LuisFigo の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • CドライブとDドライブについて教えてください。

    ハードディスクが10GのPCを使っていて、CとDが5Gずつです。Dは、がらがらなのですが、なんでもCに入ってしまうようで、クリーニングをしても追いつかず、すぐいっぱいになってしまします。Dに入るように設定はできるのでしょうか?

    • rippi
    • 回答数5
  • なんば駅→心斎橋駅

    近鉄で難波駅まで行って、 地下鉄御堂筋線に乗り換えて心斎橋駅まで行って、 長堀鶴見緑地線に乗り換える予定なのですが、 初めてなので乗り換えに時間がかかりそうです。 なので、なんば→心斎橋は徒歩で行こうかと思うんですが、  時間はどれくらいかかりますか?  道は分かりやすいですか?  夜でも明るいですか? (※大阪松竹座までは行ったことあります。)

  • みんなおなじ電車ですか?

    素人質問で誠に恐縮です。 (私鉄電車に乗ってておもったのですが) 電車って例えば他社同士の私鉄の電車 が(近鉄電車と京阪電車) 入れ替わっても走ること出来るのですか? 同様に線路幅とか車体高さとか電機の種類とか 規格があるんですか。 近鉄特急が京阪の線路を走ったら? と想像してしまいました。 あと、学研都市線などに見られる通勤型の電車 はどうしてあんな社内が広く感じるのですか? (同じならスイマセン) 何か工夫でもしているのですか。 日常の疑問で思いました。よろしくお願いします。

  • CD-RW の上書きについて

    型式はバイオ:PCV-RX53 なのですが、上書き保存が出来ません。 上書き保存をしようとしますと、読み取り専用になっておりますとの警告 がでます、プロパティからアーカイブにチェックを入れ替えますが、再び上書き 保存をしようとすると、読み取り専用のロゴがで、プロパティを開けると 再び読み取り専用にチェックが戻っております、不便で仕方なくどなたか ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • muku14
    • 回答数3
  • プレインストール機でマルチブートにしたい

    プレインストール機を初めて前にし、かなり困惑しております。 (Compaq Presario/XP Home英語) QuickRestoreCD, Recovery CDがついてました。 このPCを全てフォーマットし直し、 1.ME 日本語製品版 --ドライバーを集めた 2.XP 英語 ------I386を取り出しCDに焼いた 3.RedHat -------初心者 を使いたいと思っております。 パーティションの切り方と、手順について教えてください。 1.Primary Active (ME用) 2.Primary (XP用) 3.Logical (Data用) 4.Unallocated (Linux用) と、考えたのですが、これで良いのでしょうか? 手順については、 MEをCドライブにインストール後、XPのインストールですが、Dosから winnt.exeなのか、Meからwinnt32.exeなのでしょうか? どのようになるのか皆目検討がつきません。 何か、他にする事があるのでしょうか?もしくは、こんな方法では上手くいかないのでしょうか? 製品版があれば良いのですが、なにしろ予算が・・・・(^^; よろしく、ご指導ください。

  • 音楽CDを焼くときにノンストップにしたい!!

    メディアプレーヤー7を使ってるんですが、ノンストップでCDを焼きたいんですがどうしたらいいんですか? 例えば通常だと次の曲に行く時に1秒くらい間がありますよね?ではなくて、リミックスものとかDJものを焼くときに間が空いてしまって困っています。 オプションでどこかを変更すれば出来るんでしょうか?

  • PC起動時にダイヤルアップ接続します

    1ヶ月ほど前にノートンシステムワークス2002をインストール後、PC起動時にダイヤルアップ接続の画面が出るようになりました。 使用OSはWindous98 secondeditionです。 前の質問の回答を見ましたが今ひとつよくわからなくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 前に設定した壁紙が

    こんばんは。壁紙について質問します。 新しい壁紙に変更したのですが、 前に使っていたものが、パソコン起動時・電源オフ直前に出て来てしまいます。 立ち上がってから「画面のプロパティ」を出してみてもその事には触れられず、消去できずにいます。 壁紙は動作が重くなる原因の一つだとも聞いていますので、解決法をどなたかお教えください。

