro NVS280 SD 64MB
- 余興でのスライド(2)
別のカデゴリ-でも質問させていただいてるのですが、教えてください。 友人の結婚式で余興を頼まれました。 幼なじみ5人でするのですが、今考えてる内容は歌を歌いながらスライドを流すというものです。 スライドは幼稚園から高校までの学校などの写真を流しつつお世話になった先生からの手紙を写真と共に映し出し紹介するという感じのをイメージしています。そこでお聞きしたいのですが、そのような内容をパソコンで編集できてなおかつ素人にでもできるようなソフトは売っているでしょうか?パソコンはそんなに詳しいほうではありません。 それと、京都府内で編集をしてくれるような会社などをご存じの方おしえて下さい。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- noname#100789
- 回答数1
- 休止状態から勝手に復帰している
最近、自作してTVキャプチャなどセットアップが終わって動作も特に問題がなかったのですが、一つ困ったことが。 休止状態にして落とすと朝起きると勝手に起動しています。 「最初は予約録画でも勘違いでしていたかな?」 と思っていたのですが間違いなく予約もしていません。 休止から復帰させるような機能のあるアプリケーションは全てチェックしたのですが、どれも心当たり無しで困っています。 もちろん復帰後、動いているソフトは特にありません。 寝ている内に復帰しているのではっきりとは分かりませんが、 イベントビューアーで見ると、どうも復帰している時間もそれぞれ違うようです。 不可思議な現象で非常に困っております。 解決策や原因に思い当たることがあれば教えて頂きたいので どうかよろしくお願いします。 OSはXPです。
- 新機種購入後のセットアップ手順
このたび7年使ったPCに別れを告げ、新機種を購入しました。 もうすぐ届きます。DELL 420 です。 到着後セットアップする際の手順をご教授願いたく宜しくお願いします。 まずは電源を入れるところからでしょうが、このときすでに LANケーブルは繋いでおくのか? また、アンチウイルスソフトはどのタイミングでインスト すればよいのか?ウィンドウズのアップデート後がよいのか? 先輩諸氏にはあたりまえの作業かもしれませんが 順番だけで結構ですので宜しくお願い致します。
- 突然モニターが省電力モードに入ってしまいます。 "規定外の信号です" "このビデオモニターは表示できません"
はじめまして。どうしても自己解決できなかったため、質問させていただきます。 先日、新しいパソコンを買って、いつも通りゲームをしていたら、突然画面が真っ暗になり「このビデオモードは表示できません」と表示され、PCが止まってしまいました。(画面は省電力?) (DELLのほう) また、別のモニターがあったため、そちらも使っていたところ、「規定外の信号です」と出て、画面が省電力モードに入ってしまいました。(富士通モニター) CPU:Core 2 Duo E8500 メモリ:3G GPU:HD4850 で、モニターはDELL E198FP と富士通CE50G7を使っています。 画面のプロパティの設定は、1240*1024でリフレッシュレート60Hzで使っております。 パソコンなどは普通に起動できるのですが、「新女神転生IMAGINE」というMMOを起動すると、ほぼ100%この症状が起こります。(他のゲームでも少しおきました。) よろしくお願いします。
- DELL 4700C HDD SATA 電源プラグ 教えて。。。
DELL 4700C HDD SATA用 電源プラグは「P3」で「橙 黒 赤 黒 黄」です。今回電源ユニットの交換でIDE→SATA変換プラグが必要になりました。 市販品はどれも「空 黒 赤 黒 黄」で「橙」がありません。よいのでしょうか。。。