gonta-kure の回答履歴
- 不良は本当は勝ち組ではないでしょうか?
よく、不良のことを落ちこぼれと表現しますが、 ・ルールを破っても好きに暮らす行動力 ・ファッションセンスが高い ・女子にモテやすい(とくに学生時代) ・いじめることはあってもいじめられることはまずない ・クラスで何かやるときの決定権を持っている ・よくも悪くも思い出いっぱい ・「昔俺はワルで」と自慢のように語る などのことを考えると、学生時代で最高の勝ち組は不良ではないでしょうか? 逆に優等生やガリベンの人は、大学などに受からなかった場合、 学生時代にモテもせず、時間を勉強に費やされて、 とても損な役回りな気がします。 本当の意味で落ちこぼれというのはそういう報われなかった人たち のことではないでしょうか?
- 結婚てそんないいものなのですか?(長文注意)
20代男性です。 自分は女性と生活を共にする、という事に対してマイナスなイメージしか浮かびません。というのも、自身が育った家庭では両親による毎日喧嘩が繰り返され、家庭内別居の状態が10年以上続きました。 その間自分はどちらかというと母親側につき、父親の批判を聞いて10代の頃を過ごしており、家庭での生活は完全に分断された状態でした。 始めは二人の間に挟まれたような関係を過ごしていましたが、最終的には父親の金銭問題で、数年前離婚しました。そのときの正直な気持ちは、やっと別れてくれて嬉しいという感情でした。 現在、親元を離れて一人暮らしをしています。今、一人で自炊など身の回りのことは全部一人でこなしています。 始めの頃は、彼女という存在に憧れを持って、女性と付き合いたいという気持ちがありましたが、対象となる女性といるときに、壁を感じるようになることがあり、最近は一人でいることがとても楽に感じるようになりました。 今の正直な気持ち、女性と一緒に生活をしたり、過ごしたりする良さがわかりません。また、鬼嫁と呼ばれる人たちの話を聞くと、その言動に対して腹立たしく、憎い気持ちになり、それと同時にその夫に対して、とても可哀想になり本当に泣けてきます。 子育てに関しては、すばらしい事であると感じています。それは独り身である自分には絶対に出来ない事で、一人の人間を育てる結婚したもの同士にしか感じることのできない最上の喜びだと思っています。しかし、その後に熟年離婚をしてしまう夫婦がいるということも事実です。 今まで仲が悪い親という光景しか見ていないので、どう考えても悪いイメージしか浮かばず、自身についても、そういう結果になるのでは、という思考が染み付いています。 いい夫婦ってありえるんでしょうか? また、似たような体験をして、今現在結婚をされている方は、どのように 悪いイメージを払拭したのでしょうか?
- ちょっと変な質問ですが… 受験、就職、将来について
今日の朝、今まで感じたことのない心のもやもやを感じました。 私は普段から早く独立してこんな家出ていきたいと考えてる高校生です。 というのも私の家庭は母子家庭で経済的に苦しい環境下に置かれています。だからなのか中学くらいの頃から悲劇のヒロインぶってるわけではありませんが「普通の生活がしたい」と思うようになり、生活に困らない最低限の収入を得られる確率が高い大学(出身が兵庫なので同志社)を目指し今は勉強中です。 とまぁ長い生い立ちを語ったわけですが、何が言いたいのかというと「あまりに将来追い込み過ぎて精神的にまいっちゃったかな?」てことなんです。 多分その理由は親戚にあるんだと思うんです。 実は私、何の根拠も無いんですが小学生の頃から漠然と東京は目黒に住むんだ!となぜだか決めてるんですけど(今でも理由は不明)先日、親戚の叔父夫婦が中目黒に引越したんです。 その叔父というのは世間でいう所謂エリートで、京大理系を出て関学生と結婚。東京でのんびり暮らしているらしいです。 ちなみに歳は互いに30前半、五月に子供が生まれました。 恐らく私はこれを知っているから、変な苛立ちが起こるんだと思います。 前の質問みたく、京大だエリートだというところにはさして惹かれるわけでもない…とは完全には言い切れません。