    • noname#182423
    • 回答数3
  • セレロン400で動画編集

    今日、キャプチャーボードで取り込んだ弟の運動会の映像を CD一枚に入れようと ウィンドウズメディアエンコーダーでエンコードして再生したら 音や映像が飛んでいて設定もいろいろかえてみたんですが まともに見ることができませんでした…… 教えてgooやサイトなどで調べてみるとやはりCPUの問題みたいです。 そこで時間はどれだけかかってもいいので セレロン400でも音や映像が飛ばないフリーで使用可能なソフト、 圧縮形式がありましたら教えてくださると嬉しいです。 スペックは セレロン400Mz メモリ128M ウィンドウズ98SE です。

    • g-seed
    • 回答数3
  • セレロン400で動画編集

    今日、キャプチャーボードで取り込んだ弟の運動会の映像を CD一枚に入れようと ウィンドウズメディアエンコーダーでエンコードして再生したら 音や映像が飛んでいて設定もいろいろかえてみたんですが まともに見ることができませんでした…… 教えてgooやサイトなどで調べてみるとやはりCPUの問題みたいです。 そこで時間はどれだけかかってもいいので セレロン400でも音や映像が飛ばないフリーで使用可能なソフト、 圧縮形式がありましたら教えてくださると嬉しいです。 スペックは セレロン400Mz メモリ128M ウィンドウズ98SE です。

    • g-seed
    • 回答数3
  • FDが作動しません

    自作機なのですがFDが動きません。デバイスマネージャーでは問題なく認識されます。プロパティでも正常に動作していると出ます。          しかし、ディスクをいれても読み取りません。 バルクの安いのを買ったのですが、不良品なのでしょうか?  

    • mo9983
    • 回答数1
  • Mpeg2ファイルをVCD用にコーデックしたい

    今までは昔のビデオなどをMpeg2化して、DVD+Rに焼いて家庭用デッキで再生したのですが、なにぶんメディアが高いのと、所詮はVHSで録画していたものなので、いっそのことVCDで焼いてしまおうと計画いたしました。 そこで、今手許にあるWinCDR7.0とUleadDVDWorkshopを使って2種類作ってみたのですが、思いのほか画質が荒く、これはコーデックのせいかと疑ってみました。 手持ちのMpeg2ファイルをVCD規格のMpeg1のデータにコーデックする際、どのソフト(エンジン)でコーデックするのがオススメでしょうか? 意外に雑誌等でも(流行らない成果)VCDフォーマットへの変換については載っていないので、よろしくお願いいたします。

    • aibaba
    • 回答数2
  • ビデオカードがうまく動作しない!

     ビデオボード(GF4MX420-PCI64TV)By 玄人志向 を購入したのですが、うまく使用できず困っています。以下に症状を書きます。  1・症状  ボードを取り付ける前に表示されていたメーカーロゴが表示されなくなり、BIOSの設定ができなくなった。ようこそ画面がふわーっと表示され立ち上がる。  電源を入れた時、ビープ音(ピーッピッピ)が鳴るようになった。  デバイスマネージャで確認すると「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」「デバイスにエラーがあるため現在リソースを使用していません。」となっている。(デバイス自体の認識はされているようです。)  2・試したこと  付属のドライバからDirect8.1のインストールを行った。ドライバのインストールボタンを押したが、何も起きないのであきらめ、メーカーのホームページからXP用のドライバのインストールを行った。  PCIスロットが3つあるので(内1つはモデム・FAXボードに使用)いろいろ差し替えてみた。  デバイスマネージャにてドライバの削除、再インストールを行った。  玄人志向のBBSで調べてみた。(わかりやすい情報がなかった)  3・動作環境  SOTEC PC STATION S2100C  CPU Celelon 1GHz  チップセット Intel 810E  BIOS Phoenix BIOS  搭載メモリ 128MB+256MB増設(バルク品)  ビデオメモリ オンボード  ビデオボードの増設は初体験の為、設定の仕方(BIOS含む)などがよくわかりません。もしかしてこのパソコンには使用できないビデオボードを購入してしまったのかと不安です。よろしくお願いします。

  • ビデオカードがうまく動作しない!

