oshiete-okのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 100%
- 登録日2008/05/24
- 値段に糸目をつけないで、レコードをCD-R化するとすれば、どのような方法があるでしょうか?
高級なシステム でCD化 ( アナログレコードからCD-Rに音楽を焼く ) すれば、いい音で聞けると他の方からお聞きしたのですが、 予算的に、実現可能、不可能かは別として、 具体的に どのような方法があるでしょうか? どのようなオーディオを使うのか、写真などがあれば、 ぜひ、見てみたいのですが。 ちなみに、今は、ティアックの GF-350 という 機械で、アナログレコードの、未CD化の曲を主に CD-Rに焼いて聞いています。 ソニーやオーディオテクニカからも、 同じように、レコードからCD-Rに USBメモリ?を使って焼くタイプが ありますが、これらの機械は、 レコードをCD化するための 一番安い、最低限の 機械になるでしょうか? オーディオにあまり詳しくないので、 よろしくお願いいたします。
- Native Instruments Battery3 インストールなど初歩的な質問ですが、(RATS?)
こんにちわDTM初心者です。 よろしくお願いしますmm 先日薦められてNative Instruments Battery3を購入して、 インストール後CUBASE5にて立ち上げて、あれこれいじっていたのですが、 いまいちこのソフトを理解して無いまま使っているようなので、 質問させてください。 環境は WINvista(32bit) core2duo 2.4GHz メモリは4G DAW CUBASE5 ノートです。 1:このBattery3というソフトは、 例えばAddictive Drumsのようにシーケンスパターンがそもそも入っているのではなく、 完全に自分で打ち込んで作り上げていくものなのでしょうか? Battery3のデモ映像や、付属チュートリアル映像などは、 多彩なリズムパターンが演奏されているのですが、、、?? 2:チュートリアルの最初の方にデバイス設定の事に触れられているのですが、 映像であれば『file』をプルダウンして一番下の「Audio SetUp」という項目から、 MIDIの設定やデバイス設定をするようなのですが、 その『Audio SetUp』という項目が、自分のには表示されていません。 これは一体なぜなんでしょうか? すでにセットアップ済みということなんでしょうか? ちなみにMIDI鍵は対応しています、オーディオインターフェースから音もでています。 3:例えばプリセットKitを読みこんで、クリックすれば音はなるのですが、押しっぱなしにすれば、 いわゆる『駐車禁止』のような丸縁に斜線の赤マークがでます。これは一体何を意味しているんでしょうか? そもそもこのキットたちをいざ、CUBASEのインストゥルメントトラック上で鳴らす手順は、 Battery3上で音を作って、CUBASEのインストゥルメントトラック上にマウスorMIDI鍵でひとつずつ打ち込むという方法がメインなのでしょうか? 出来れば既存のシーケンスパターンを修正して使っていくという方法を望んでいます。 4:謎だらけで、「なんかが不調なのかな?」と一応もう一度インストールしてみようと思い、 ふとまた疑問なんですが、「VST Plugin」というファイルは、 CUBASE5のVST Pluginフォルダにインストールするんですが、 つぎにある「RATS」というプラグインはいったいどこのフォルダにインストールしたらいいんでしょうか?? これのインストール場所が間違っていたのかしら? などと考えたりもしました。 CUBASEはVST RATSはToolsっていう記事も見たりして余計はてなです。 しつもんだらけで申し訳ないです。。 自分なりに主にネットで勉強していますが、なにか解説書というか、 よく市販されている『CUBASE徹底攻略!』みたいな本ってBattery3にもあるんでしょうか? すみませんがよろしくおねがいします!
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- harunoryu
- 回答数6
- Native Instruments Battery3 インストールなど初歩的な質問ですが、(RATS?)
こんにちわDTM初心者です。 よろしくお願いしますmm 先日薦められてNative Instruments Battery3を購入して、 インストール後CUBASE5にて立ち上げて、あれこれいじっていたのですが、 いまいちこのソフトを理解して無いまま使っているようなので、 質問させてください。 環境は WINvista(32bit) core2duo 2.4GHz メモリは4G DAW CUBASE5 ノートです。 1:このBattery3というソフトは、 例えばAddictive Drumsのようにシーケンスパターンがそもそも入っているのではなく、 完全に自分で打ち込んで作り上げていくものなのでしょうか? Battery3のデモ映像や、付属チュートリアル映像などは、 多彩なリズムパターンが演奏されているのですが、、、?? 2:チュートリアルの最初の方にデバイス設定の事に触れられているのですが、 映像であれば『file』をプルダウンして一番下の「Audio SetUp」という項目から、 MIDIの設定やデバイス設定をするようなのですが、 その『Audio SetUp』という項目が、自分のには表示されていません。 これは一体なぜなんでしょうか? すでにセットアップ済みということなんでしょうか? ちなみにMIDI鍵は対応しています、オーディオインターフェースから音もでています。 3:例えばプリセットKitを読みこんで、クリックすれば音はなるのですが、押しっぱなしにすれば、 いわゆる『駐車禁止』のような丸縁に斜線の赤マークがでます。これは一体何を意味しているんでしょうか? そもそもこのキットたちをいざ、CUBASEのインストゥルメントトラック上で鳴らす手順は、 Battery3上で音を作って、CUBASEのインストゥルメントトラック上にマウスorMIDI鍵でひとつずつ打ち込むという方法がメインなのでしょうか? 出来れば既存のシーケンスパターンを修正して使っていくという方法を望んでいます。 4:謎だらけで、「なんかが不調なのかな?」と一応もう一度インストールしてみようと思い、 ふとまた疑問なんですが、「VST Plugin」というファイルは、 CUBASE5のVST Pluginフォルダにインストールするんですが、 つぎにある「RATS」というプラグインはいったいどこのフォルダにインストールしたらいいんでしょうか?? これのインストール場所が間違っていたのかしら? などと考えたりもしました。 CUBASEはVST RATSはToolsっていう記事も見たりして余計はてなです。 しつもんだらけで申し訳ないです。。 自分なりに主にネットで勉強していますが、なにか解説書というか、 よく市販されている『CUBASE徹底攻略!』みたいな本ってBattery3にもあるんでしょうか? すみませんがよろしくおねがいします!
