nororiko の回答履歴
- アメリカから引越しをするのですが、電話や、ガスなどのチェック払いは解約手続きをするべきでしょうか
この度 帰国することになりました。 おそらくもう アメリカに住むことはないと思います。 これまでずっと アパート住まいで、電気、水道、ガス、電話、保険など、自動引き落としではなく、すべてその都度 チェック払いでしてきましたが、このまま 何もしないで帰っても 大丈夫でしょうか。 それとも、きちんと解約手続きを とらないとだめでしょうか。 ものすごく Primaryなことで恐縮です。教えていただけたら 幸いです。 できれば 何もせずにすむと非常に ありがたいのですが。。。 皆さんはどうされているのでしょう?
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- 5858pooh
- 回答数1
- すし屋のオープン記念に何を持っていったらいいか
旦那の友人が独立して寿司屋をオープンすることになりました。 オープン記念の日は出席するつもりです。 私はお花(胡蝶蘭)がいいなぁと思ったんですが、 旦那はドンペリ(3万円ぐらい)と花をセットで持って行きたいと言ってます。 「みんなに飲んでもらうためでもいいし、友人に直接渡すものでいいじゃないかー」と旦那は言ってます。 ドンペリって・・・寿司屋ではお酒もあると思うので、友人がすでに初日のお客様に用意してるお酒があるのではないかと思っています。(分からないけど・・・) ドンペリは持っていく必要ないと思います。しかも我が家で3万円は大きな出費になるのです。 友人が独立してお店を持つのは初めてのケースで、何をもっていった方がふさわしいか分かりません。 ドンペリでもいいのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- monchi17
- 回答数2
- 3月23日付けののちゃん
申し訳ありません。3月23日付け「ののちゃん」の落ちがよくわかりません。 「はやいもんだなあ」といことからお坊さんが墓参りまで来てお布施的なものを待っているってことでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- gejimayu
- 回答数2
- 京都府立大学の評判・雰囲気
こんにちは。 私は現在、京都府立大学 人間環境学部 環境情報学科を目指して勉強をしている者です。府立大学のことを知ろうと資料を取りよせたり、ホームページなどを参考にして情報を集めています。しかし、やはりそれだけでは研究内容などはわかっても、実際の雰囲気や評判はイマイチつかめません。 そこで、どなたか京都府立大学の雰囲気や評判を教えてください。 お願いします!!
- 留学中の子供への送金でお得な方法を教えて
アメリカへ留学中の子供へ送金するんですが、お得な方法を教えて下さい。最近円安なので少しでも損をしないように変動を見ながら安い時に郵便局から送ろうと思っています。そこで質問なんですが、(1)郵便局の為替レートっていつのタイミングで見ているんですか?いつの時点で高い・安いを判断するんでしょうか?(2)郵便局以外でもっと効率的な送金方法があれば、是非、教えて下さい。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- fu-sum
- 回答数2
- 京都府立大学入試の美術実技
娘が高校3年で、京都府立大学の人間環境学部、生活デザイン科の受験を考えています。 美術の実技の試験もあり、物品の写実的表現能力等を見るための図画を描くそうで、デッサン力をつけるため予備校などへ行かせたほうがいいかどうか悩んでいます。 合格にはどの程度の描写力が必要なのか、合格された方など、お教えいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#27052
- 回答数5
- ごみ当番問題
こんばんわ。ここのところ、実母が怒りまくっております。というのも地域のごみ当番のことなのですが 最近引っ越してき方が皆さん共働きで、「出勤がありますので朝のごみ当番は免除してくれ」という方が続出してるらしいのです。となると、ごみ収集車が来る前にしなくてはならない分別箱の準備や、きたあとのかたずけが専業主婦である母達がやるほかなく当番の順番がどんどんまわってきてしまうのです。母もさすがに70歳近く、「しんどいし、こういうことを専業主婦に押し付けられてるような気がして解せない」と怒っているのです。たしかに人間が生きていくうえでゴミは必ずでるもので、その当番をやらないっていうのもなんだか・・と思いますが、私も共働きで(今はマンション住まいですので当番等はありません)ゴミ当番で会社遅刻します・・とはやっぱりいい難いです。実際、今の部署は250人ほど在籍しておりますが、地域の当番で遅刻しますといって来る人はいません。共働きのみなさん、ゴミ当番ってどうしているのでしょうか?やはり免除してもらっているのでしょうか?私的には、いまや共働きが多くなった時代になって「ごみ当番」を10世帯そこそこで廻していくというのが旧体制的なものを感じます。 昔は奥さんが家庭にいるというのが大多数だったので こういうやり方でも問題はおこりませんが、 共働き家庭が多くなった今、ちょっと無理があるように感じるのです。みなさんの地区のゴミ当番はどのようにされているのですか?どのように折り合いをつけられているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- aozakana