     ビデオボード(GF4MX420-PCI64TV)By 玄人志向 を購入したのですが、うまく使用できず困っています。以下に症状を書きます。  1・症状  ボードを取り付ける前に表示されていたメーカーロゴが表示されなくなり、BIOSの設定ができなくなった。ようこそ画面がふわーっと表示され立ち上がる。  電源を入れた時、ビープ音(ピーッピッピ)が鳴るようになった。  デバイスマネージャで確認すると「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」「デバイスにエラーがあるため現在リソースを使用していません。」となっている。(デバイス自体の認識はされているようです。)  2・試したこと  付属のドライバからDirect8.1のインストールを行った。ドライバのインストールボタンを押したが、何も起きないのであきらめ、メーカーのホームページからXP用のドライバのインストールを行った。  PCIスロットが3つあるので(内1つはモデム・FAXボードに使用)いろいろ差し替えてみた。  デバイスマネージャにてドライバの削除、再インストールを行った。  玄人志向のBBSで調べてみた。(わかりやすい情報がなかった)  3・動作環境  SOTEC PC STATION S2100C  CPU Celelon 1GHz  チップセット Intel 810E  BIOS Phoenix BIOS  搭載メモリ 128MB+256MB増設(バルク品)  ビデオメモリ オンボード  ビデオボードの増設は初体験の為、設定の仕方(BIOS含む)などがよくわかりません。もしかしてこのパソコンには使用できないビデオボードを購入してしまったのかと不安です。よろしくお願いします。

  • ビデオカードがうまく動作しない!

     ビデオボード(GF4MX420-PCI64TV)By 玄人志向 を購入したのですが、うまく使用できず困っています。以下に症状を書きます。  1・症状  ボードを取り付ける前に表示されていたメーカーロゴが表示されなくなり、BIOSの設定ができなくなった。ようこそ画面がふわーっと表示され立ち上がる。  電源を入れた時、ビープ音(ピーッピッピ)が鳴るようになった。  デバイスマネージャで確認すると「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」「デバイスにエラーがあるため現在リソースを使用していません。」となっている。(デバイス自体の認識はされているようです。)  2・試したこと  付属のドライバからDirect8.1のインストールを行った。ドライバのインストールボタンを押したが、何も起きないのであきらめ、メーカーのホームページからXP用のドライバのインストールを行った。  PCIスロットが3つあるので(内1つはモデム・FAXボードに使用)いろいろ差し替えてみた。  デバイスマネージャにてドライバの削除、再インストールを行った。  玄人志向のBBSで調べてみた。(わかりやすい情報がなかった)  3・動作環境  SOTEC PC STATION S2100C  CPU Celelon 1GHz  チップセット Intel 810E  BIOS Phoenix BIOS  搭載メモリ 128MB+256MB増設(バルク品)  ビデオメモリ オンボード  ビデオボードの増設は初体験の為、設定の仕方(BIOS含む)などがよくわかりません。もしかしてこのパソコンには使用できないビデオボードを購入してしまったのかと不安です。よろしくお願いします。

  • ビデオカードを取り付けたほうがいいんでしょうか?

     デスクトップで右クリックしたり、エクスプローラーでフォルダを開いたりすると、動作がもたついて我慢がなりません。右クリックしてから反応があるまで3秒くらいかかってしまうのです。まだ今年の春に買ったばかりのパソコンですし、あまりに気になったのでOSを再インストールしてみたり、いらない常駐ソフトもすべて切り離し、アプリも必要以上にいれず、視覚効果も全て切っても変化なしです。これってやっぱりビデオカードとかを増設すれば体感速度もアップするのでしょうか?オンボードのビデオメモリだと、XPの場合かなり不利だということも聞いたことがあります。  もしビデオボードを増設すれば反応が早くなるのであれば、増設しようと思います。どんなビデオボードを買えばいいか、アドバイスお願いします。下記にスペック、使用目的など書いておきます。 1、使用パソコン    SOTEC S2100C    Intel Celelon 1GHz    Windows XP Home    メインメモリ 128MB+256MB(バルク)増設済み    チップセット Intel 810E    プリンタ PIXUS BJ200    他ADSLモデム(アッカ富士通製レンタル) 2、使用目的    主にネットサーフィン、動画再生(DVD、AVIファイル)、MAMEなどのエミュレータの使用  もしかして私のパソコンが不良品なのかと思い、PC-Doctorで検査してみましたが、特に異常はないようでした。  最近の3Dゲームがバリバリ動くほどの基本性能があるとは思っていません。できるだけ低予算(できれば5000円位)で効果が期待できる方法をさがしています。また、同じパソコンを使っている人の意見も聞いてみたいです。よろしくお願いします。