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- harunoryu
- 回答数6
- PAにおけるBGM再生について
こんにちは。 大学のサークルで音響機材を所有し、講堂や学校の演劇用練習室、学園祭の野外ステージ等で 音響のオペレーションをやらせてもらっている大学生です。 内容としては、ダンスサークル等のイベントや 自分たちで企画したトークライブやクイズ、ビンゴ大会等が主です。 その際、BGMの再生に関してはMDデッキ2台を使い、 場面によってクロスフェード等をしてBGMを切り替えているのですが、 プロのPAの方を見ているとパソコンでBGMを再生されている事が増えているように思います。 サークルで所有しているMDデッキが老朽化し、またBGMをいちいちMDに落とすのではなく データでやりとりできた方が何かと便利なためPCでの再生に切り替えようかと考えているのですが、 その際ソフトはどのようなものを使われいるのでしょうか? クロスフェード等のためにPCを2台用意するのかと最初は思っていたのですが、 DAWソフトであらかじめ設定し、Enterキーを押すだけで次々にBGMを切り替えていくのをちらっと見たことがあり、 そういったことの可能なものを探しています。 フリーソフトでも数万円するものでも構いません。 音楽制作はあまり考えていないためDAWソフトはもったいないのかもしれませんが、 イベントでBGMを再生する際に使いやすければどのようなものでも嬉しいです。 何かご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 検索すると色々なソフトが出てくるのですが、音楽制作に焦点を当てたものばかりで こういった使い方に関してはあまり情報が得られなかったためこちらで質問させていただきました。 直接は関係のないアドバイス等でも構いませんので、ご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- オーディオ
- kaza_fromsym
- 回答数3
- 下の階の騒音について
去年の春に越してきた真下の部屋の住人の騒音に悩んでいます。 私が入居しているのは2階建て6世帯の築20年のアパートで 主人の会社が寮として借り上げている物件です。 古いから多少の騒音は仕方がないと思いますし うち自身も小学校低学年の子供がいるから静かではないと思います。 下の階に住んでいるのは一人暮らしの男性です(多分年齢も40歳台くらい)。 彼が越してきてまだ一年ほどですが もうすでに宴会の回数は二桁を超え、 それも時々談笑が聞こえてくると言うレベルではなく 会話の内容まで聞き取れるほどの大声で まるで居酒屋チェーンで隣に大学生の一団がいるかのような騒ぎ方で、 それがひどいと夜中の3時くらいまで続くのです。 それだけでもありえないと思うのですが 夜中に扉を家が揺れるほどの勢いで開け閉めして家がゆれて目が覚めることもあるし 夜中に電話に向かって怒鳴っていたり テレビを見て大声で笑って拍手まで起こったり 時々喧嘩もしているようで、扉を蹴りながら怒鳴ってる声も聞こえるのです それもたいてい夜中の12時過ぎです。 一回午前1時過ぎに怒鳴り散らしていたことがあって そのときに警察に電話をしたら 見にいらしたお巡りさんには怒鳴り散らすわ、 その後2時過ぎにうちに怒鳴り込んでくるわ(手当たり次第に怒鳴り込むつもりだったらしいです) もう、大変な騒ぎでした。 うちのアパートの管理状況は多少複雑で 4部屋を近所の不動産屋さんが管理していて うちの部屋は大手管理会社 うちの向かいの部屋はまた他の管理会社が管理しているらしく うちの部屋を管理されている大手の管理会社さんには何度も相談しているのですが まったく埒が明きません。 大家さんからは「管理している不動産屋さんに手を出すなと言われている」と言われたのでその不動産屋さんに連絡してみたら 「うち、別に管理してませんから」と言われました。(ほんとにそのまま一字一句そのままこう言われました。) 今までは窓を閉めて何とか騒音をごまかしながら生活していましたが これから窓を開けて生活する季節になってきましたので これからのことを考えるときっちり解決しておきたいのです。 会社の寮で、子供の学区のこともあり うちが引っ越すことは困難で 許せない気持ちも強いのですが もし、これで相手の騒音が常識の範囲内に収まるのでしたら なかったことにしてもいいとは思います。 しかし、今まで何回も同じことを言っているのに今回に限り静かになるとはとても思えません。 大体、相手は自分が被害者だと思っているのです。 このような場合、解決するにはどのような手が有効なのでしょうか。