wriwriのプロフィール

@wriwri wriwri
ありがとう数25
質問数2
回答数19
ベストアンサー数
7
ベストアンサー率
87%
お礼率
50%

  • 登録日2008/06/24
  • cDNAをPCRしてダイレクトシーケンスしました。しかし何回してもNN

    cDNAをPCRしてダイレクトシーケンスしました。しかし何回してもNNNとでます。ラベリングで失敗していると思っているのですが、プロトコール通りにしているのですが上手くいきません。非常に困っています。エタ沈でペレットがたくさんでるのでDNA量が少ないということはないと思うのですが、、なにか手技のうえでコツがあれば教えてください。基本的な質問で申し訳ないです。

  • 細胞実験を基盤とした研究室の立ち上げに関与しています。

    細胞実験を基盤とした研究室の立ち上げに関与しています。 セルラインとプライマリーセルの両方を扱いたいのですが、CO2インキュベーターやクリーンベンチは 共有しても良いのでしょうか? 何か注意点等があればお教えください。

    • OXO15
    • 回答数3
  • 現在、GST融合タンパクを精製しているのですが、樹脂に吸着させた後、T

    現在、GST融合タンパクを精製しているのですが、樹脂に吸着させた後、ThrombinでGSTを切り離してから溶出させています。 その際、SDS-PAGEで確認するとタグは切れているようなのですが、樹脂に絡まって溶出されてこないというトラブルに合っています。 このような問題の場合、一般にはどのような対処をされていますか。 私は、塩濃度を上げてみる、溶出bufferにTriton等を入れてみる、などを検討しているのですが…

    • miico-h
    • 回答数2
  • ウエスタンブロットのメンブレンの保存方法を教えてください!

    ウエスタンブロットをしています。後でリプローブをしたく、メンブレンを保存したいのですが、どのように保存するのがいいのでしょうか? 乾燥させたり、-20℃で凍結させたり…と言う人もいますが、TBS-Tにつけて4℃で置いておくのは問題あるのでしょうか? また、どのくらい保存できるものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 細胞培養での細菌のコンタミ

    細胞培養の初心者ですが,細菌のコンタミに関して質問です. 0.2マイクロのシリンジディスク型フィルター(ミリポアのMillex-LG,#SLLGH25NS)でろ過した培地のみをインキュベートしたにもかかわらず,細菌らしきものが観察されました.ひょっとするとマイコプラズマでしょうか?しかし,マイコプラズマは顕微鏡下では観察できないですよね? ちなみに培地には抗生物質(ペニシリン+ストレプトマイシン)を標準濃度で加えております.比較のために5倍濃度も調整しましたが,全然効果がないようです. 原因を探るべく,いろいろと条件比較をしておりますが,どうやら血清が怪しいことがわかりました.血清の添加は液体培地をフィルター滅菌してから加えておりました.通常,血清は滅菌する必要はないと聞いたのですが,分注するときにコンタミしたのでしょうかね?あまり考えられないのですが. そこで質問です. Q1.シリンジディスク型フィルターのろ過滅菌の有効性についてコメントしてください. Q2.細菌に有効な抗生物質(比較的安価なもの)で,いいものがあれば教えてください.いまのところ,アンピシリンとカナマイシンを考えております. Q3.血清の滅菌について,どのように対処されていますか?ろ過滅菌では目詰まりが酷いと思われますが... アドバイスをよろしくお願いします.