- 回答数7
- どれくらいならいいですか・・・
腎臓病暦3年目の夫がいます。本によると、薬が無くなるまでに2年はかかるとありましたが、まだたくさん飲んでいます。一度は尿蛋白も0になり、その状態が半年続いたのですが、また徐々に悪化し始め、急にまた蛋白値300まで逆戻りしました。薬も元通りに増え、現在はステロイド25mmですが、蛋白値は50や、300になったりで定まりません。 食事は原則ではありませんが、1日蛋白質65g、塩分5g程度が目安と、発病当初に軽い指導を受けています。 当初の腎生検では、他の機能への異常はみられませんでした。 運動は、疲れないようにとのことなので、念のため激しいスポーツを一切絶っています。 レスキューだったので体を鍛えたい(走ったり)ようなんですが、それもできずにイライラしています。 病気なら当たり前でしょうか。 ですが、毎年大好きだったスポーツ(スノーボード等)をガマンしている姿を見るのが、辛いです・・・。 今の状態では、やっぱり少しでも止めておいた方がいいのでしょうか。 薬が無くなって、蛋白がおりなくなったら、と言い聞かせてきましたが、再発を繰り返していて悪くなる可能性もあり、とても怖いです。 「先生に聞いてみたら」と言うのですが、 「どうせダメって言われる」とか「あんまりつっこんで質問したら、機嫌を損ねる」とか、わけのわからない心配をして聞いてくれないのです。 今の状態では、どれくらいの運動ならしてもいいか。 どの程度改善すれば、どれくらいの運動をしてもよくなるか。 それとも、薬が無くなって、蛋白がおりなくなっても、完治する病気ではないので、常に遠慮しなければならないのか。 また食べ物についても、改善しても蛋白や塩分の数値を気にした方がよいのか。 できれば多少詳しい方に意見をいただけると、たいへん助かります。 ちなみにスノーボード、今年一度くらいは・・・と、迷っているところです・・・。
- ベストアンサー
- 病気
- pastel-marin
- 回答数4
- 人工透析について・・・
夫が腎臓病なので、一応知っておきたいと思い、質問します。 「人工透析について」です。 ネットで調べてはみたのですが、いまいち把握できませんでした。 具体的なことが分かればと思います。 知りたいことは、以下のようなことです。 分かる方いましたら、どうかよろしくお願いします。 1・具体的な治療費(今の社会でおよそ、月何度ほど通って、いくらほど) 2・仕事はどうしていますか 3・旅行などはできますか 4・何かよいアドバイスがありましたら、教えてください
- ベストアンサー
- 病気
- pastel-marin
- 回答数4
- 写真入り年賀状って、どう?
家族や子供の写真入り年賀状って、どう思われますか? 私は、もらってもうれしくない人です。処分に困りますよね・・・ 特に会社関係で、違う部署の人から家族写真をもらっても「あんた誰?」って。 送る人に質問です。 特に親しくない人になぜ家族写真を送るんですか? 個人情報をばらまいて、怖くないですか?(第3者に渡って子供が誘拐!なんてこともあるかも) その他、ご意見がございましたら、どうぞ。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yukachin
- 回答数19
- 結婚生活について
ここで質問していいかわかりませんが、よろしくお願い致します。 結婚して10年になります。私は36歳、妻は34歳で子供は小学1年生と幼稚園の年少の2人です。正直、妻に不満はあります。 まず、毎日の生活の中でだらしない点です。 私は仕事柄、朝早く7時ぐらいには家を出ます。帰りは夜の10~11時になります。 妻(専業主婦)は子供に食事なり家事をこなして、ものすごく疲れるらしいです。 小さな子供たいは、毎日うるさくしている場面が多く、その度妻は子供たちに静かにすることを感情的にうったえます。(側にいて嫌になるぐらい・・) また、家事・子供世話が『嫌だ』『私の時間がない』『耐えられない』とヒステリーになります。子供が生まれてからずーとです。 家事も良くやっているとは思いません。(食事のメニュー・部屋の散らかりようなど)仕事から帰るとビデオを見ていたり、先日はゲームを夢中していました。 昼には、疲れて寝ていることが多くそれにつられて下の子も寝てしまい、下の子が寝るのは12時すぎです。私が休みの日は、昼近くまで寝ております。食事の仕度もしないことが多いです。起き上がってくるとビデオやゲームをしています。 妻からすれば、私が休みの日は自分自身の休みと思っているらしいです。 話し合っても平行線で議論できません。先ほど記載した、『こんな生活ヤダ』『子供の面倒が嫌だ』『仕方なくやっている』なぜ私だけとなり話するのも嫌です。前向きで建設的な会話になりません。せめて、やるべきことは(専業主婦)してもらいたいと考えていますが子供が大きくなるまで無理なのでしょうか。 夫婦生活も嫌がります。 長々となりましたが、 (1)この年代の子どもを持っている人はこんなもんなんでしょうか。 (2)やはり家内はだらしないなので別れることを考えるべきでしょうか。 ご意見ください。よろしくお願い致します。