少なくとも私の周りではやはり彼らが一番(家庭・経済面から見ても)裕福に、余裕のある暮らしをしているんです。 だから余計、今こうして死にものぐるいで生きている中、その関学生がすごく羨ましく感じたんです… 多分、私が求めている目黒に住んでるっていうのと今ある生活に嫉妬してるんでしょうね… 彼女達は自分の理想の生活をしていますから。 それでなんか余計勉強しなくちゃって思うようになった反面、頭の中ではいつもその夫婦みたいになりたいなぁとか無意味な事を考えるようになりました。 果たして自分は大学卒業後、ああなれるのかなと… 仮に同志社を出ても結婚相手はともかく、その関学生の生活ができるのかなぁと… そんな事考えてる暇があるなら思いきり今を楽しんで明日の事は明日に決まる! 今を生きるべし!ってか人は人だよな!と物事を考える思考のはずの私がこんな事を考えているのは自分でも驚きですが…多分一度嫌な生活を体験しているからもうあんな生活はしたくないって必死なんでしょうね(汗 実際私は自分の母のようにはなりたくないし、子供に辛い思いさせたくない。 金が無いと言いながら毎晩飲みに行ってるような母親にはなりたくないんです。 こんな私にどうか皆さん、改善法というか言葉というか、アドバイスをお願いします(><)
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kury
- 回答数7
- どう思われている?告白した方がいいのでしょうか?
前回も投稿させていただきましたが、たくさんの人の意見がほしいので改めて投稿します。中3女子です。 前回の質問を読んでもらえれば分かると思うのですが、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4176193.html好きな人と夏休みに入ってから、ちょっとだけメールしました. その時につきあい始めた人がいる、みたいな話になってそこから、「そういえば新しくできた気になってる人って誰?」とメールが来ました。 私は、彼の事だと言うことを気づいてほしかったので、「同じクラスでよく一緒に喋る人」とか「でも好きな人言ったら○○くん絶対引くよ?」「今は緊張するから言えるようになるまで待ってて!」と色々言ったのですが「全然分かんない・・・絶対引かないから教えて!」と来ました。私は「っていうか,ここまで言ったらもう言っちゃってるのと同じような気ぃするんだけど・・・」と言ったら「じゃあ言っちゃえよ!」と来ました。 彼は今好きな人(気になっている人)もいないと言うのでやっぱり振られるのが怖くて昨日は言えませんでした・・・ あと,話を変えたときにある男子の話が出てきて. そしたら「あいつとメールするの?」と聞かれたり「あいつの事が好きなの?」と聞かれて、ちょっと冗談で「そうだよ」と言って、その後に「冗談だよ~笑」と言ったら「本当に冗談!?」と来ました。 あとは「花火誰と言った?」とか「今何してる?」とかそういうメールが来ました。 やっぱり今もともだちとしか見られていないのでしょうか・・・? 私は前,メールで試合の日を教えたら,試合の日の朝に「試合頑張れ!!!」と来てたり、試合に負けたことを報告したら「そっかぁ でも優勝校とできてよかったやん! 相手が強い分燃えたんやろうね! 点取れて良かったね! おつかれ!!!」と来て、正直浮かれている部分はあったのですが・・・・笑 8日に学級登校日があってその時に会うのですが、もし話す機会があったら好きな人聞かれると思うので、もう正直に言った方がいいのでしょうか? よく分からないグダグダな文章になってしまいました↓ 回答していただけると嬉しいです,よろしくお願いします☆
- 結婚相手の弱点や相性が合わないのが分かっていても、それを承知で結婚したのですか?(既婚者へ)
