becken190 の回答履歴
全1件中1~1件表示
- 難聴者が音楽やりたいのって可笑しいですか
ボーカル教室に通い始めましたが、前々回と前回と昨日の今回でまともに練習できてません。 前々回は全然声が出てなくてなんで?と問い詰められて黙り込む時間が長くてレッスン時間終了。 前回は猫背となで肩の酷さを指導されてレッスン終了。 昨日の今回は単純なト音記号のときの音階が分かるかどうかと聞かれて、相手はプロだからと専門学校でMIDIを作るために覚えてた楽譜の読み方の知識をフル回転させすぎてヘ音記号のの音階で答えてピアノやったほうがいいとか、だから声の出し方が適当なんだとか指導されて30分終了。 前々回と前回と昨日の今回は全然声出してないです。 こんなに迷惑を掛けるくらいなら辞めたほうがいいと思いました。 でも親が辞めさせてもらえません。 上手くなりたいから通ってるのは分かりますが乳児レベルの初歩的なことが出来てない分かってないのでこのままではボーカル教室の先生に迷惑を掛けすぎて、教室の方から辞めてくれと言われかねないから辞めたいのですが・・・ 親に限ってなんでやりたいことはどんどんやらせてもらえるのになんで辞めたい時に限ってすんなりと受け入れてくれないのでしょうか。 そもそもどうして難聴で補聴器をかけて殆どの音が聴こえるってだけで音楽が好きになれたのか不思議で仕方がありません。 難聴者で音楽好きって僕のようにバカなんですか?
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- vioretamaz
- 回答数8