既婚の男女へお尋ねします。 皆様、今の旦那様・奥様の弱点を少なからずご存知だとは思いますが、 それは結婚する前から知っていて、でも、それを承知で結婚されたのでしょうか? それとも、結婚してからその弱点に気付き、 仕方ないからその相手の弱点と付き合っているのでしょうか? 又、弱点とは言わなくとも、相手と合わない(いわゆる相性いまいち)事を分かっていても それを承知で結婚されたのでしょうか? 人間完璧な人なんていないし、相性抜群の人もいないと思うのですが、 (比較的優れている人や気の合う人はいたとしても) 何故世の中こんなにもたくさんの人が結婚しているのだろう…と、 ふと疑問に思ったので質問してみました。 皆妥協したり、割り切ったり、目を瞑ったり…と努力しているだけで、 内心は相手に何か不満があったりするのでしょうか? ※あと、これは任意ですが、できれば回答者の【性別】を書いて頂けると助かります。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#64757
- 回答数9
- 彼氏と旅行
いつもここでお世話になっています。 来月、彼氏と旅行に行きます。 部屋は一緒でベッドはツインになりました。彼は私がまだ成人していないので、変なことはしないと言ってくれました。(彼は成人しています) ですが先日、「ベッドで一緒に寝てもいいよ」と言ってきました。(上から目線なのはいつものことなので気にせず) これって要するにただ一緒に寝るってだけですよね。それは男性にとって生殺しなのでしょうか。 最後までいくのはまだ抵抗があるのですが、触られるくらいなら別に構わないので、そのくらいのことはしてあげた方が良いのでしょうか。それとも、そうしたらさらに生殺しですか? 男の人と付き合うのは彼が初めてなので、よくわからないのです。男性でも女性でも良いので、どなたか教えてください。お願いします。
- 付き合ってることは秘密なんです・・・
できれば、男性の方の意見を聞ききたいです。 女性の方でも回答していただければうれしいです。 私は中3で彼氏がいるのですが、 「付き合ってることは秘密にしてほしい」 と、言われています。 自分で言うのもアレなんですが、 容姿は不細工でもなく普通だと思います。 でも、やっぱり私を自慢するのが恥ずかしいから、そう言うのでしょうか? 2人でいるときや、メールのときは普通のカップルのように接しています。 でも、なんで周りには言いたくないんでしょうか? 私はすごく彼氏のことが好きなので 本当に悩んでいます。 たくさんの意見を聞きたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#67733
- 回答数5
- 誰でも救出しますか?
皆さんこんにちは。 かなり昔の話になりますが、夏が来ると思い出して 考え込んでしまう話があります。 私(男)が、ある会社に勤めていたとき、会社の メンバー数人で泳ぎに行く約束をしました。 男女合わせて7,8人くらいでしょうか。 四国の太平洋に面した、サーファーもよく来る海なの で波はわりと高いのですが、家族連れで海水浴に来られて いる人も多いところです。 最初は皆楽しく遊んでいましたが、そうこうしている内に、 一緒に来た会社の女の子が、波にのまれてしまいました。 それを一人のイケメンの同僚が真っ先に海に飛び込み、 見事に彼女を救出しました。 ヘタをすれば自分も死んでしまうくらいの波です。 最初は、そこまでしてこのイケメンは女性にモテたい のか、と思っていましたが、よくよく考えるとその彼女は 非常に可愛かったので、イケメンの真意がわかりました。 今度機会があれば、可愛くない子に溺れるふりをして もらって、そのイケメンの同僚がそれでも助けに行くか、 ためしてみたいと思うのですが。。 そこで質問です。 イケメンは女性の容姿には関係なく、どんな女性にも 優しくできるし、場合によっては今回の事件のように、 命を懸けることさえもできると思われますか? ちなみに私はブサイクなので、可愛い女性には弱いの ですが、自分よりブサイクな女性には、ことのほか 偉そうにしています。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rin00077
- 回答数19
- 俺童貞ですけど何か?
この前テレビでまだ童貞なの?みたいな感じで馬鹿にされている人がいました。 最初は笑いながらまだ童貞かよと馬鹿にして見てたけど…急に自分も童貞じゃんと気づきました。 何故自分は今まで21年間童貞だったのか?考えてみました。 簡単に結論を出すとモテなかったからだと思います。 21歳にもなって女の子の携帯番号の一つも知りません。 一体今まで何をやって来たのだろうと考えてしまいます。 別に童貞を卒業したい訳ではないのですが ただ人並に女の子と付き合いたいのです。でもどういうきっかけで女の人と知り合えばいいのか分かりません。 女の人と付き合うにはどういった努力をすればいいのですか? 教えてください。 後21歳にも付き合った事がないって女の人に引かれますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- almada
- 回答数10
- 男性の方へ どんな気持ちから?
特に男性の方にお聞きしたいです。 以前、自分自身の好意を表現した事もあった女性が、 人気のない所へ行くのに気づき、 「誰かと会うのかな?」など気になったとします。 そして、その女性の後を追い掛けてみた所、 相手の女性がふと後ろを振り返ったら、あなたはどうしますか? 又、女性に気付かれないように、他の場所に目をやったり、 顔を下に向けたりするのは、どんな気持ちからだと思われますか? 抽象的な質問ですが、宜しくお願いします。
- 全然読めません
もう麻雀を何年もやっているのに、全然他の3人の手牌がよめません。トップ率の低さに毎回泣きたくなります。その鳴き仕掛けはクイタンか!と3フーロを見て役牌を切るとドンピシャで字牌バックにひっかかります。 さすがに染めての捨て牌には気付きますが、先日も下家は筒子で染めてんだろーなと思い筒子を絞りました。しかし対面と上家が遠慮なく筒子を切ってくるところへ、ダダ浮きの3筒をツモリみんな鳴かれないから一枚ぐらいいいだろうと思いもちろんツモ切りました。そうしたら待ってましたの大車輪に刺さりました。マジで自分の引きの弱さと勝負の弱さに泣けます。仲間内では自分のツモの弱さに定評があり、立直にもびびってくれずガン攻めで追いかけてきます。そして自分が一発でフル場面をよく見ます。 ちなみに役も点数も完璧に分かるレベルです。オーラスにはまくりなどもしっかり考えられます。
- ベストアンサー
- 麻雀
- gamjtpdjmj
- 回答数6
- 新婚旅行(海外旅行)でおすすめの場所と言えば?
お世話になります。 10月か、11月あたりに新婚旅行に行きたいと思っているものです。 主人とも話していてやっぱりハワイかな~ その方が日本人もいて安心だし・・・ってなっているのですが いろんなプランがあるからなんとも言えないのかもしれませんが どこか近場の海外旅行で、それなりに安心で 楽しめて高すぎないおすすめの国ってどこですか? みなさんの意見の聞かせてください☆ ちなみに、私も主人も海外旅行は初めての為、不安だらけです(笑)
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- rin-ms
- 回答数2
- プロポーズされたけど…
いつもお世話になっています。 私は28歳、彼は26歳で、付き合って半年ほどになります。 付き合った当初から一応結婚前提だったのですが、先月改めて「結婚しよう」と彼から言って貰い、私も快諾しました。 その後、善は急げとお互いの両親に顔見せには行ったのですが、具体的に「結婚」の話は出ませんでした。 まあ私の両親とも、彼の両親とも、お互い初対面ということもありますので、それは仕方ないとは思うのですが… 私は、一応結婚を考えている彼だ、と前もって両親には話しました。 しかし、彼は実家が遠方のため、そこまで話しているかは不明なのです。 結局は、「今年中に出来たらなー。でもいろいろ決めなきゃならないことも多いし;」なんて話の繰り返し。 この後具体的にどうするかが全く決まらないのです。 お互いそこまで資金が潤沢にあるわけではないのがネックなのかもしれません。 私自身、華美な結婚披露宴などは望んでおらず、お互いの親族+α程度の食事会で充分だと思っています。 (私の両親も、結婚式に関しては、「式」を挙げてくれればいいとしか言っていません。それは彼に伝えてあります) ただ、彼が今後の職場のことも考え、一応会社関係も呼んで…等々考えているらしく、そこで資金面の悩みがあるかもしれないのですが。 彼とは同じ職場ではあるのですが、彼は転勤のある職種のため、おそらくあと2年もしないうちに転勤になると思うのです。 なので、結婚したらすぐにとは言いませんが、私が職場を変わることになると思います。 私はきちんと仕事を引き継いでから、今の職場を辞めたいと思っており、それもあって早めに時期だけでも決めたいな、と。 だけど女性から、しかも歳上なので、私が「時期はいつ?」なんてまた聞いたらみっともないかなぁ…なんて悩んでいます。 似たようなケースだったけど、ちゃんと結婚したよ!とか、男性側の意見としてはっきりと決められない理由など… いろいろ教えていただけたら嬉しいです。
- 何回デートしたら付き合っていると言いますか?
最近、交際し始めた女性は、私に対して、好感はあると思いますが、好意は、ちょっと・・・、という感じです。ネットで知り合いました。 会ってくれますし(2回お茶しました)、先日も二人で花火に行きました。しかし、少々心の距離を感じます。手をつないだこともないです。 まあ、こういう所から始まるものとは思いますが、女性としては、何回くらい一緒に会ったり、デートしたりしたら、その人と付き合っていると意識しますか?
- 「結婚してもいいと思ってる」という彼の言葉の本気度?
こんにちは。 私には付き合ってはいないけど、当然のように毎週末会う関係の彼がいます。 彼とはもう2年ほどそんな関係がダラダラと続いていて、もう付き合ってるも同然な感じではあるのですが、ちゃんと言葉にしたことはないし、何よりほとんど外でデートをしたことがないし、会う時以外は連絡もしないし、やっぱり普通の関係とは違う気がします。 ただ毎回エッチをするというわけでもないので、体だけの関係というわけではなく、なんとなくお互いに都合の良い関係といった感じです。 私は特に今の関係に不満はなく、将来のことは考えられないけれど、彼のことは好きなのである程度割り切って考えていました。 しかし、先日彼と話をしていた時に、突然彼が「もし、子供が出来たらどうする?」と聞かれて、私が答えに困っていたら、彼が「俺は産んでほしいし、結婚してもいいかなって思うよ」と言われました。 若干、この言い方は上から目線で気になりますが(笑)、でも彼がちゃんと責任はとろうという覚悟はあることがわかって少し嬉しかったのです。 しかし、普段から「好き」さえも言わない彼がなぜいきなりそんな事を言い出したのだろうと少し不思議に思って、素直に言葉を受け取れない部分もあります。今の私達の関係からは、なんだか結婚とか出産というのはすごく遠いもののような気がしていたので。 ただなんとなくノリで言ったのか、それともそれなりに本気で言ってくれているのかはかりかねてしまいます。 冗談でそんなこと言わないとは思うのですが・・・。 みなさんは、なんとなくノリでそういうことを言うことはありますか? それともやはりこういうことは本気じゃないと言わないですか? 何か意図があるのか・・とか色々考えてしまいます。 ちなみに私も彼も20代後半です。 男性の方のご意見を聞かせてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#68922
- 回答数4
- 彼女の気持ちが分からない(長文です)
初めまして どうすればいいのか分からなくなってしまっているので、少しでも恋愛の糸口が見つかればと思い、こちらに投稿させていただきました。 で、実はいま付き合ってはいないのですがバイト先に凄く好きな女の子がいます。その子はそこの会社の職員で自分より6つ年下。知り合ってから半月以上は経ってます。 きっかけは、1ヶ月前に軽いノリで「今度面白そうな映画があるから2人で一緒に見に行こうよ」と誘ってOKをもらってから。映画見に行ったその日はちょっと緊張はしましたが、お酒も飲み終始楽しく過ごせたように思います。 ただ、酒の勢いもあってか何を思ったのか自分はその時にその子に自分の思いを伝えてしまったのです。彼女の反応としては『1年前に別れた彼氏がまだ忘れられなく、今付き合ってしまうとどうしても元彼と比較してしまう』また、『今はそこまで彼氏が欲しいとは思わない』『punpukin00さんは職場の先輩、お兄さんって感じかな』ということで振られた形となりました。 その後は友だち関係という感じで電話やメールもよくしますし、コンスタントに2人で会ったりもしています。 けれども、自分としてはその子への気持ちが大きすぎて今の生活に多少なりとも影響が出てしまっているので何とかしたい状況です。今度花火大会にも一緒に行くので手をつないで少しでも意識してもらえればと思うのですが、彼女が自分のことをどう思ってるのか分からないので思い切った行動には出にくい・・・ まだ2人で会うようになってから1ヶ月しか経っていないので何とも言えない所があるかと思いますが、この状況を打開する方法なりアドバイスをもらえたら有り難いです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- punpukin00
- 回答数5
- もう1度、人生をやり直せるなら結婚しますか?(既婚男性限定)
もし、タイムスリップして独身時代に戻ったとします。 あなたは恐らく違った人生を歩むと思います。 そのときの選択肢に「結婚する」は入りますか?? 既婚者限定の男性にお聞きしたいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- saitouhitori
- 回答数11
- 自分からふったのですが…
2年半ほど、ずっと私のことを好きでいてくれた男性(27)が居ました。 一緒に居ると楽しいし、すごく私の支えになっていてくれたと思います。 しかし、このまま一緒に居ても「結婚」は考えられないな…と思い 自分から振ってしまいました。 理由としては何度もタバコをやめてほしいと言ったのにやめられず 現在も一日20本くらい吸っていたこと。27歳にして貯金をしっかりし ていないこと、など 生活を一緒にすることは無理かな、と思って しまった為です。 相手は周りが結婚してきたようで、早く結婚したいと言っていました。 でも私が将来を考えることができないなら、早めにお断りしたほうが いいと思い…自分から振ったのに… ずっと「これでよかったのかな?」とか考えて 全然眠れません。食欲も全然わきません。昨日はずっと泣いていました。 絶対振られたほうがツライのに…。 そこでみなさんにお聞きしたいことがあります。 (1)恋愛と結婚は「べつ」とかよく聞きますが、やっぱ一緒に居て 楽しいだけではダメですよね? (ちょっと自分が間違っていたかな、とか思い始めてきたため、 アドバイスをいただきたいです。) (2)相手の方に、早く立ち直って(?)もらうためにもなるべく連絡は とらないほうがいいかな、と思っているのですが、来月相手の誕生日が あるのですが何かプレゼントをあげたらウザイでしょうか? (数ヶ月前、私の誕生日のときにプレゼントをいただいたし、今までの お礼を含め何か(高価ではない)プレゼントを渡したいと思ったの ですが…) 急いで入力したので、読みにくくわかりにくい文章だと思いますが 読んでいただきありがとうございました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#81742
- 回答数4
- 友達から→恋愛対象となるには。
こんにちは。 御覧頂きありがとうございます。 30代♂です。彼女も30代です。 過去の回答者様方々、いつもお世話になっております。 前回 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4194456.html 7月22日に、メールで。 彼女に「○子さんが行きたい所があったら、教えて。」 10日以上も、連絡が無かったので、 昨日の昼に、直接、彼女に電話をしました。 最初は、いつものように「留守番電話サービスへ・・・」 (彼女は、ケータイを常に持っていないことが多いため。) しかし、約30分後かかってきました。 今は、私と彼女との温度差があるため、 昨日は、誘いませんでした。 ポイントとして 1、彼女は、迷っているのでしょうか?。 慎重なのでしょうか?。 2、いつ、お誘いすべきでしょうか?。 3、もし私の事が嫌いであれば、 折り返しの電話もすらないですよね?。 4、前回会ったとき7月20日に、 私は、12枚組のCDを貸してます。 CDを返す=会うと言う約束は、 いやらしいですか?。 (以前から、彼女に会う度、DVDやCDを貸しました。) (友達伝いや、宅配便での返却はさすがに脈なしですが・・・。) 5、労いや、他愛のないメールはしてもいいのでしょうか?。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#110908
- 回答数5